Cynthia Street の目次ページに戻る


Cynthia Street 2005年08月の伝言板

 Cynthia Street 現在の伝言板

伝言板の入口に戻る
2005年09月    の伝言板を読む
2005年07月    の伝言板を読む


『週刊朝日』 羽仁進 投稿者:TANAK  投稿日:08月30日(火)23時52分5秒
珍しい記事が掲載されています。73年の『週刊朝日』の記事です。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14284441

ゲレヌクの立ち上がった写真は(無断引用ごめんなさい)
http://www.twoplanes.jp/africa/samburu.html

チェルシー、ディスコ、潮風と三題 投稿者:トナカイ  投稿日:08月30日(火)00時27分50秒
1.チェルシーありました。
 沖縄物産の店「わした」に行ったら、チェルシーありました。
パイン味でした。7月のオフ会の時に買いに行ったら
無かったので、嬉しいです。ボンカレーはありませんでした。

 わした:http://www.washita.co.jp/

2.CD「ディスコ・ナイツ・ジャパン」
 前にu3が知らせてくれた『ディスコ・ナイツ・ジャパン』、
やっと買いました。発売から1ヶ月以上経つと、HMVに
行っても品切れでした。秋葉原の石丸にはありました。

 シンシアの「Get Down Baby」最高です。曲の解説が
ソングブックにありますが、後ろの方は無しで、シンシアのは
ありませんでした。残念。

  『Disco Nights Japan』:http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=mhcl546

3.「潮風」というコーヒー
 今日の日経朝刊に紹介されていました。青森の八甲田という
メーカーが水出しコーヒー「潮風」というのを売り出すそうです。
そちらの方、飲んだら感想をお聞かせ下さい。ついでですが、
「潮風 南沙織」で検索すると、色々出てきます。

 八甲田:http://www.hakkoda.net/

RE:沖縄限定ボンカレー 投稿者:u3  投稿日:08月27日(土)22時53分53秒
地域限定の食品というのはいろいろあるようで、
お菓子に限定しても、下記リンクのページには
沖縄限定の明治チェルシー(パイナップル味)も
紹介されています。

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Efufufu/kasi/okinawa/


沖縄限定ボンカレー 投稿者:トナカイ  投稿日:08月27日(土)18時43分38秒
 今朝の朝日新聞の経済面の記事によりますと、
ボンカレーが新しいパッケージになるということです。
記事の最後は次のように締めくくっていました。

 『松山容子さんをパッケージに起用している「ボンカレー」は
沖縄で根強い人気があるといい、現在も沖縄限定で発売されている』

 この記事を読んでネットで「ボンカレー 沖縄」で検索すると、
沢山出てきます。沖縄限定でボンカレーが売っているとは
知りませんでした。

 ボンカレーが発売されたのは1968年です。私が初めて
食べたのは、1971年だったと思います。ボンカレーを見ると、
シンシアデのデビュー当時を思い出します。

 http://www.otsukafoods.co.jp/product/pro03/

アサヒ芸能 投稿者:Shigeru  投稿日:08月25日(木)07時06分50秒
『アサヒ芸能』のシンシア写真はデビューしてまもなくの
エキゾチックなムードがただよってて懐かしいですね!
昨日コンビニで見て購入しちゃいました。
私の評価だと美少女度のルックスランキングではベスト3には
入るんじゃあないかと? でも魅力度ランキングだと他を大きく
引き離してCynthiaが断然トップですね!(笑)

『アサヒ芸能』に70年代美少女としてグラビアに 投稿者:蟹座  投稿日:08月23日(火)18時37分19秒
本日発売の『アサヒ芸能』に「年代別美少女アイドル
ランキング」というグラビア特集があり、シンシアは
70年代で5位にランキングされていました。
ちなみに一位麻丘めぐみ、二位岡田奈々、三位木ノ内みどり、
四位桜田淳子
まぁ妥当なところかな? と思います。私も公平に評価すると、
奈々ちゃんが一位、麻丘さんが二位、でもシンシアは
桜田さんよりは上位にします。

同グラビアのコラムにアイドル評論家の小谷哲氏が
「アイドル歌謡ベスト10」としてシンシアの「ともだち」を
6位に挙げていましたが、なかなか渋い選曲です。
最近、同年代の人と話をしたら、その人も「ともだち」が好きだったとか。
記録よりも「記憶」に残る曲ですね。

シンシアのバービー人形があるんですよ 投稿者:トナカイ  投稿日:08月15日(月)23時23分19秒
 13日の午前11時から宝塚大劇場で宙(そら)公演を
観ました。シンシアもご贔屓と噂の組です。夏休みで
キャンペーンをしていて、お楽しみ抽選会をしています。

 毎回、生徒さん(宝塚では役者をそう呼びます)一人が
ゲストで来て抽選をします。この回は、花影アリスちゃんでした。

 毎回、ゲストがプレゼント品を一つプレゼントします。
アリスちゃんのプレゼントはシンシア・ローリーのTシャツでした。

 司会者との会話の中で興味ある話が。
 司会者:シンシア・ローリーって可愛いですよね。今は服以外にも
  お人形もあるんですよね。
 アリス:バービー人形が最近出ました。

 で調べたら、あるんですね。バービー人形で、服を
シンシア・ローリーがデザインしているようです。
表題はシンシア・ローリーのバービー人形の事です。

 シンシア・ローリー:http://www.tsushin.tv/brand/newyork/cynthia.html
 シンシア・ローリー・バービー人形:http://www.barbieinchiba.com/showcase/designer/cynthia.html

私も見てました 投稿者:てつ  投稿日:08月14日(日)01時12分41秒
『報道ステーション』、私も見てました。
シングルのジャケットではなく、4曲入りのヒットパックシリーズ
「青春に恥じないように/気がむけば電話して」のジャケットでしたね。

『報道ステーション』 投稿者:WASI  投稿日:08月13日(土)10時56分28秒
私も偶然観ました。結構、大きく写っていましたが、
ファンしか気付きませんよね。でも、ちょっと嬉しかった..

ジャケット写真 投稿者:C-mad  投稿日:08月13日(土)09時30分16秒
12日の『報道ステーション』で「5・6月に逝った人」を紹介する
コーナーの中でのことです。
胃がんで亡くなられた栗原さんというレコード収集家の紹介をされている時、
コレクションの中にシンシアさんの「青春に恥じないように」の
ジャケットが一瞬、映し出されていました。
予想外のことだったので嬉しかったのですが、他に気づかれた方、
おられるでしょううか。

“田山雅充「人恋しくて」発表30周年記念ライブ”報告7 投稿者:トナカイ  投稿日:08月12日(金)00時17分13秒
14.「窓灯り」
15.「泣き出しそうな空模様」
トーク:酒井ディレクター達が、LP『暮れそで暮れない黄昏どきは』
の中から、シンシアに合う曲と選んだのが、次の三曲です。
「ひとつぶの涙」「写真」「人恋しくて」。

16.「ひとつぶの涙」
17.「写真」
トーク:「写真」の中の歌詞は、元は「僕」「君」ですが、シンシアには
「私」「あなた」にしました。田山さんは、一番は「僕」「君」で歌って、
歌ってから気付いて、二番は「私」「あなた」にしていました。

18.「人恋しくて」
トーク1:シンシアに曲を書いた縁で、こうしてライブが出来て、
田山さんも嬉しいと言っていました。「人恋しくて」を歌う時は、
「今日の主賓です」と紹介して歌っています。

トーク2:これで一応全曲歌い終わり、質問コーナーみたいに
なりました。「リクエストは?」に「17才」と言った人がいて、
ここから話が変わります。

 「17才」には発売直前に一部変更がありました。そのレコードを
事前に田山さんに聞いていただいていて、作曲家としてどうして
変更になっと考えるか教えて欲しいと田山さんにお願いしてあります。

 その謎解きをしてくれました。これは別に書きます。

 u3が“「人恋しくて」の季節はいつですか”と質問して、
田山さんは「晩春です」と答えています。

 ここで最初の予定時間の15時近くになったので、1時間延長しました。

 お楽しみ抽選会をしました。会場に来た時に名前を書いてもらった
記名表がアミダクジになっていて、一番の当選者から好きな賞品を
選んでもらいました。田山さんが「走れクィーンコーラル」を
はじめ5枚のレコードを提供してくれました。これにこちらからの
品を足しました。

 再び田山さん登場で、田山さんが代表曲「春うらら」を歌い、
アンコールとして「人恋しくて」を歌いました。

19.「春うらら」
20.「人恋しくて」

 最後に花束贈呈をして、ライブは終わりました。田山さん、
熱唱と軽妙なトークをありがとうございました。

“田山雅充「人恋しくて」発表30周年記念ライブ”報告6 投稿者:トナカイ  投稿日:08月12日(金)00時15分27秒

 アイドルに書いた曲のトークは省略します。アグネス・チャンには、
シンシアと同じ雰囲気を感じたとか言っていました。

トーク1:作詞家と作曲家は、仕事では、作品のイメージをふくらまして、
歌詞・曲を最大限に生かそうとしますが、時として相手の裏をかこうとも
します。できあがった歌詞・曲を聞いて「何でこうなったの?」と、
最初のイメージと違いすぎている事もあります。
 でも聞いている内に「こっちのがいい」と思えたりします。
同じようにシンシアに曲を提供すると、こちらが当初考えていたのと
違った歌い方をしたりします。でも、それの方が良かったりします。
 そういう意味で、シンシアに曲を提供するのは楽しみでしたし、
大いに期待に応えてくれました。

トーク2:作詞家の中里綴さんとの出会いですが、シンシアに曲を
書く前に、作詞を依頼して知り合いました。コンビを組んでシンシアに
曲を書いた後、二人の考えに違いが出てきました。

 田山さんは「春うらら」でソロデビューし、中里さんは元西野バレエ団
出身で、踊りの教室を開いたりしました。

 中里さんの詩に曲を付けたのは、シンシアの曲ではこれが最後です。

13.「空色のインクで」
トーク1:中里さんは、不慮の事故で亡くなりましたが、彼女の彼氏は、
後で知りましたが、キャニオンの「春うらら」のプロデューサーだった
人でした。知った時はビックリです。中里さんについては、この伝言板
1998年5月の投稿などをお読み下さい。

トーク2:たやまと夕子のLP『暮れそで暮れない黄昏どきは』が
酒井ディレクターの目に留まり、シンシアに歌わしてみようという事に
なりました。歌の名前を「人恋しくて」としたのは、CBSソニーの
ディレクターです。

トーク3:「人恋しくて」のように、歌の始めにいきなりサビが来る。
「暮れそで暮れない黄昏どきは~」のような歌い方は、田山さんが
このLPで発明した歌い方だそうです。

 「そんな出だしの曲を」と二曲続けて歌います。

補足と反論 投稿者:yui  投稿日:08月10日(水)23時01分29秒
トナカイさん、田山さんの報告楽しく読ませていただきました。

鼻濁音ですが、Cynthiaだけが苦手なのではなく、西日本では、
鼻濁音を通常会話で使わないところが多いです。東京や東日本では、
あたりまえなのでしょうが。私自身過去(ずーとむかし)に
いわれたことがあります。それまでは、意識したことはありませんでした。
そのとき見本にといわれたのが、美空ひばりさんの
「りんんごーーのはなびーーいらんがーー」のりんごの“んご”と
“んがーー”の発音です。英語、日本語ではなく、地域的なものです。

「17才」ですが、ただ単に、筒美さんのメロディーで、字余りに
なったので削った。けど、販促用の訂正が間に合わなかった。
唯それだけで、深い意味はないと思います。よくあることだと思います。
(これは個人的意見です、真相は有馬さんや筒美さんしかしらない
のでしょうけどね)

“田山雅充「人恋しくて」発表30周年記念ライブ”報告5 投稿者:トナカイ  投稿日:08月08日(月)23時53分37秒
03.「灰になった手紙」
04.「素顔のままで」
トーク:「人恋しくて」で名が売れてソロデビューがしやすく
なったそうです。(今でもそうですが)当時は男性歌手のソロデビューは
大変だったそうです。「春うらら」でソロデビューしたのが、1976年
2月で、翌年1月にソロコンサートを開いたそうです。

 その時にシンシアにお祝いのコメントを録音でもらったそうです。今回
そのテープを探しましたが、見つからずに、こんな内容のコメントだったと
言っていました。

 「私は、ストレートのサラサラヘアが好き。田山さんもストレートヘアで
素敵ですね」な内容だったそうです。でも、彼女が結婚したのは、モジャ
モジャヘアの某写真家でした。それは置いておいて、当時は社交辞令と
分かっていても嬉しかった、との田山さんの弁でした。

05.「近頃二人は」
06.「編みかけの手袋」
トーク:ここからシンシア以外のアイドルに書いた曲の話になります。

“田山雅充「人恋しくて」発表30周年記念ライブ”報告4 投稿者:トナカイ  投稿日:08月08日(月)23時49分17秒
02.「気がむけば電話して」
トーク:シンシアに作った曲で没になったのは十数曲ほどあるが、
みんなCBSソニーに渡して、手元にはメモしか残っていないそうで、
それも度重なる引っ越しとかでほとんど残っていないそうです。

 シンガーソングライターは、自分の歌いたい曲を作って、歌い手の
事はあまり考えていないなんて、シンシアストリートにも投稿が
ありましたが、アルバム『素顔のままで』では、シンシアが歌う事を
考えて作っているそうです。

 ここで発音の話が。英語を母国語とする英語人と、日本語を話す
日本人では発音に得手不得手があるそうです。ここではシンシアを
英語人とします。

 「人恋しくて」を聞いても「くぅれそーで」と(シンシアのような)
英語人と同じように歌おうとしても、日本人ではヘタに聞こえます。
英語人は破裂音を正確に発音出来ます。

 日本人が歌う時は「くぅぅれそーで」な感じに歌うとうまく
聞こえます(私の文章がヘタでごめん)。

 反面、英語人は鼻濁音(びだくおん)が苦手だそうです。
「人恋しくて」の録音の時も、田山さんがシンシアに注文したのは
ただ一カ所でした。「こころがもろく」の箇所です。

 「こころがぁ」でなく「こころが」と発音して欲しいとお願いして、
ここで録音に時間がかかったようです。

 この後、シンシアも気をつけるようになって、後の「気がむけば
電話して」でも「ふりむいた朝」でも、他の人の曲でも気をつけて
発音していました。

 (田山さんもライブ前のTV映像をみています)でも、さっき見た
引退間際の曲(=「Ms.」)を聞いていると、あの頃にはすっかり
忘れていますね(笑)。

“田山雅充「人恋しくて」発表30周年記念ライブ”報告3 投稿者:トナカイ  投稿日:08月08日(月)23時47分39秒
 ここからはu3の投稿の曲名を使います。
田山さんのトークの要点を書いてみます。私の言葉で書いているので、
田山さんの言った意味と違う場が多々あるとご承知置き下さい。

 ライブでは、出席者に今日歌われる曲一覧を含む3枚のリーフレットを
渡しています。

 ライブの前、30分ほどは食事タイムにしました。この時に1978年の
TV番組を録画したものを流しました。「Ms.」をシンシアが歌っていました。

01.「ふりむいた朝」
トーク:A・B面交代の話をして下さいました。報告2で「からだの半分」の
話をしましたが、あれは作詞家の中里さんから聞いた話です。

 シンシアは、中里さんに出会ってから、その生き方に大いに影響された
ようです。頻繁に個人的にも会っていたようです。

 A・B面を変えるのはよくある事のようですが、それは売れ行きが
今ひとつだからとかのレコード会社の理由がほとんどでした。

 アイドルの曲の場合、発売すればよく売れるので、変える必要なんてないし、
この時もそんな必要は無いんじゃないかが社内の雰囲気だったそうです。

 でも「自分を主張した初めてのアイドル」シンシアは、自分の考えを貫いたそうです。

 A・B面とも同じ作曲家・作詞家だったので、すんなり変更出来たようです。

RE:深夜番組に筒美京平氏が… 投稿者:u3  投稿日:08月08日(月)20時37分53秒
 私が今年の元旦に投稿しております。

# BSフジ『HIT SONG MAKERS~栄光のJ-POP伝説~』第一夜 筒美京平
#  2005/01/01 19:00-20:50(前後編)
#  2005/01/07 22:00-22:55(前編)
#  2005/01/14 22:00-22:55(後編)
#  ・筒美京平氏が5時間にも及ぶロングインタビューに出演。
#   そして彼の楽曲のヒットの秘密を、関係者やミュージシャンの
#   インタビューも交えて解き明かす…
#
# 詳細は下記リンク参照。
# Cynthiaは言及されるのみ? 言及もされない?
#
# http://www.bsfuji.tv/top/recommend/rcm_variety.html

 結果も、1/9に投稿してあります。

# 自己レスです。
#
# > Cynthiaは言及されるのみ? 言及もされない?
#
# 筒美京平作曲の70年代前半のアイドルの代表曲がジャケット写真
# とともに次々に流された中の1曲に「17才」があっただけでした。
# あとは、ジュディ・オング「魅せられて」の話の中で、酒井政利氏が
# チラッと名前を出しただけでした。

深夜番組に筒美京平氏が… 投稿者:KINDO  投稿日:08月08日(月)16時04分34秒
 会員の方からの請け売りで分かった、ちょっと前の情報を
チラッと書いておきます。
 2005月5月中旬頃『メディアの苗床』(地上波フジテレビ系)という
深夜番組で筒美京平氏の作曲家生活を振り返る番組を放送された
そうです。番組は、BSフジの『HIT SONG MAKERS・栄光のJ-POP伝説』の
一部分を放送されたとのこと。筒美氏のロングインタビューや彼に
関わった松本隆氏や酒井政利氏の著名人も登場したとか。
 ご存知の通り、筒美氏がメディアに露出したことは過去に
ほとんどなく、ましてインタビューに答えてしゃべっているところは、
大変めずらしい映像だということになります。Cynthiaのことは
あまり話に登場しなかったらしいのですが見たかったなあ。
 本名は、渡辺栄吉。1940年東京生まれで今年65歳。多いときは
ひと月に45曲も書いていたって。南沙織のアンチテーゼが山口百恵、
そのアンチテーゼが松田聖子。なので、山口百恵は筒美作品に
しなかった話など、興味ある分野の話を聞きたかったです。
 もし、この番組を見られた方や録画された方は、詳細を教えてください。
過去のカキコミになかったようなのでメモ代わりに書いておきました。

「人恋しくて」の季節 投稿者:そらまめ  投稿日:08月08日(月)07時35分18秒
u3様  気になっていた「人恋しくて」の季節を聞いて
くださり有難うございました。ひとつ すっきりしました。

ただ私の中では、8月に発売されて徐々に浸透して秋の頃に大ヒットして
「人恋しくて」=秋  と、30年間思い込んでいたので秋に向けての曲と
思い込んでいました。
いつもお盆頃から吹く秋風の頃、自然と口ずさんでいたこの曲もなにか
違うものに感じてしまうでしょうね。

晩春の歌と聞き。

8/6田山雅充「人恋しくて」発表30周年記念ライブ曲目表 投稿者:u3  投稿日:08月08日(月)02時01分30秒
 1.「ふりむいた朝」
 2.「気がむけば電話して」
 3.「灰になった手紙」
 4.「素顔のままで」
 5.「近頃二人は」
 6.「編みかけの手袋」
 7.「帰り道」
 8.「失くした耳飾り」
 9.「思い出日和」
10.「夢のあとさき」
11.「Tシャツ・サンセット」
12.「A型メランコリー」
13.「空色のインクで」
14.「窓灯り」
15.「泣き出しそうな空模様」
16.「ひとつぶの涙」
17.「写真」
18.「人恋しくて」(このライブの‘主賓’(c)田山雅充)
(抽選会・会食etc)
19.「春うらら」
20.「人恋しくて」

「人恋しくて」の季節
・黄昏どきが‘暮れそうで暮れない’のは春であって、
 秋の黄昏どきは‘秋の日はつるべ落とし’ですぐに暮れてしまう
・‘風は昼間は 暖かいけれど 夜はまだまだ 肌寒くな’るのは
 春であって、秋の夜は、‘もう’肌寒くなる
ということで、歌詞からすると‘春’でしかあり得ないと
発売当時から考えていました。いちおう、ライブの最後の曲
18.「人恋しくて」が終わっても誰も質問しようとしないので、
この機会を逃してはならないと、田山さんに「人恋しくて」は
どの季節の曲か質問しました。答えは、Shigeruさんが
書いているように、‘晩春’とのことでした。

“田山雅充「人恋しくて」発表30周年記念ライブ”報告2 投稿者:トナカイ  投稿日:08月08日(月)00時07分13秒
 参加者20名で、田山さんはマイク無しでギターを弾きながら
歌いました。会場はスナックの店みたいな感じで、ほぼ半分が
高さ1.3mほどの間仕切りで区切られたリビングのような感じです。

 こちらに16名座り、田山さんが角の所に座って歌いました。後の
四人が間仕切りの後ろのあたりで聞いています。40人は座れる会場で、
場所には困りません。田山さんの歌はどこでもよく聞こえました。

 ライブは歌とトークを織り交ぜて進みました。オープニングは
「ふりむいた朝」でした。ここから「気がむけば電話して」と
A・B面が交代した話になります。

 この曲は、シングルレコードがA面とB面が発売直前に変わった事で
知られています。その理由ですが、歌詞にあったようです。
「ふりむいた朝」の「しゃくだけど私のからだの中の半分はあいつの
ものになってる」がシンシアの逆鱗に触れたそうです。

 身体の「半分」が自分のものではない、なんてあり得ないとの
シンシアの意見でした。田山さんが言うのは、歌い手の意向で
面が変わったのは、おそらく本邦初だったろうとの事です。

 このように歌とトークでライブは進み、初めて聞く話が満載です。
途中、シンシア以外のアイドルに作った歌とトークが入り、
またシンシアに戻って「人恋しくて」が歌われたりしました。
ラストも「人恋しくて」を歌ってくれました。

 トークの中で、シンシアはリズム感があり、事前にカラオケの
テープを渡していたので、レコード録音もスムーズだったと言っていました。

 また某アイドルに作った曲の苦労話も。当時は、何度も歌って、
いい部分を切り貼りするようにして一曲作ったそうです。
それでレコードとしては満足する曲が出来ましたが、ヒット
しませんでした。どうしてかと思っていたら、本人がテレビで
歌っているのを見て納得したそうです。レコードとは似ても
似つかない歌いっぷりでした。彼女が「雨音は」とかの曲を
歌う前の出来事でした。

 こんなそんなで時にはしんみり、時には爆笑でライブの時が
過ぎました。参加者もほぼシンシアと同世代の方が多くて、
一曲一曲に、当時の自分を重ねて聞いていました。楽しかったです。

 ※訂正:最初の歌は「ふりむいた朝」でした。

“田山雅充「人恋しくて」発表30周年記念ライブ”報告 投稿者: トナカイ  投稿日:08月07日(日)23時33分35秒
 8月6日のライブで歌われた曲のリストです。全19曲です。
実際の順番は違います。

《シンシアに書いた曲=12曲》
【LP『人恋しくて』1975年】
「窓灯り」田山雅充:作曲、中里綴:作詞、水谷公生編曲
「人恋しくて」	田山雅充:作曲、中里綴:作詞、水谷公生編曲
「ひとつぶの涙」田山雅充:作曲、中里綴:作詞、水谷公生編曲

【LP『素顔のままで』1976年】
「泣きだしそうな空模様」田山雅充:作曲、中里綴:作詞、水谷公生編曲
「近頃二人は」田山雅充:作曲、中里綴:作詞、松井忠重編曲
「気がむけば電話して」田山雅充:作曲、中里綴:作詞、萩田光雄編曲
「素顔のままで」田山雅充:作曲、中里綴:作詞、水谷公生編曲
「ふりむいた朝」田山雅充:作曲、中里綴:作詞、萩田光雄編曲
「編みかけの手袋」田山雅充:作曲、中里綴:作詞、松井忠重編曲
「灰になった手紙」田山雅充:作曲、中里綴:作詞、萩田光雄編曲

【LP『哀しい妖精』1976年】
「空色のインクで」田山雅充:作曲、中里綴:作詞、萩田光雄編曲
「写真」田山雅充:作曲、中里綴:作詞、水谷公生編曲

《アイドルに書いた曲=6曲》
「帰り道」(LP『五十嵐 じゅんファーストアルバム』より)
  五十嵐 じゅん 田山雅充作曲、千家和也作詞、竜崎孝路編曲、1972年
「失くした耳飾り」(LP『12ページの詩集』より)
  太田 裕美 田山雅充作曲、喜多条忠作詞、萩田光雄編曲、1976年
「夢のあとさき」(EP『夢のあとさき』より)
  小林 麻美 田山雅充作曲、なかにし礼作詞、林哲司編曲、1977年
「思い出日和」(CD『MESSAGE』より)
  アグネス・チャン 田山雅充作曲、岡田冨美子作詞、船山基紀編曲、1980年
「Tシャツ・サンセット」(LP『プロローグ<序幕曲>』より)
  中森 明菜 田山雅充作曲、中里綴作詞、船山基紀編曲、1982年
「A型メランコリー」(LP『プロローグ<序幕曲>』より)
  中森 明菜 田山雅充作曲、中里綴作詞、萩田光雄編曲、1982年

《田山さんの曲》
「春うらら」(EP「春うらら」より)
  田山雅充作曲、最首としみつ作詞、中里綴補作、船山基紀編曲、1976年

ライヴ報告 投稿者:KINDO  投稿日:08月07日(日)23時00分34秒
 1975年に「人恋しくて」発売から四半世紀以上が流れ、
30年目の8月1日を迎えました。そして今年の暑い夏、田山雅充さんの
ライヴでアコースティックギターで奏でる「人恋しくて」が
思い出とともに帰ってきました。
 田山さんがCynthiaへ提供した楽曲は12曲。その一曲一曲を演奏する
たびに、会場は魅惑のメロウムードの世界に包み込まれました。
時には激しく、時には哀愁さそう神秘なフィールドに浸れる
田山さんの心地よい歌声を心ゆくまで堪能できました。
 田山さんは、他のアーティストにも意欲的に楽曲を提供する
パワーの持ち主です。その中でも、五十嵐じゅん、小林麻美、
アグネス・チャン、中森明菜に提供した楽曲の演奏とエピソード
トークも披露していただきました。
 我々の不馴れな企画進行にも関わらず、田山さんは快く笑顔で
対応していただき大変助かりました。そして、企画賛同して
参加していただいた方もこの場をお借りして感謝とお礼を
申し上げます。ありがとうございました。
●田山雅充さん提供曲=人恋しくて/ひとつぶの涙/窓灯り/
泣きだしそうな空模様/近頃二人は/気がむけば電話して/
素顔のままで/ふりむいた朝/編みかけの手袋/灰になった手紙/
空色のインクで/写真(詩は全て中里綴さん)

お詫びと訂正! 投稿者:Shigeru  投稿日:08月07日(日)21時51分35秒
私の7月28日の書き込みで「人恋しくて」の歌詞をリンクさせた
のですが重大なミスに気がつきました。もう既に気がついて
いらっしゃると思いますが、作詞、作曲が有馬三恵子、筒美京平と
なってます。これはもちろん作詞中里綴、作曲田山雅充の間違いです。
この曲の季節に関しては昨日、田山さんから晩春の唄とのお話が
ありましたので結論が出ましたが、いい加減なリンクを貼って
しまい申し訳ありませんでした。

日テレ・夏の名曲第2夜見ました。 投稿者:トナカイ  投稿日:08月07日(日)21時02分7秒
 『1億3000万人が選ぶ真夏の音楽の祭典2005
世代を越えて選ばれた夏の名曲が今夜決定!』第2夜を見ました。

 第1夜が7月24日(日)で、今日が第2夜でした。結果として
シンシアの曲は流れませんでした。午後8時からの1時間番組です。

 何か納得いかない構成でした。同じグループの曲がいくつも
かかります。サザンの曲は第1夜のオープニングを飾り、今日の2曲、
トリも飾っています。TUBEも2夜連続かかっています。

 映像を出しやすい曲が選ばれた感は否めません。シンシアを
抜きにして考えれば、十分楽しめる構成でしたが。

6日ライブをしました 投稿者:トナカイ  投稿日:08月07日(日)12時00分31秒
 昨日、6日に“田山雅充「人恋 しくて」発表30周年記念ライブ”を
開きました。正午から16時まで行い、20名の方が参加して
くれました。スタッフは三人、私とキンドーさん、このサイトの
管理人u3でした。U3は大阪から、他にも東北から参加の方も
いらっしゃいました。皆さん、猛暑の中を参加して下さいました。

 ライブの宣伝で、伝言板のトップのイメージ映像に、ライブの
お知らせを付けました。それを見てお二人が参加してくれました。
聞いたら、HPは見れるが、メールというものをした事が無く、
それでイメージ画像の情報だけを頼りに会場まで来てくれました。
まさか、イメージ画像がそんな風に役立つとは思いませんでした。

 今年最大の行事も終わり、今ボーとしています。自分だけの
暗号で書くと、今年は色んなことがありました。2月17日に
キンドーさんからの電話、2月一杯はそれに係り切り。3月3日は
田山さんのライブに行き、今回の「人恋しくて」記念ライブを企画。
5月26日にはお茶会開催。7月2日にお誕生日の集まりと
絆17-03号発行。昨日のライブ。

 私とキンドーさん、u3と、普段の数年分の集まりと連絡を
重ねました。全く別の二つの出来事が重なり、こうなったん
ですが。私はこれは天の采配だったと思っています。

 田山雅充さん、ライブをありがとうございました。参加して
下さった方、ご来場ありがとうございました。時間延長して
追加料金までお願いしてすいませんでした。

素敵な半日! 投稿者:ブラックパパ  投稿日:08月07日(日)09時25分10秒
トナカイさん、キンドーさん、スタッフの方々ご苦労様でした。
「人恋しくて30年ライブ」参加させていただきとても楽しい
時間を過させていただきました。参加者が田山さんを囲むように
すわりマイク無しの生声?ライブでした。田山さんもこんなのは
始めての様なお話をされていました。歌はもちろん、作曲家と
作詞家との駆け引きなどのお話とても楽しい時間でした。
あっという間の3時間、延長1時間でした。
すばらしい半日ありがとうございました。

ありがとうございました 投稿者:がんちゃん  投稿日:08月07日(日)04時59分41秒
 こんにちは
 私は田山さんのファンの者ですが、「人恋しくて30周年ライブ」
参加させて頂き大変嬉しく思っております。トナカイさま、キンドーさま、
そしてファンの皆々様、楽しいひとときをありがとうございました。
普段のライブではめったに聴けないような曲もたくさん聴かせて頂き、
トクした気分です。
抽選会では、CDを頂きました。私もシンシアファンの端くれですので、
とってもうれしいです。ジャケットの写真もとってもキュート。

 そして、皆様、田山さんの歌はいかがでしたか? もっと聴いて
みたいという方がいらっしゃいましたら、是非、9/23(祝)の
ライブへもお越しくださいませ。
青木まり子さん(五つの赤い風船)ほか、ゲストも多彩で、きっと
ご満足いただけると思いますよ。詳細は、田山さんの公式HPを
ご覧下さいませませ。
http://www.h3.dion.ne.jp/~bagus_y/

お礼と感想 投稿者:Shigeru  投稿日:08月06日(土)23時41分34秒
私も田山さんのコンサートに参加させて頂きました。
コンサートを企画頂いたトナカイさん、キンドーさんはじめ
スタッフの皆様、ありがとうございました。そして何よりも
素晴らしい歌とトークを披露頂いた田山雅充さん、本当に
ありがとうございました。テーブルを隔てて真っ正面で
普段聴き慣れたシンシアの曲を作曲者の田山さんから聴かせて
貰えるとは! 遠方から参加した甲斐がありました。トークの
中でシンシアの歌唱は作家が意図する以上のものなる、だから
曲を提供するのが楽しみだったとおっしゃってたのが印象的でした。

田山さんライブ 投稿者:TANAK  投稿日:08月06日(土)18時04分12秒
こんにちは、今日、参加させていただきました。マイク無し、
至近距離(3mくらいかな)で、「人恋しくて」などたくさんの
曲と、当時のエピソードなど、堪能させていただきました。
くじで当たったものは、これからゆっくり楽しみます。まずは、
田山さんと、セッティングしていただいたトナカイさん達に
(とっても)感謝、感謝です。

「潮風のメロディ」のこと 投稿者:K.H  投稿日:08月05日(金)16時03分19秒
 榊ひろとさんによると(アンソロジーのブックレットや
筒美京平HITSTORYの本から)、この曲のサビは、シーカーズの
「ジョージーガール」の影響を受けているそうですが、皆さん
納得されてます? どちらかと言えば「ともだち」のサビの方が
近いんじゃないでしょうか?私は、「潮風‥」のサビは「サマー・
クリエイション」のサビの影響を受けている気がします。
(リズムの強調の仕方だけですが)
 筒美京平さんは仕上がりに不満があったようですが、一体
どんな風に仕上がったら満足だったのでしょうね。「17才」も
「予想以上に売れた」とのコメントを読んだ記憶があり、決して
会心作ではなかったようだし…

「沙」の文字について 投稿者:蟹座  投稿日:08月04日(木)00時13分39秒
「沙織」の名付け親の有馬三恵子さんは、南国の花「沙羅」を
イメージしたとも語っていますね。
もともと「沙」の字は「砂」とか「細かいもの」を表わす字でしたが
(「南沙諸島」は「南の小さな諸島」のことでしょう)
南沙織さんが出てから、イメージが一新しましたね。
世の中の沙織さんは、みな南沙織さんがルーツなんですね。

カラオケ 投稿者:そらまめ  投稿日:08月03日(水)18時17分50秒
今日、カラオケに行ってきました。
シンシアの歌も何曲か歌ったけれど難しいです。
「ふるさとの雨」を歌いたくなって 石野真子さんの「彼が初恋」を
探したところ、ありました。 一番を終わって間奏と思ったら
台詞付きなんですね。あの頃、石野真子さんは台詞つけて歌って
ましたっけ?
カラオケの本をめくっていたら、あのアニメソングの女王
堀江美都子さんが「わたしは沙織と申します」と言う歌を
歌っていたんですね。ビックリしました。関係ないと思いますが
シンシアを想ってしまいます。

そういえば、、、 投稿者:五日市のファン  投稿日:08月02日(火)11時38分54秒
今はそんな事はありませんが、昔は(ゆきさおり)と、
聞くと(ドキッ)としましたね。
(友紀)さんと(沙織)さん、ですからね!

残念ながら 投稿者:betti  投稿日:08月01日(月)17時23分4秒
6日のライブには行けそうにありません。ごめんなさい。
「沙」は、南沙諸島から有馬さんが連想したとのこと。

ちなみに、最近の学生には、ときたま「沙織」がいます。
「南沙織って知ってる?」って聞くと、「ハイ」と
苦笑いしながら応えてくれます。

会が盛会であることを祈ります。

いま、沙織さんといえば… 投稿者:KINDO  投稿日:08月01日(月)01時13分0秒
沙織さんという名前を最近耳にしたのは、今話題のドラマ
『電車男』(フジテレビ系・木曜22時)の中です。ご存知の方も
多いと思いますが、主人公であるオタク青年が憧れるお嬢さんの
名前が「沙織」さんでありまして、伊東美咲さんが演じています。
「純情愛」をテーマにドラマは展開していきますが、少しユーモラスに
作られていて、気軽に鑑賞できるものです。オタク達のチャットする
表現もコミカルで笑える反面、電車男に対してチャット仲間たちの
応援合戦も悲喜こもごもで、時に感動の涙もさそいます。すでに回も
中盤8/4は第5話です。私もオタクに共感できる部分があるのか、
電車男についついエールを送りながら、彼の恋の行方を見守っています。

祝!「人恋しくて」発売30周年 投稿者:トナカイ  投稿日:08月01日(月)00時14分6秒
 今日、8月1日は「人恋しくて」発表30周年の日です。
あれからもう30年なんですね。6日はこれを祝って記念ライブを
します。盛り上げますよ。

 「沙織」の名前ですが、酒井政利さんの『不可解な天使(スター)
たち』第4章に次の記述があります。これからすると、漢字も
有馬三恵子さんが考えたようですね。

 『社内から芸名の募集もした。とにかく、初めてCBSソニーから
ヤング・ポップスの女性歌手がデビューするのだ、誰もが成功させようと
懸命になっていた。

 募集した名前の中で多かったのは「南陽子」だったが、決定は
されないまま曲作りがスタートしていた。

 そんなある日、作詞家の有馬三恵子さんが「あの娘のイメージは
沙織ね」と言ったのがきっかけで、スタッフの意見も一致して
、南沙織の名が決定した。』

 人名に使えないと言っても本名の問題ですから、芸名には関係
ありません。でも昔の名前は、ほとんど○○子ですから、沙織が
本名の女の子は、1976年生まれからではないでしょうか。

 なお、今日の『名曲の時間ですよ』(テレビ東京、午後10時より)は
1972年の特集です。あの番組の構成からしてシンシアの曲がかかる率は
低いですが。

 Cynthia Street 現在の伝言板

伝言板の入口に戻る
2005年09月    の伝言板を読む
2005年07月    の伝言板を読む

Cynthia Street の目次ページに戻る