伝言板の入口に戻る
2001年08月 の伝言板を読む
2001年06月 の伝言板を読む
あれは昭和47年か48年だと思うのですが、3人娘のクリスマスコンサートが放送され ましたが、残念ながら私は見る事が出来ませんでした。どーでも良い家族は見てました。 実はその時私は隣の部屋で、将棋の対局中でして非常に残念でしたね。隣なので歌は 聞こえるのですが、、、。ちなみにその頃は弱い初段でしたよ、シンシアが引退された 頃、並の三段には成りましたが、シンシアの引退と、篠山さんとの結婚で完全にヤルキが 無くなりましたね。ところで、/3人が元気な間にコンサート/ですが、実現すれば私も 大変嬉しいのですが、、、。
u3、情報ありがとうございます。さっそく書店で手に入れました。河出文庫は、 とてもマイナーな文庫で、独自のコーナー(岩波文庫とか新潮文庫とか)はなく、 本棚にさみしく一冊のみありました。 表紙の写真が、一番価値がありますね。 表紙は、河出書房のHPで見れます。 河出書房のHP http://www.kawade.co.jp/index.htm 上のガイドにある「最新刊」をクリックして、次の所に行きます。 http://www.kawade.co.jp/new/index.htm ここの下の方の「アイドル誕生」をクリックします。 もうすぐ最新刊で無くなるので、保存しておきましょう。
こんにちわ。 三田完『プレイバック』のことが話題になっていますね。 この本、当時自分も買ったんですが、この本の発表あたりから酒井政利さんが メインで手がけてない人も、あたかも酒井さんが手がけたように書いてあって、 「?」と思ってしまいました。 なお、ディレクター当時の酒井さんは非常に恐い方だったみたいで、以前 京平さんがラジオに出た際に、酒井さんから京平さんへのコメントが 流れたのを聞いて、「これって最近の酒井さんでしょ?」と笑いながら 言っていたのを思い出します。 そういえば、ちょっと宣伝になりますが、本日私のHPの全コンテンツが やっと何とかUPできましたので、u3さんも遊びに来て下さいね~。http://www1.odn.ne.jp/~aak10520/
皆さん、はじめまして。1年前から『南沙織』さんのファンになった 初心者です。昔の事は余り知りませんが、今では毎日彼女の歌を聴く事が、 心の安らぎとなって居ります。 早速ですが、本日『すみや・静岡本店ソフト館1Fフロア』にて 『CYNTHIA ANTHOLOGY』の店頭在庫を確認致しましたので、書き込みさせて 頂きます。しかも2点も在りました。発売してから1年経ち、限定販売の BOXが今でも店頭に並んでいる様に驚きました。都市圏では、ほとんど 見かけなくなりましたが、お探しの方は系列店からも取り寄せ可能かと 思いますので、お早めに・・ 以上、ローカル情報でした。 (^^)/
1年前の九州沖縄サミットのことで、いろいろと騒がしい今日この頃ですが、それと 関係なく書籍情報です。 松本隆『成層圏紳士』東京書籍 2001/04/23 \1900(本体) 「言葉と音楽の相思相愛」(pp 501-504)のpp 503-504 最近、昔アイドルとして一世を風靡した女性たちが、結婚や育児の手が空いたのか、再び音楽の 世界に戻るケースが多い。詞を頼まれれば、ぼくは喜んで引き受ける。 音楽が好きなら誰だって、死ぬまで歌っていればいい。それは自由なんだから。 でも、「売れる」なんてことは一度証明すれば充分だと思う。それもある時代を制覇して君臨して たんだから。 音楽にはチャート以上に大切なことがたくさんある。三十代の半ばからは、そういう内面の「至 高」へ向かって音楽したほうがかっこいいんじゃないか。数字じゃない価値観で、言葉と歌の相思 相愛をするのなら、ぼくは持ってる限りの才能を捧げるけどね。 (初出:文藝春秋2000年 3月号) Cynthiaファンにとって、Cynthiaのことを言われているような気になってしまいます。 この部分が目に留まって、買ってしまいました。他のところは読んでいません。(^_^;) 上野千鶴子ほか 天空企画/編『沖縄的人生 南の島から日本を見る』光文社 知恵の森文庫 2001/07/15発行 \533(本体) Cynthiaへの言及は2か所 ・第一章「ヤマトンチュから見たオキナワ」上野千鶴子 のpp. 16-17 オキナワの女だって、やっぱりかっこいい。南国の血と連続してつながっているように見え る浅黒い肌の美少女たちの系譜は、「17歳」で大ブレークした南沙織から、オキナワ・アクタ ーズ・スクールの優等生、安室奈美恵まで、連綿と続いている。わたしは沙織ちゃんのファン だったのだが、(後略) ・第二章「南島へのナビゲーターたち」宮里千里のp.36 南沙織が安室奈美恵よりも若かったころ、私は那覇から船で奄美へ向かった。南沙織の「ク インコーラル走れ クインコーラル走れ クインコーラル南の島へ」という船のキャンペーン ソングが今も耳に残っている。 酒井政利『アイドル誕生 プロデュース感覚の磨き方』河出文庫 2001/07/20発行 \680(本体) 表紙には「色づく街」のジャケットがドンと載っていますが、ほとんどが山口百恵と郷ひろみを 例にとっているため、“南沙織”という活字は、p.87の篠山紀信がらみのところだけ(?)。 サブタイトルがタイトルの単行本(1987)の文庫化。 富澤一誠『フォークが聴きたい 青春のマイ・ソング210曲』徳間文庫 1999/12/15発行 \724(本体) pp. 240-241「シンシア」吉田拓郎&かまやつひろし 1998/04/29に紹介した『青春のバイブル 魂を揺さぶられた歌』の文庫化。単行本からは、 収録CDが省かれていて、資料的価値は少し減っています。載せても廃盤が多く、ショップへの 注文の役に立たない? 『CYNTHIA ANTHOLOGY』解説書「南沙織ヒストリー」p.18「股旅USA」のところに、 “…私、現役時代映画を見たの「ゴッドファーザー」と「スターウォーズ」の2本だけ…” とありますが、『エクソシスト』の映画パンフレットに、いろんな人のコメントのひとつとして、 Cynthiaの以下のようなコメントが載っています。(情報提供:キンドーさん) ■南沙織さん(歌手) 原作以上の恐さ!こんなシーンを一体どう撮るんだろうなと思って見たんで すけど少しも不自然な所がなくて──少女の演技はもちろん、もう何から何 まで“スッゴイ!!”って感じ。 “Sing on Cynthia”No.11(1975/08/21発行)に載っているクイズ 【次にあげる5本の映画は、いずれもシンシアが最近見た映画です。そのうちシンシアが 2回見たのは、どの映画でしょうか? ▽ゴッドファーザー II ▽サブウェイ・パニック ▽オリエント急行殺人事件 ▽タワーリング・インフェルノ ▽明日に向って撃て】 なお、次に見たいものは、ローラーボールだそうです。(友だちがみんな、いいと言うそうです) “Sing on Cynthia”No.12(1975/09/21発行)に載っている正解は、明日に向って撃て でした。同じ号に、“CYNTHIAが最近見た映画はJAWSだって”ということも載っていました。
海音さん > 天地真理の結婚式に、南沙織、太田裕美さんが、出席していた事は覚えてますが、 > 本の出版会のことは初耳です。詳しくおしえていただけませんか? 私は知りませんでしたが、そのときの模様を放送したワイドショーを録画していた人によると、 “酒井さんの本の出版記念パーティー”というのは、正確には“酒井さんのことを書いた本の 出版記念パーティー”で、‘酒井さんが書いた本’の出版記念パーティーではなかったそうです。 具体的には、三田完『プレイバック』三天書房 1995/07/10発行 \1262(本体) の出版記念パーティーのことだそうです(1995/07/03。ワイドショー(TBS『モーニングEYE』)で、 “スター大集合!! 大プロデューサー 35年目の同窓会”と題して、翌日放映されたそう)。 『プレイバック』は買いましたが、出版記念パーティーのことは知りませんでした。(^_^;) 出版記念パーティーのサブタイトル(?)は、“酒井政利氏 プロデューサー生活35周年を記念して” 『プレイバック』には、“70~80年代のスター群像を創り上げたスーパー・プロデューサー 酒井政利の輝跡”というサブタイトルが付いています。 酒井氏とは関係のないはずの小柳ルミ子が花束を渡している場面が取材したワイドショーでは 流されたようですが、小柳ルミ子のインタビューはナシ。Cynthia、小柳ルミ子、天地真理の スリーショットも映ったそうですが、三人そろってのインタービューはナシだったそうです (少なくともワイドショーではオンエアされなかった)。 当時、他の二人の人気、曲のヒットに嫉妬していました。(^_^;) “フォークの人とのふれあい” に関しても、アグネスの仕事上の(?)フォーク/ロックの人たちとのふれあいに嫉妬していました。 そのあたり、歴史のあるナベプロと新興バーニングとの差だったのでしょうか?
u3さん、相変わらずご無沙汰したままですみません。 さて、リンクをはって頂いていた事に、つい先日気がつきました。(^^; 遅くなりましたが、本当にありがとうございます! また、南沙織編Part2を絶対UPしたいと思ってますので、その時は また遊びに来て下さい。http://www1.odn.ne.jp/~aak10520/
波音さん>数年前に酒井さんの本の出版記念パーティーに三人揃って出席している ところをテレビで見ましたが、一緒のステージは難しいのでしょうか。去年は 元祖御三家も揃ってステージに立たれたようですが。 天地真理の結婚式に、南沙織、太田裕美さんが、出席していた事は覚えてますが、 本の出版会のことは初耳です。詳しくおしえていただけませんか?
こちらの掲示板は時々、読ませて頂いていましたが、今回初めて書きこませて頂きます。 波音と申します。よろしくお願いします。私もshoさん同様、天地真理さんのファンなので shoさんの書きこみを興味深く読ませて頂きました。その「ロッテ歌のアルバム」の放送は 私も見ました。番組の放送何回目かの記念番組で、特別ゲストのような形で南沙織さん、小柳 ルミコさん、天地真理さんが揃って出演したのですが、三人一緒のステージは 久しぶりだったので、この時すでに懐かしい感じがしました。まずは3人がデビュー曲を歌って 登場し、玉置さんのインタビューがあって、先輩のナベプロ三人娘の歌を歌うという 構成でしたが、ルミコさんが「夢は夜ひらく」、沙織さんが「恋のしずく」、真理さんが 「かわいいベイビー」を歌ったと思います。三人の個性を考えると、この組み合わせが 一番妥当なのかなと思いました。 私は美空ひばりさんらの初代三人娘も、ナベプロ三人娘もリアルタイムではまったく 記憶にないので、今のアイドルの元祖と言える沙織、真理、ルミ子の三人娘が初めての 三人娘になるのですが、三人ともこう呼ばれるのにふさわしい人気があり、ヒット曲も多く 全盛期には芸能雑誌や歌番組に華を添えてました。ベストテン番組で三人娘がベストスリーを 独占することもありましたね。その後「花の中3トリオ」が結成されてからは、三人娘は 別々の活動が中心で、揃って歌うこともなくなり、少し残念に思っていました。 今では三人娘より「花のトリオ」のほうが知名度が高いようですが、三人娘の場合は 三人の人気が先行して、三人を組ませようというふうに発展していったのに対し、 中3トリオの場合は、スター誕生からデビューした三人を組ませて売り出そうという経緯で できたものなので、三人娘のほうに一層スターらしさというか、華やかさを感じていました。 中3トリオは私と年齢もほとんど変らないので、こんな素人同様の中学生が 歌手になっていいのだろうかという気もしましたし。 三人一緒のステージなど見ていると、南沙織さんは天地真理さんを慕っているように 見えたのですが、実際はどうだったのでしょう。shoさんも書かれてますが、三人のうち二人の 不仲もささやかれていますが、今のアイドルの土台を作った三人のステージを、もう一度 見てみたいものです。数年前に酒井さんの本の出版記念パーティーに 三人揃って出席しているところをテレビで見ましたが、一緒のステージは難しいのでしょうか。 去年は元祖御三家も揃ってステージに立たれたようですが。
初めて伝言板を見させてもらいました。私は天地真理さんのファンですが、南沙織さんのような 伝言板をみて本当に羨ましく思います。真理さんの掲示板はおかしな伝言が多くて、当初は 良かったのですが今は悲しいほどです。だからと言ってちょっと見てみようなどと思わないで 下さい。それほどひどいのです。このようにファンの情報交換ができて南沙織さんのファンの方が 羨ましいです。 前書きが長くなりましたが、私は3人娘が絶頂期の74年頃までは小学生でしたので映像では はっきりとした記憶がありませんが、当時ラジオで不二家歌謡ベストテンは聞いていたので 3人が毎週トップにいたことは知っていますし、歌は全部知っています。75年ごろからは はっきりと記憶にあります。75年は真理さんが紅白から落選して、逆に沙織さんとルミ子さんが 年末の音楽賞をとった年でした。私はその年の夏にたまたま梅コマで天地真理さんのショーをみて ファンになりました。3人娘が久々に揃った『ロッテ歌のアルバム』がその夏放映され、登場の 仕方は前のナベプロ3人娘の歌をそれぞれが歌うというものだったと思います。確かそれが3人 だけの最後のステージで、それから約2年で真理さんは我々の前から姿を消し、私の中では その2年間の真理さんの歌が永遠の記憶に残りました。真理さんを通して南沙織さんのことを 沢山知りました。レコードも「早春の港」「春の予感」『ヘ゛スト盤』『さよならシンシア』 「青空」の入ったLPをもっています。沙織さんには有馬さんという素晴らしい作詞家が いたことが、沙織さんやファンの方々にとってその時を共感して生きてこれた理由のような 気がします。有馬さんが沙織さんに書いた詩は今聞いてもとてもいいです。青春の切なさや パワーや哀しみがうまく沙織さんの成長の過程に寄り添っている。沙織さんに宛た手紙を詩に しているような気もします。沙織さんは素敵な女性の生き方をリスナーのレベルで爽やかに 歌っていますね。真理さんは「想い出のセレナーデ」という曲を出してすぐに明星か平凡で 沙織さんと対談しています。その中で「沙織さんのフォークの人とのふれあいが羨ましい。 それにくらべて自分には積み重ねがない」と語っています。私が知っている天地真理はとても 弱くて人間らしさにあふれた人でした、僅か2年間ですが私がリアルタイムで応援した歌は その後の自分の力になってくれました。その後の彼女の活動を時に不満に思いつつも現在も 応援しています。沙織さんはきっと今でも歌は変わらずに歌えると思いますし、ルミ子さんは 今も活躍中。今では伝説の3人娘のステージを見てみたい。1971年から3年間に日本で絶大な 人気を博した3人の歌を。今の歌の世界はそういうことが少し可能になってきています。 3人が綺麗で元気な内に誰かの仲介で実現しないものか。3人なりのプライドもあるでしょうが、 ファンが強烈に望めば、3人がレコード大賞でその後の人生を決めた帝国劇場や今はやりの 国際フォーラムで観てみたいものです。真理さん通じて何時からか3人とも好きになっていた のです。皆さんのご意見を聞かせてください。
Cynthia、誕生日おめでとうございます。 BAMBEEの「17才」のことを誰も書いていませんが、私は、勝野慎子の「17才」より BAMBEEの「17才」の方が聞きやすく、よく聞いています。 梨元勝『噂を学ぶ ─学問としてのスキャンダル』角川oneテーマ21(新書)C-16 \571(本体) 20001/06/10発行 の巻末“芸能スキャンダル100年史”の1977年のところに、なぜか「篠山紀信&南沙織入籍」とあります。 TANAKさん かつて、歌謡曲は「3分間のドラマ」とか言われていましたね(ポップスも)。たいてい1曲は 2分から3分でした。ポップスで短いものになると、1分30秒くらいのものもありました。 それが、どんどん長くなってきたのは、ロックの影響でしょうかね。LPが12曲入りから 10曲入りになっていったのは70年代末あたりからでしょうか。 そんなに長くては、TVの歌謡番組が成立しなくなっていくのも自明? それはさておき、MP3のことですが、Windowsでもたくさんのフリーソフトがあります。 有名どころでは、 MP3プレーヤーのWinampやコンバーターのCD2WAV32 for Windows(CD→WAVファイル、CD→MP3ファイル等)、 http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html プレーヤー兼コンバーターのSCMPX (MPEG/Audio player & converter. WAVファイル→MP3ファイル等) http://www.din.or.jp/~ch3/scmpx.html があります。プレイリストを編集するだけで、いくらでも好きな順番に再生できるから便利ですね。
この世の中に、南沙織(芸名)という女性が 生まれたこと、彼女と同じ時代に生きていたことを 素直に神様に感謝します。
お体に気をつけて、いつまでも私達の、希望の星でいて下さいねシンシア。 /あと3年/は、少しキツイですね。
シンシア お誕生日おめでとうございます。 トナカイさん、昨日のパーティ、行けなくて残念でした。 ところで、去年のソニーの公式HPで、シンシアがあと5年したら…云々とありましたよね。ということは、実質あと3年?!ワクワクします。それまでみんな元気で生きていきましょう。
シンシア、お誕生日おめでとうございます。 何歳になっても、素敵な女性でいて下さい。この一年が、良い年でありますように。 昨日は、ハンドルネーム蟹座さんと、お祝いをしました。