Cynthia Street の目次ページに戻る


Cynthia Street 2007年11月の伝言板

 Cynthia Street 現在の伝言板

伝言板の入口に戻る
2007年12月    の伝言板を読む
2007年10月    の伝言板を読む


アキラさん(ア~ちゃん) 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月30日(金)01時21分29秒
トナカイさんの画像6で、アキラさんが「大好きな南沙織さんの歌った」と
書いていて、アキラさんてCynthiaのこと、好きだったんだ、って、とっても
うれしい気持ちになりました。フィンガー5といえば、当時の超人気者、
とりわけ、アキラさんが一番の人気者でしたネ。

それにしても、61年生まれ、私と3才しか違わない。。。当時は、もっと
ずっと年下のように思っていました。

田舎に泊まろう:富海海岸1/8 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月29日(木)00時51分48秒
1/8

 田舎に泊まろう!の内容説明です。今回は二人のタレントが出てきて、一人で
CM抜きで20分ほどの内容です。冒頭に、行って泊まりたい町を選んだ理由を
言います。その時、謎解きでゆかりの場所近くまで行ってそこからは自分で謎を
解かなければなりません。

 道行く人などに聞いて謎が解けた後は、今晩泊まる場所を見つけます。今回の
フィンガー5のアキラの場合、レコード社というレコード専門店内で、行きたい
場所である「17才」の「誰もいない海」を選んだ理由を言います。

 その後、富海海岸近くの山の中から撮影開始で、色々聞いて謎が解けます。
ここでナレーターが解説をします。ここまでで5分位。後は宿探しと泊まって
からの様子が映ります。

 今回、映像を8枚貼り付けます。最初の6枚がレコード社での理由を語る
場面です。間に「17才」のレコードのアップが出て、曲も流れます。シンシアの
動く映像は流れません。

 後の2枚は、謎が解けた後のナレーターが話す場面です。
クリックで拡大

田舎に泊まろう:富海海岸2/8 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月29日(木)00時43分10秒
2/8
クリックで拡大

田舎に泊まろう:富海海岸3/8 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月29日(木)00時42分0秒
3/8
クリックで拡大

田舎に泊まろう:富海海岸4/8 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月29日(木)00時39分45秒
4/8
クリックで拡大

田舎に泊まろう:富海海岸5/8 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月29日(木)00時38分2秒
5/8
クリックで拡大

田舎に泊まろう:富海海岸6/8 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月29日(木)00時36分37秒
6/8
クリックで拡大

田舎に泊まろう:富海海岸7/8 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月29日(木)00時35分32秒
7/8
クリックで拡大

田舎に泊まろう:富海海岸8/8 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月29日(木)00時34分23秒
8/8
クリックで拡大

田舎へ泊まろう 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月28日(水)17時21分7秒
今日、仙台放送へ電話で問い合わせたら、アキラさんの分は、8日の土曜日、
放送みたいです。地方では、もしかしてそういう所が、多いかもしれません。

あの場所は 投稿者:マメゾウ  投稿日:2007年11月28日(水)00時51分2秒
あいうえおさん。
「カリフォルニアの青い空」のジャケット写真の撮影場所は、北海道では、
ないでしょうか?違ってたらごめんなさい。
私もこのシングルを中古で買いました。1983年ごろでしたが3千円
くらいだったと思います。
シンシアのレコードは、半分くらいしか持っておらず(前半のものばかり)
後期のものは、結構高値でしたね、当時は、廃盤レコードブームでしたし。

カリフォルニアの青い空 投稿者:あいうえお  投稿日:2007年11月27日(火)23時12分7秒
先週まで出張で広島に居りましたが、時間を見つけて市内のセコハンの
レコード店を覗いて見ました所、「カリフォルニアの青い空」が200円と
いう安値で出ているのには驚きました。ジャケットや盤の状態も申し分ない
品が、です。10年位前は4,5千円は下らなかったと思われますが、近年
相次ぐCD発売でアナログの価値も落ちてしまったのでしょうか。ただ
セコハンは店によっても値に大きな開きがある様で、以前、昭和40年代の
アニメのシングルレコード、都内神保町で六千円で出ているものが、池袋西口の
店に於いて100円コーナーで見つけことがあり評価の仕方も店主それぞれだと
思ったことがあります。

「カリフォルニアの青い空」のB面「雨に消えた初恋」のジャケットはいかにも
70年代らしい、南沙織らしい写真で私も気に入っていますが、あの写真はどこで
撮ったものでしょうか。日本ではない、おそらくアメリカだと思われますが、
電柱電線があるから近くに民家などはあるようですが、かなりの田舎、遠方の
峰といい、おおらかな感じがそそられます。一度自分もあの場所に立って
みたいと思わせます。今でも変わらず鄙びた感じがあると良いのですが。

JASRACの広告に「六本木」2 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月27日(火)23時04分30秒
 大江戸線の六本木駅では、70数曲の曲名が載っています。シンシアも
LPのアルバム「人恋しくて」のB面の第1曲に「六本木」を歌っています。
めでたく曲名に載っています。
クリックで拡大

JASRACの広告に「六本木」 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月27日(火)22時52分47秒
 JASRAC(日本音楽著作権協会)が、今都営地下鉄の車両の中に広告を
出しています。大江戸線、浅草線、三田線、新宿線の各線の駅の名を付けた歌の
一覧表を広告としています。

 JASRAC:http://www.jasrac.or.jp/
クリックで拡大

ア~ちゃん 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月27日(火)22時28分39秒
フィンガー5のアキラは、当時、ア~ちゃんというニックネームでしたネ。
Cynthiaの下の妹のアリスが、アキラのファンで、文通してましたよネ
(そこまでは、雑誌に載ってました)


そのアリスと、私の弟が文通していて、フィンガー5がアメリカに行った時も、
みんなが知らない話題を「内緒だよ」と教えてくれたりしました。

きっとアキラさん(ア~ちゃん)が17才の舞台の海岸に行ってみたかったのは、
きっと、あの頃のアリスのこともあったからかなあ!なんて思っています。

「田舎に泊まろう!」を見ました。 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月27日(火)22時13分13秒
 情報ありがとうございました。実家に電話して録画してもらい、今日に
なって見ました。1回富海海岸に行っているので、風景は一瞬でわかりました。

 この番組は、出演者が行ってみたい場所に行き、アポ(予約)無しで民家に
泊めて欲しいと頼んで、泊めてもらうという番組です。

 今回は、アキラが富海海岸に行きます。どこまで脚本(やらせ)があるかは
分かりませんが、アキラが行きたいのは、「17才」の「誰もいない海」です。
局側から渡されたのは、郵便番号が書かれた紙だけです。

 次の場面は、富海地区です。山の中から麓に歩いているアキラが映ります。
そこから富海海岸におります。ここで高校生の男女4人ほどがいます。アキラが
シンシアの事を尋ねますが、誰も知りません。ジャケット写真を見せても、
アキラが歌を歌っても、誰も知りません。

 この後、海岸を歩いている年配の人に聞いて、この海岸が「誰もいない海」の
海岸と分かりました。

 ナレーターが次のような事を言います。「作詞家の有馬三恵子さんが初恋の人と
デートした場所を思い出して作詞しています」、画面の左下に小さく有馬先生の
顔写真が映ります。

 ここまでに何回もシンシアの「17才」の歌が流れます。「17才」のシングル
レコードのジャケット写真も写ります。

 謎が解けた後は、「17才」の話題は一切出ず、ここからはアキラが泊まる場所を
探して泊まる展開になります。

 さっき会った高校生にまた会います。二人増えて6人になっていたと思います。
アキラが、自分はアキラと言うと、みんなフィンガー5は知っていて、「学園天国」の
曲名まで知っていました。アキラはギターを持参していて、その場で「学園天国」を
歌います。通りかかった人たちも皆、フィンガー5を知っていて、その縁で昔ファン
だった人の家に泊まれました。

「田舎に泊まろう!」富海海岸編データ 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月27日(火)21時29分18秒
 「田舎に泊まろう!」2007年11月25日(日)19:00-20:00

 「同郷の南沙織さんが歌った『17歳』の舞台になった田舎に行きたい!」と
元フィンガー5のT.AKIRAは山口県・防府市へ。

 「♪誰もいない海」を求めて、竹やぶの中を歩き続け、遠くに海と集落を見つける。
早速聞き込みを始め、近くにある海岸が「17歳」の歌詞の舞台になった海らしいと
いう情報を得る。その海岸で出会った人から、間違いなくここがその歌の舞台になった
ところであるということを聞き、一安心。

 そこでAKIRAは、海岸にいた高校生を相手に、歌を披露することに…。

 フィンガー5時代の大ヒット作、「恋のダイヤル6500」や「学園天国」を
高校生と一緒に歌っていると、近所に住んでいるお母さんたちが続々と集まって
来てしまい、大騒ぎに。そのお母さんたちにお泊まり交渉を試みるが、皆お泊まりは
難しいようで、次々と断られてしまう。

 そんなAKIRAのために、お母さんたちがご近所さんの家をまわり、代理交渉を始める。

(舞台)
山口県・防府市富海(とのみ)地区
人口:2,403人
世帯:1,087世帯
特徴 :
防府市は、山口県のほぼ中央部に位置し瀬戸内海に面しており、古くから周防の国の
国府として栄え、また、交通の要衝として発展した歴史のあるまち。昭和11年8月、
山口県で6番目の市として発足し、その後、近隣5村と合併。富海地区は、山陽道の
宿場町の面影を今も残す。夏の海水浴シズンは賑わいを見せる。
特産品:みかん
郵便番号:747-1111

 田舎に泊まろう!(テレビ東京):http://www.tv-tokyo.co.jp/inaka/

田舎に泊まろう 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月27日(火)10時46分21秒
仙台放送(フジテレビ系列)で12月1日、12時から13時 放送予定


を見つけました。やった!!
ヨハナーンさん、u3、Shigeruさん、ありがとうございました。

BSデジタルチューナー 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月26日(月)23時44分31秒
u3ありがとうございます。なるほど!!

ふだんは、ほとんどテレビを見ないので、そっかあ!という感じです。

これを機にして、ちょっと考えようかなあ。それにしても、今回は、どこか、
デジタルBSが映る家を探してみます(笑)

普天間教会1978-6 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月26日(月)23時22分56秒
 ドミニク神父は、シンシアにありがたい教えを説いて下さり、シンシアも感動しています。
クリックで拡大

普天間教会1978-5 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月26日(月)23時16分4秒
 シンシアは、この教会で洗礼を受け、ドミニク神父が大好きでした。
ドミニク神父は、1978年には石垣島の教会に赴任していました。
この番組の為に普天間に来てシンシアと再会しています。
クリックで拡大

普天間教会1978ー4 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月26日(月)23時11分46秒
 下手側の椅子に座って祈りを捧げようとするシンシアです。
クリックで拡大

普天間教会2007-2 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月26日(月)23時10分5秒
 教会は、真ん中の通路を挟んで、左右に長椅子が並んでいます。写真は
下手側の椅子です。右端に映っているのは案内してくれたシスターです。
そこまで確認していませんが、長椅子は1978年当時と同じようです。
クリックで拡大

普天間教会1978-3 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月26日(月)23時04分51秒
 同じドアを開いてシンシアが入ってくる場面です。この後、聖水で十字を切っています。
クリックで拡大

普天間教会2007ー1 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月26日(月)23時01分47秒
 下手側(正面に向かって左側)のドアです。ドアの右側に半月状の陶器が
付けられています。中に聖水が入っていて、信徒は教会に入る時、右手に聖水を
付けて十字を切ります。
クリックで拡大

普天間教会1978-2 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月26日(月)22時55分26秒
 同番組の中の教会です。外観上は全く変わっていないようです。
クリックで拡大

普天間教会1978-1 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月26日(月)22時52分52秒
 1978年9月のテレビ番組(番組名不明)で、シンシアが8月に里帰りした
映像が流れます。その中で、普天間の教会も訪れています。

 その映像と現在の教会を合わせてみます。まずは、普天間の教会前のシンシアです。
クリックで拡大

『スロー・トラベル 島めぐりフェリーで行こう!』 投稿者:u3  投稿日:2007年11月26日(月)21時52分39秒
カベルナリア吉田 文・写真『スロー・トラベル 島めぐりフェリーで行こう!』
東京書籍 2003年8月12日第1刷発行 \1500(本体)
http://www5.tokyo-shoseki-ptg.co.jp/tosho_new/book/bookdata/04/4487798841.html
pp.49-71にクイーンコーラル、クイーンコーラル8での道中記があります。
船内の売店で「走れクィーンコーラル」が売られているのを知り、一枚くださいと
いうと店頭在庫がなく、若い船員さんが船底の倉庫まで取りに行ってくれた。
戻ってきて一言。「南沙織って有名なんですか?」…というエピソードが
載っています。
“CDのクレジットには1991年とあり、篠山夫人になってから吹き込んだらしい”
と事実誤認があります。「走れクィーンコーラル」が収録された『浜口庫之助
CMソング大全集』が発売された1991年がクレジットされたのでしょうね。


BS JAPANはデジタル放送で無料です。NHK BS(アナログ)が受信できている
のなら、BSデジタルチューナーがあれば基本的に現在のBSアンテナで受信
できます。

BS JAPAN 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月26日(月)14時58分55秒
ヨハナーンさん、情報ありがとうございます。
ところで、BSJAPANは、有料チャンネルですか?我が家は、
BSもNHKしか、映りません(>_<)

けど、どこか、映る家を探して、見てみたいと思います!

田舎に泊まろう! 再放送  投稿者:ヨハナーン  投稿日:2007年11月26日(月)10時50分32秒
テレビ東京で昨日放送された「田舎に泊まろう!」ですが、BS Japan
でも放送されるそうです。BSなので、仙台のTon chan さんのお住まいの
地域でも視聴可能だと思います。(放送内容は、それなりに面白かったけれど、
過大な期待はしないほうが・・・)

BS Japan
田舎に泊まろう!
放送日時:12月1日(土) 20:00~21:00

テレビ東京 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月26日(月)01時50分1秒
せっかくのヨハナーンさんの情報だったのに、我が家の辺りでは、テレビ東京は
映りません(よっぽど人気がある番組は、時間を変え、放映されていますけど)

そういえば、Cynthiaがデビューしたばかりの頃は、民放が2局しかなく(TBSとフジ)
みんなが初めCynthiaを見たと言う紅白歌のベストテン
も、ここでは、やってませんでした。確か、私が初めてCynthiaをテレビで見たのは、
ロッテ歌のアルバムだった気がします…Cynthiaを見た瞬間に感じた、この人!!という
感動は忘れませんが、番組名は、ちょっと、びみょ~

そのうち、ミヤギテレビが増え、東日本放送がふえ、Cynthiaが引退するまでには、
民放4局になっていましたけどネ。

 紅白歌のベストテンを初めて見た時は、もっと早く見たかった!!と思いました。

今はこうして、見られなくても、ネットで内容まで教えてもらえて幸せです。ビデオも
あるから後から、見ることもできるかもしれないしネ!

ヨハナーンさん、ありがとうm(__)mございました。

普天間の教会3 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月25日(日)12時13分30秒
 この教会は、フランシスコ山城記念会館という建物の一部です。となりにある
建物でシスターが暮らしているようです。行った時は昼時で、ミサも終わって
閉まっていました。年配のシスターに声をかけて、中を見せてもらいました。

 いつ頃出来たのかと聞きましたら、築35年ほどとの事でした。そうなると、
シンシアがデビューした後に出来たようです。シスターは、シンシアの事は知って
いましたが、真栄原の教会の信徒だと思っていました。

 真栄原は、シンシアの実家の佐真下の隣で、こちらにもカトリック教会があります。
でも、シンシアが沖縄にいた頃にはまだなかったようです。
クリックで拡大

普天間の教会2 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月25日(日)12時00分45秒
 今回訪れて初めて分かりましたが、この教会は敷地の中の斜面の上に立っています。
2階建ての構造で2階部分が礼拝堂になります。正面に向かって左側に道路があって、
道路を下った教会の裏側にあたる部分で道路につながっています。

 写真は、道路側から撮ったものです。こう見ると構造がよくわかります。
クリックで拡大

普天間の教会 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月25日(日)11時56分39秒
 同じく11月23日には、普天間のカトリック教会に行きました。シンシアと
妹弟全員が洗礼を受けた教会です。この正面からの光景は、1978年にシンシアが
引退間際に訪れたテレビ番組でも映っています。
クリックで拡大

シンシアの実家跡地 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月25日(日)11時52分55秒
 11月23日には、シンシアの実家跡地にいきました。まだ土地は売れていないようです。
2月に行った時には赤土が見えていましたが、今は一面雑草の海です。背の高い草は1m以上
ありました。土地は肥えているようです。いつも車が止まっているようですが、近所の人が
勝手に駐車しているようです。
クリックで拡大

もうすぐ鹿児島新港 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月25日(日)11時47分43秒
 夜もあけてもうすぐ鹿児島新港に入ろうとする時に撮りました。クイーンコーラルの
おみやげです。青のTシャツ、CD、タオル小、タオル大です。おまけとして、船内の
自動販売機で買ったお茶の「茶織」です。

 クイーンコーラルのCDをかけるのは、鹿児島新港を出発する時のみだそうで、
残念ながら私は聞くチャンスがありませんでした。どうせならどんどんかければいいのに。
クリックで拡大

トナカイさんへ 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月25日(日)08時21分20秒
すごいなあ!いいですね!こちらは真っ白な雪景色、でも今朝は、お日様キラキラですけど。
日本の長さを感じますネ!

楽しんで来て下さいネ!できれば私にも、クィーンコーラルのCynthiaのCD買って
来て下さいm(__)m…

名護港停泊中4 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月24日(土)21時21分5秒
 天気は晴れ、天上には満月が煌々と輝いています。
クリックで拡大

名護港停泊中3 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月24日(土)21時18分13秒
 クイーンコーラルの土産は、CD、Tシャツ、タオル(大・小)です。
クリックで拡大

名護港停泊中2 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月24日(土)21時14分27秒
 赤いかごに入って売られています。
クリックで拡大

クイーンコーラルで名瀬港停泊中です。 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月24日(土)21時12分1秒
 今、クイーンコーラル8に乗っています。午前7時に那覇港を出港して、ほぼ
定刻通りに航海は続き、先ほどから奄美大島の名瀬新港に停泊しています。シンシアの
生まれ故郷です。

 船内の売店では、「走れクイーンコーラル」のCDが売られています。もうすぐ
出港で、出港すると電波が途切れるので、乗船記などは後日書きます。
クリックで拡大

「17才」の舞台になった海岸 投稿者:ヨハナーン  投稿日:2007年11月24日(土)15時06分6秒
はじめまして。オフィシャルサイトに書き込んていますが、こちらには初めて伺います。

オフィシャルサイトに書き込んだのですが、放送日までに反映されないかもしれないので、
こちらにも書き込みます。
Cynthiaの出演ではありませんが、ちょっと関連するテレビ番組です。

田舎に泊まろう![S][文]11/25 後07:00~後08:00 テレビ東京(TX)バラエティ
出演者/T.AKIRA
元フィンガー5のT.AKIRAは、同郷の南沙織の歌「17才」の舞台になった田舎に
行きたいと、山口県防府市へ。「17才」の舞台になった海岸で、高校生と一緒に、
「恋のダイヤル6500」や「学園天国」を歌う。すると、近所のお母さんたちが続々と
集まり大騒ぎに。

カラオケ 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月24日(土)02時14分40秒
今日(もう昨日です)久しぶりにカラオケに行きました(中学生がテスト、
終わったご褒美に!…小さな塾をしています)

2部屋借りて、延べ9時間(10人で)歌いました。Cynthiaの曲もたくさんあって、
嬉しかったです。たまに、Cynthiaがカラオケに行く時は、きっとこんな気持ち
だろうな!と思いながら、歌って来ました。

紅白メドレーとか、オリコンメドレーとかあって、70年代は、みんな歌える自分が恐い(笑)

Cynthiaのは紅組73年のところに色づく街が入っていました…もちろん歌ってみました(^^ゞ

採点のついてる機械で、ひとかけらの純情が89点で最高でした(全ての最高が中学生が
2人で歌った91点なので、私もなかなかf^_^;

思秋期や二十才前(岩崎宏美の…Cynthiaの二十才前も大好きだけど、コレも好き)も
歌ってきました。♪16、17、18♪と、とか、♪ハラハラ涙あふれる私18♪とか、
歌いながら、その時代の私って、やっぱり誰よりCynthiaのこと、好きだったのだなぁと
あらためて、思いました(ホントに男と
か、女とかではなく人間として好きでした)
一応、大好きだった彼とかもいて、恋に恋してた時代でしたが、せっかく両思いになった
彼との、久しぶりのデートも、Cynthiaがテレビに出る!と聞けば、すっぽかして、
帰ってくるような女の子でした(>_<)

私のCynthiaファンは、中学でも、高校でも有名で知らない人はいないくらいでした。

 Ton Chan イコールCynthia みたいな

中学の時は、同級生はもちろんだけど、先輩や後輩まで、Cynthiaの切り抜きやポスターを
プレゼントしてくれました(先生まで、昨日ラジオでかかってたよ!と教えてくれたり)
今思うと、とっても幸せな時代でした(もちろん今も幸せですけどネ)

RE:明星、唯さんへ 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月24日(土)01時16分59秒
そうそう。コレです。

なっつかし~い。ありがとうございます(私も、実家の自分の部屋には、あるはずなのですが)

コレはハワイアンセンターに売っていたレイで、初めは、ステージの下から手渡した物を
Cynthiaが、自分で首にかけてくれた物です。身につけてくれただけでも、すごく嬉しかった
のに、後から、歌の本に載って、とっても嬉しかったのを覚えています。

唯さんが教えて下さった拓郎さんとのデュエットも、聞くことができそうです。
いろいろ、ありがとうございますm(__)m

このレイは、記念にもう一つ、買ってきたのですが、2度めにCynthiaを見ることができた
宮城県民会館(ソニーの何周年記念かの番組…にしきのあきら、金井克子、朝倉理恵、
本田路津子らと共演)で、客席の通路を歌いながら通ったCynthiaの首にかけてプレゼント
しました。この時はテレビ放送され
て(この辺りだけかも?)ビデオもなかった時代なので、カセットに録音しながら、
テレビを白黒フィルムで撮影したのも、懐かしい思い出です。何とか、私とCynthiaが
わかる程度に何枚かの写真を撮ることができました。

2度めに会ったのは(見たのは)色づく街の頃でした。

♪♪Music、People、Music、Love、そうさ僕らはMusic、People♪♪というテーマ曲を
歌って、全国何カ所でたぶん同じようなソニーのShowがあったと思います。にしきのさん
と「オーシャンゼリゼ」をデュエットしていましたネ!

明星 投稿者:  投稿日:2007年11月23日(金)10時21分43秒
仙台のTon chanさんのいわれる

>Cynthiaは、パジャマのような苺の書いた服を着ていて、私があげた水色のレイを首にかけてくれました

は、これですか?
1974年明星2月号の歌本ですが。
音楽著作権に触れそうな所はカットしてます。

常磐ハワイアンセンター 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月22日(木)02時18分10秒
初めてCynthiaを生で見たのが、常磐ハワイアンセンターでした。中2の時に
転校してきた友達が、前にハワイアンセンターの近くに住んでいて、Cynthiaを
見た事があると聞いて、羨ましくて!!
ファンになって2年め、中3の時に一大決心。隣の県まで、電車を乗り継ぎ行きました
(傷つく世代の頃)そして、初めて、Cynthiaを生で見ました。

その時、「ファンで質問ある人?」と言われて、たくさんのファンが手をあげるなかで、
Cynthiaが「その女の子!」と私を指名してくれました。ステージに上げてもらって
握手をしてもらいました。前に誰かも書いていたけど、しっかりと握ってくれ、
とっても嬉しかったのを覚えています。包帯まではしなかったけれど、何日かは、
手を洗うのが、もったいない気がしたのを覚えています。

その時、Cynthiaは、パジャマのような苺の書いた服を着ていて、私があげた
水色のレイを首にかけてくれました。その写真が、後から、明星(か平凡)の
歌の本に載っていて、それも、とっても嬉しかったのをよく覚えています。

きっと、みんなにも同じような大切な思い出がありますよネ?!

南光台に住んでいた、じじさん。私もジャスコでCynthia見てました。あの後、
長町の長崎屋に行ったんですよ!!

サオリちゃん、シンシアちゃん 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月22日(木)01時35分10秒
だいぶ前に名前の話題がありましたネ!サオリちゃんは今では、よくあるけど
(私の姪もサオリです…初めに付けられたので、我が家では、使えませんでした
けど…って、恐れ多くて、使えません)
そろばんの東北大会で、とっても優秀な青森県の子供が「深し亜」ちゃんでした
(シはどの漢字だったかな)

名簿を見た時は、なんて読むのかなあと思ったけれど、後で表彰式の時、
「〇〇シンシアさん」と呼ばれていて、とっても驚いたのを、覚えています。
きっと、お父さんが熱心なCynthiaファンなのでしょうネ。

春の風が吹いていたら 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月22日(木)01時19分12秒
唯さん、u3、教えて下さりありがとうございます(御礼が遅くなって、ゴメンなさい)

そっかぁ、ミュージックフェアで、流れたものだったのですネ!(懐かしい~ミュージックフェア!)

もちろん、見てました!!テレビの前に、張り付いてネ。

いろんな懐かしい事を一気に思い出しました。

Cynthiaがデビューした時、中1だった私は、Cynthiaの出る番組を全て記録していました。
初めはノートに着ていた服、靴、話した言葉、付けていたイヤリングまでスケッチして
いました。そのうち、どうしても、カセットデッキが欲しくなり、ねだって買って
もらいました。
 それからは、Cynthiaの出る番組は、全て録音していました(Cynthiaの話す場面、
歌う場面だけ)何度も何度も聞い
て、Cynthiaの話したセリフや歌った歌は、みんな覚えていました。今、「春の風が吹いて
いたら」と言われても、すぐには、歌えないけれど、きっと1回聞くと思い出しそう!!

後でCynthiaと話しをするようになって、「全部録音してある」って言って、「ホントに?!」と
驚かれた事も、懐かしい、大切な思い出です。

Cynthiaが引退して、ずっと封印してあるのだけれど、今度、探してみようかな?

あっ!でも、コンサートなんかで録ったのは、とても恥ずかしくて聞けそうもない
「沙織ちゃ~ん」と叫ぶ黄色い声で!!

……後からは、なるべく自分から、離れた所に、カセットを置いたりして(笑)

半田健人の歌謡曲インストナイトinタモリ倶楽部 投稿者:u3  投稿日:2007年11月14日(水)21時44分11秒
東京では10月26日に放送されたという
“半田健人の歌謡曲インストナイトinタモリ倶楽部”が、
大阪では本日(正確には明日)放送されます。
11月14日 25:56~26:26(11月15日 01:56~02:26)

「Yahoo!テレビ」によると、
タモリ倶楽部 「昭和は面白いインスト歌謡曲むちゃアレンジに爆笑ゆるジャケ」
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=97190510&area=osaka


半田健人の所蔵レコードを使用し、彼の厳選した上質の興味深い
作品群が紹介された。曲目は、五木ひろし「あなたの灯」・
山本リンダ「じんじんさせて」・天地真理「恋する夏の日」・
南沙織「純潔」・尾崎紀世彦「また逢う日まで」・いしだあゆみ
「ブルーライトヨコハマ」・森山加代子「白い蝶のサンバ」を
カヴァーした作品群。
http://d.hatena.ne.jp/poietes/20071102/p2

『さよならミラーマン』、本屋でパラパラっと見たところでは
「パイロット版では柴俊夫さんが主演されたそうです」と
言及されているだけのようです。

「さよならミラーマン」が発売中 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月14日(水)00時43分39秒
 ミラーマンで主演の鏡京太郎を演じた石田延之さんが、ミラーマンのエピソードに
ついて本を書きました。シンシアの事が出ているかは不明ですが、一読したい本です。

書 名 	さよならミラーマン
出版社 	大洋図書
著 者 	石田延之 円谷プロダクション
税込価格 1,600円(本体1,524円+税)
発行年月 2007年10月15日発売
判型 	B6
ISBN978-4-8130-2072-1

RE:春の風が吹いていたら 投稿者:u3  投稿日:2007年11月13日(火)00時44分13秒
1974年11月12日の『ミュージックフェア '74』で歌われた
ものを『オールナイトニッポン』で流したもののようです。

『ミュージックフェア '74』の演奏曲目
おろかなるひとり言  よしだたくろう
野の仏        よしだたくろう
春の風が吹いていたら よしだたくろう&Cynthia
伽草子        よしだたくろう&Cynthia
シンシア       よしだたくろう&かまやつひろし

1年半ほど前に発売された『Takuro & His Big Group With Seo
2005 Live & His Rare Films』という2枚組DVDは‘His Rare Films’
という名の通り、‘未商品化のテレビ映像や秘蔵映像などで振り返る
ドキュメント’が収録されているそうです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1403840
『ミュージックフェア '74』の映像が収録された続編が出たら
いいのですがね。


中崎さんとこの“ナツメロ喫茶店・オススメ復刻盤50”によると、
「走れクィーンコーラル」が収録された『浜口庫之助CM大全』
(ソニー・ミュージックダイレクト MHCL-1263)が12月26日に発売
されるそうです。(2008/01/23に延期)

http://www.ebest.co.jp/shop/goods/goods_cd.asp?goods=0000000748726&shop=0H&disk=0H


春の風が吹いていたら 投稿者:  投稿日:2007年11月12日(月)23時47分58秒
(HN 漢字表記に替えます)
仙台のTon chanさんはじめまして。多分このCDだと思います。

http://www8.plala.or.jp/guinnem/collections2.htm

CDというか、吉田拓郎のオールナイトニッポンでのライブ録音だと思います。

著作権上の問題が解決されているのか確認してはいません。

松本隆さんのアルバム「風街少女」 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月12日(月)22時24分54秒
松本隆さんのベストアルバムみたいなのが出ます。風街少女、風街少年と、各60曲が
収録されます。残念ながら「哀しい妖精」は入っていません。アグネスの曲は一曲入っています。

「風街少女」収録曲
【DISC1】
01. 太田裕美/さらばシベリア鉄道
02. やまがたすみこ/夢色グライダー
03. 松田聖子/蒼いフォトグラフ
04. 中森明菜/二人静 『天河伝説殺人事件より』
05. 薬師丸ひろ子/探偵物語
06. 竹内まりや/September
07. 本田美奈子/Temptation(誘惑)
08. 原日出子/約束
09. 安田成美/風の谷のナウシカ
10. 斉藤由貴/卒業
11. 神田広美/ドン・ファン
12. 松たか子/Clover
13. アグネス・チャン/想い出の散歩道
14. 高田みづえ/パープル・シャドウ
15. 中谷美紀/いばらの冠

【DISC2】
01. 中森明菜/愛撫
02. Chappie/水中メガネ
03. 太田裕美/木綿のハンカチーフ
04. 斉藤由貴/初戀
05. 山下久美子/赤道小町 ドキッ
06. 松田聖子/レモネードの夏
07. 畠山美由紀/罌粟(けし)
08. 中島美嘉/CRESCENT MOON
09. 桜田淳子/リップスティック
10. 中山美穂/JINGI・愛してもらいます
11. 三木聖子/三枚の写真
12. 小泉今日子/魔女
13. パーランマウム/ビーズ細工
14. 竹内まりや/象牙海岸
15. 薬師丸ひろ子/Woman“Wの悲劇”より

スポニチ2007年11月12日第23面 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月12日(月)22時16分23秒
スポニチ2007年11月12日第23面
クリックで拡大

そらまめさんへ 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月12日(月)03時57分37秒
そらまめさんの言われるように、70年代から80年初期は、いい歌が多かったですね!

 シンシアの曲だけでも、今の季節は、色づく街や、人恋しくて、木枯らしの精など、
口ずさむ事ができて、なんて私って(私たちシンシアファンって)幸せなんだろうと、
いつも思います。

 春には、早春の港や、女性、春の予感など季節に似合う曲も多いですネ。

 LPにも、とても素敵な曲が多いし。

 シンシアの曲は、もちろんだけど、百恵ちゃん、淳子ちゃん、伊藤咲子さん、
岩崎宏美さん、めぐみちゃん、奈々ちゃん、小柳ルミ子さん、天地真理さんみんなそれぞれ、
歌も素敵でラジオとかで流れると、とてもうれしい気持ちになります。

同じ時代に、同じ番組を見て、同じような本を買い、同じような経験をして、今、何十年も
経って、こうして集いあえることに、感謝!!です

シンシアファンはセンスがいい?! 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月12日(月)03時30分49秒
もう一つ、百恵ちゃんのファンの人がこんな事を書いていて、シンシアも
私たちファンも、もしかして、とても幸せなのかもしれませんネ。いつも
感謝する気持ちを忘れずに過ごしたいなあと思います。
(以下、引用です)百恵ちゃんにも、ファンの人が喜んでくれるBOXが
出るといいですけど

『Cynthia Anthorogy』と言えば、これ昨年やっとオークション購入
したのですが、美しい作りが『百恵伝説II』とものすごい差で
かなりショック!!でした。
何でこんなに違うの~と。
愛情の違いをはっきり感じました。。
もちろん作り手(ディレクター)も違うのですが、
全編カラーの冊子、BOX中にもカラー写真、
冊子のデザインの良さ・・・・
『百恵伝説II』があまりにもダサく、かわいそうです。

南沙織のファンやスタッフには本当センスを感じます。
『Premium』はわからないけど。
通販の『Cynthia Memories』や『Candies Bible』も
『山口百恵全曲集』よりはるかにデザインいいもんね。

昔のアナログ時代は誰にも負けない百恵のジャケデザイン
という感じだったのに。。

春の風が吹いていたら 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月12日(月)03時04分12秒
ネットをいろいろ眺めていたら、吉田拓郎さんとシンシアのデュエットのCDが
あるらしいですね!本来なら四角佳子さんが歌う、1番と3番をシンシアが歌い、
2番は拓郎さん、4番はデュエットだそうです。誰か詳しく知っていたら、教えて下さい

仙台のTon chanさんへ 投稿者:そらまめ  投稿日:2007年11月11日(日)23時23分7秒
Tonchanさんの街は色づいていると書かれていたので、
外を見たら木々は葉っぱのない状態です。
シンシアの歌で言ったら「木枯らしの精」が似合う風景です。
近隣では、初雪が降ったと言っていますので、もう冬が近いですね。

岩崎宏美さんの「思秋期」私も大好きです。
シンシアと共に歩んだ70年代から80年代初期の歌は心が温かくなる曲が
多かったような気がします。

日刊ゲンダイを読みながら 投稿者:そらまめ  投稿日:2007年11月11日(日)22時11分18秒
先日購入した日刊ゲンダイの有馬先生のエッセーを見ています。
シンシアの事が2回にわたって書かれていて、なかでも紀信さんとのお話は
興味深く読ませていただきました。
私は微笑ましく読めたのですが、シンシアの胸中は‥

今度は、筒美京平先生のお話も聞けたらなぁーと思います。

1974年8月22日号 投稿者:TANAK  投稿日:2007年11月08日(木)23時34分59秒
ヤフオクで2点雑誌が出ていますが同じ日付の発行日で、シンシアが表紙というそろい踏みです。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w15121006
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n60123036

いいなーと思ったのが添付画像のもの。だいぶ前に出品されたのですが、落札できませんでした。
クリックで拡大

色づく街 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月07日(水)23時10分13秒
昨日と今日、続けてラジオで聞きました。昨日は、文化放送で「銀婚式」を忘れてた
旦那様に奥様からのプレゼントと、いうことでかかっていました。銀婚式は25年だ
そうです。Cynthiaが引退して少し経って結婚されたかたなのだなあと思いました。

 私のいとこが、北海道の放送局で、アナウンサーをしているのですが、秋になると
「色づく街」のリクエストが増えて、よくかけるよ、と言っていたことを思い出します。

 子供の通う小学校の木々も、綺麗に色づき、落ち始めています。

 そういえば、この季節、岩崎宏美の思秋期もよく、かかりますネ。思秋期も、好きな曲です。

もう晩秋、さっきオリオン座がはっきり見えていました。

CD『阿久悠を歌った100人~青春時代~』発売 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月05日(月)23時16分22秒
 有馬先生のエッセイが連載されている間に、シンシアの曲が入ったCDが発売されました。
8月にお亡くなりになった阿久悠先生追悼のCDです。

 「阿久悠を歌った100人~青春時代~」」(型番MHCL-1208、2,500円)
 10月31日に発売されました。『阿久悠を歌った100人』の後ろにそれぞれのタイトルが
付いたCDがいくつも発売されています。

 このCDには、「ファンレター」が入っています。

(収録曲)
 01.朝まで待てない/ザ・モップス
 02.白いサンゴ礁/ズー・ニー・ヴー
 03.花のある坂道/大石吾朗
 04.若草の髪かざり/チェリッシュ
 05.青春挽歌/かまやつひろし
 06.吟遊詩人/ガロ
 07.青春時代/森田公一とトップギャラン
 08.個人的メッセージ/ハイ・ファイ・セット
 09.メッセージ/都倉俊一
 10.たそがれマイ・ラブ/大橋純子
 11.世迷い言/中島みゆき
 12.風来坊/加藤登紀子
 13.時代おくれ/河島英五
 14.哀愁物語 ~哀愁にさようなら~/村下孝蔵、中林由香
 15.ファンレター/南沙織
 16.三都物語/谷村新司
 17.なぜ口笛を吹かなくなったか/森山良子
 18.純情/吉田拓郎&加藤和彦
 19.ジョニイへの伝言/高橋真梨子
 20.BOO~おなかが空くほど笑ってみたい~/ゴスペラーズ

 http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000001208
 http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=MHCL-1208

そらまめさんへ 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月05日(月)22時01分6秒
私も、その3曲、聞いてみたいです。

 特に、「初恋の人」は大好き!!カラオケでも、よく歌います。

 青い麦は、大好きだった先輩(女性)が、伊丹幸雄のファンで、この歌を聞くと、
先輩を(楽しかった中学時代を)思い出します。

有馬三恵子先生 投稿者:そらまめ  投稿日:2007年11月05日(月)20時39分7秒
シンシアの歌を作って下さった有馬三恵子先生。
お顔を拝見するのは初めてです。
この方がシンシアにいっぱい詩を書いて下さったなんだと
あらためて感謝の気持ちでいっぱいです。

今回を機に有馬先生のことを調べてみました。
シンシア以外では、伊東ゆかりさんの「小指の思い出」
伊丹幸男さんの「青い麦」小川知子さんの「初恋の人」など
多くの作品を書いてくださったんですね。

私が「思い出のメロディー」で聴きたいと思うのがまさに、この3曲です。

「小指の思い出」がヒットした時、私も「♪貴方が噛んだ 小指が痛い~」と
歌ったら「小学生がそんな歌 歌うんじゃない」と父に叱られた事、思い出しました!

有馬先生、これからもシンシアの良き相談相手になってあげてください。
先生、お体に気をつけて、これからのますますのご活躍を期待しています。

有馬先生エッセー 投稿者:仙台のTon chan  投稿日:2007年11月05日(月)06時51分44秒
トナカイさんの情報のおかげで、手にすることができました。ありがとう!!
 もっと、長い連載かと思ったら、5回で終わり。ちょっと、残念!
それにしても5回のうち、2回がCynthiaの話なのは、うれしいですね!

  有馬先生ご自身も、きっとCynthiaのことが、大好きなのでしょうネ!
作詞家と歌手以上の深い想いが、言葉の端々に伺われ、うれしい限りです。
 私たちファンがCynthiaと共に、青春を過ごしたように、有馬先生ご自身も、
作詞家としての青春を過ごされたのだなあと、今になって思います。

 お元気で活躍されて欲しいと思います。

日めくりタイムトラベル1973年2 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月04日(日)15時19分39秒
 今回の1973年は、最初から最後までフィンガー5を取り上げてもいます。
8月にフィンガー5がらみで、児童の深夜労働禁止が国会で取り上げられたそうです。

 当時は子役ブームでもあり、当時の事情を語る子役さんが出てきます。杉田かおるさん
(当時8歳)です。彼女は、こんな旨を言っています。

 「私はドラマの子役だったので、それこそフィンガー5は特別な存在でしたね。
前の年に沖縄が返還されたので、南沙織さんとか、異国の香りがするスターというのとか、
今まで見たことのないリズム感とかすごいなと思いました」

 リズム感とかは、フィンガー5について言っているようです。シンシアの話が出たのは
ここだけです。この番組は、毎回、その年の歌謡曲ベスト10をかけますが、シンシアの
曲はありませんでした。それとは別に、カーペンターズの「イエスタデー・ワンス・モア」
が流れました。
クリックで拡大

日めくりタイムトラベル1973年にめぐみさんの写真 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月04日(日)14時53分18秒
 「日めくりタイムトラベル」は、NHK・BS2で不定期に放送している
ドキュメント番組です。11月3日(土)は、1973年を取り上げました。

 1973年を1月から12月を主なエピソードを中心に紹介します。6月には
「ツチノコ(バチヘビ)」を取り上げます。ブームの先駆者が漫画家矢口高雄さんが、
週刊少年マガジンに描いた「幻の怪蛇バチヘビ」でした。

 その少年マガジンの表紙が紹介されました。1973年8月26日号(第36号)
で、麻丘めぐみさんが表紙でした。ほかに「フィンガー5」が紹介されています。

 http://www.nhk.or.jp/himekuri/
クリックで拡大

有馬先生エッセイ5 2007/11/2(最終回) 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月04日(日)11時25分52秒
“あの歌この人ドッキリ話 作詞家・有馬三恵子(5)”

 「生活臭漂う「積木の部屋」の詞を見た布施明さんの反応は…」

 私が詞を書いた布施明さん(写真)の「積木の部屋」は、作曲家・川口真さんの
曲が先にできていて、実はレコーディング前日の夜、急に飛び込んできた仕事なんです。

 「録音スタジオは予約済み。ほかの作詞家がうまくいかなっかたので、明日までに
詞をつけてほしい」とディレクターさん。

 曲を見ると、細かい譜割りが綿々と続き、言葉をたくさん盛り込まなければならない。
「どんな詞をつけたらいいの?」と最初は驚きました。

 川口さんの考えはズバリ「布施君に“愛よ!恋よ!”と大見えを切らせない」
「うんと生活くさい現実的な歌にしよう」というものでした。私も川口さんの
アイデアに大賛成。

 西日だけ入る狭い部屋で、リンゴをかじるのさえぜいたく、だけど貧しくとも
輝いていた…まさに私たちの青春時代のような、生活くさい歌詞を徹夜で書いて、
翌日レコーディングスタジオに持っていったんです。

 予想通り布施さんは不満げな表情。「いやあ、こういうんではなく…」とか
「ここは直らないの?」とか聞いてくる。せっかく徹夜して、川口さんや
レコード会社からOKをもらったのに、それを直されるのはたまりませんから、
早めにスタジオを出て来ちゃいました。

 ところがこれ“意外”にも大ヒット。ある音楽祭の授賞式で布施さんと壇上に
上がった時、真後ろの私に「いやあこれ、ぼくは絶対ヒットすると思ったよ」と
ニッコリ。舞台の上でずっと私の手をギュッと握ってくれました。

 布施さんがファンに見せる笑顔ときたら、すごく色っぽくて、当時大人気だった
「フリオ・イグレシアスの日本版だ!」と感心したことも忘れられません。

 いろいろな出会いがあり、歌をやめていく人との別れもあり。没頭して詞を
書いていたあの頃こそ、「私の人生の中の青春だった」と今、思います。(おわり)

 (日刊ゲンダイ 2007年11月3日号(11月2日発行)第15面)

 (参考)
 「積木の部屋」
 有馬三恵子作詞 川口真作曲

 いつの間にか君と暮らしはじめていた
 西日だけが入るせまい部屋で二人
 君に出来ることはボタン付けとそうじ
 だけど充ち足りていた
 やりきれぬ淋しさも愚痴も
 おたがいのぬくもりで消した
 もしもどちらかもっと強い気持ちでいたら
 愛は続いていたのか
 リンゴかじりながら語り明かしたよね
 愛はあれからどこへ

 (1974年3月10日発売、同年紅白で歌う)
 (ちなみに「神田川」は73年9月の発売)

有馬先生エッセイ4 2007/11/1 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月01日(木)22時29分12秒
“あの歌この人ドッキリ話 作詞家・有馬三恵子(4)”

 「新曲の録音で興が乗ってきた水原弘さんはスタジオの中でなんと…」

 「黒い花びら」(永六輔作詞、中村八大作曲)で第1回レコード大賞を取った
水原弘さん(写真)には「可愛い奴」という作品を書かせていただいたことが
ありました。「黒い花びら」ははやっていた頃、ラジオから流れてくるこの歌を
聴いて、「私もいつかこんな新しい詞が書きたい」と思っていたので、お話が決
まったときはもう有頂天。その水原さんには、こんな“仰天エピソード”があります。

 水原さんに限らず、歌い手さんが録音するときって、私たちスタッフは「金魚鉢」
(ガラス張りの録音スタジオのこと)の隣のミキシングルームで、ボリュー
ムを最大限に上げて聴いているんです。音をチェックするのに必死で、「金魚鉢」の
中の歌い手さんのことをずっと見ているワケじゃないのね。

 で、水原さんの録音の時。いつものように、私たちがミキシングルームで大音量で
聴いていて、ふと気づくと、なんと水原さん、いつの間にか、上半身裸で歌っていた
のです。歌っているうちに興が乗ってきて、上着もワイシャツも全部脱いじゃったのね。
なんとも気分の熱い方だなぁと痛感した次第です。

 当時、私はもうひとりの大スター・石原裕次郎さんの歌も書きましたが、裕次郎
さんは、マイクのそばの小机にビールを置き、落ち着いた雰囲気で録音するタイプ。
個性的な録音風景の“双璧”といった感じでした。

 終わってからがまた水原さんらしい。録音も力仕事みたいに疲れるのですが、
水原さんはひとり平気の平左。「さあ、飲みにいくか」とすかさず皆を誘って
夜更けの街へと繰り出して大宴会です。

 時には何を思いついたのか「君は一生懸命喜び、一生懸命悲しみ、一生懸命嘆き、
一生懸命楽しむ人だよな」などと言ってくださったこともありました。私は何の
ことか分からず「……」。ただホンワカとした気分になったのを覚えています。

 リサイタルやテレビの収録や地方の仕事などでご一緒することもあり、そういう
ときは決まって帰りの夜汽車のなかで酒宴が始まります。まるで大人の遠足のようでした。

 (日刊ゲンダイ 2007年11月2日号(11月1日発行)第21面)

有馬先生連載4回目 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年11月01日(木)14時58分31秒
有馬先生の連載4回目は、水原弘さんの話です。

 Cynthia Street 現在の伝言板

伝言板の入口に戻る
2007年12月    の伝言板を読む
2007年10月    の伝言板を読む

Cynthia Street の目次ページに戻る