伝言板の入口に戻る
2005年02月 の伝言板を読む
2004年12月 の伝言板を読む
でよかったですよね、サビの部分。 Streetはドライブインなのかも。
私も「黄昏ドライブイン」大好きでした。 だれだか友達に貸したままになっているアルバムだったので あきらめかけていましたが うれしいです。
『Saori on Stage』と『Hello! Cynthia』の発売ですね。 ワクワクです。「黄昏ドライブイン」が好きです。
楽譜やレコードでは、「あいたい」の「あ」はF#ですが 先日のは、Dです。コードがD7ですから、どちらでも、 違和感はないはずです。ただ、筒美さんのようにジャズや またクラシックの作曲者は、コーラスを主旋律の下につける ことが多いです。つまり、学校で習った、「春のうらあらあの」 みたいな感じ。どうしてもつられてしまう、のと、 F#(ふぁのしゃーぷ)、B(し)の減4度の進行は非常に音程が とりにくいので、いっそすっぱり、れ、し、ら、そーと歌った ほうが気持ちよく聞こえます(楽譜は『南沙織ビッグヒット コレクション』シンコーミュージック刊を参照)。 といっても楽譜もときどき、実際と異なっていることがあります。 でも、ものすこく感激です、昭和49年のシンシアは、いちばん 思いでのある時のシンシアでしたから、もう、涙ちょちょぎれ そうになってみました。
オークションで南沙織の販促ポスターが出品されています。 しかも2種。おや? と見てみたら、これが、全く知らなかった 商品なんです。 不二屋のチョコレートで「ジョア」っていうんですが、 私は今の今まで知りませんでした。これって、地域限定の 品物だったんでしょうか? http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30365897
テレビなどでは、あの歌い方が多かったように思います。 気に入っていたのか、その方が歌いやすかったのか、 そうなってしまったのかは判りません。 雰囲気的に言うと、最初はそうなってしまい、歌いやすくて 不自然じゃないので癖になったのではと…。 桑江知子が「わたしのハートはストップモーション」の‘あぁ、 わたしのハートは、ストップモーション’の‘ハート’の“ト” が、生歌ではレコードより高い音になっていったのとにか感じが あります。 僕は、「ひとかけらの純情」も「ストップモーション」も原曲の 方が好みですが。
71年後半から72年前半は、たいへんなシンシア ブームで、登校はもちろん、睡眠も食事も満足にとれない 状態だったらしいですね。特に71年の暮れから72年の お正月に出演したテレビ番組は、実に40本で、前年の 友紀ちゃんの47本に次ぐ記録だったそうです。そんな 中で撮影された『シルバー仮面』ですが、まだPCでは、 見ていません。一度テレ東のなつかし番組でちらっと見た 程度です。はやく見たいのですが、私のPC(操作)で 見れるか心配です。 3日前から「ひとかけらの純情」ばかり見ていますが、 気が付いた事は、あの衣装は73年の紅白の歌後エンディングで 着ていたもの、シンシアのお顔、頬が意外にふっくらしていた (72年ごろは可哀相なほど、げっそりと、こけていたので)、 「あいたい」の「あ」が、レコードとは違い(さよならシンシア と同じ)下げて歌っている、などでしょうか。ライブではあの 歌い方だったんでしょうか? それにしても歌い出し「いつも 雨降りなの」で振り向いたときのシンシアの美しさはどうでしょう。
メカオタクの親友が、ノートPCとデスクトップを いとも簡単に直してくれました。 デスクは、音が出なかっただけなのでわかりますが、 ノートはハードディスク本体の障害で、メーカーから 見捨てられた上、専門業者には「データを確保するには 安くて3万円、場合によっては40万円かかる。データが 守れる保障はないが、それでもおカネはそれだけかかる」 と言われてたのに。 ハードディスクを取り出し、外部接続用のキットに 組み込んで、自分のパソに接続して10分くらいでした。 技術と知識に驚くとともに、メーカーのいいかげんさや、 専門業者のボッタクリ体質に怒りを感じます。 ってことで、パソが直ったため、『シルバー仮面』 第6話を音つきで見聞きできました。 ストーリーは、まったく覚えていませんでしたが、 「東京へ出て歌手を目指します」って台詞は記憶に ありました。 いや~、これまた可愛いのなんのって。 今、デビューしてもファンになるし、身近にいたら 恋してしまうこと請け合いです。 もっとも、お芝居の方はお世辞にも上手いとは…。 ま、殺人的なスケジュールだったわけで、ろくに リハの時間もなかったのでしょう。 仕方ありませんね。 で、当時は気づきませんでしたが、エンディング近くに 「潮風のメロディ」が流れるところが気になりました。 海みたいなイメージカットに、後姿のシンシアが 振り向いて歌う映像をかぶせたものと、シンシアらしい 小柄で長い髪の女の子が浜辺にたたずむシーン。 イメージカットはいいとして、浜辺のシーンは けっきょく後姿だけです。 長い髪の毛やら、たたずまいの雰囲気はシンシアそのもの ですが、あれって別人かも知れないなって思いました。 超多忙なわけで、時間がとれなかったのかなぁと。 番組制作側も、ソニーや事務所の側だって、人気絶頂時の 彼女の露出を抑える意味がないでしょうから。 時間がなかったので、イメージを損なわない代役を使ったのでは? 考えすぎでしょうか?
当時としては珍しくCメロ?まである複雑な構成の曲 (いきなり混声コーラスのイントロも凄いし)で、フル コーラス流すと時間的に長くなってしまうので、ワン コーラスだけ(それでも他の曲、たとえば「早春の港」 などに比べ長いほう)になってしまったのでしょうね。 あの「何も実らずに」から段々盛り上がっての大サビは ほんとに胸キュンです。さすが京平先生、シンシアには力を いれてましたね。いつの日かこの映像のフルコーラスが 見れますように。
蟹座さん、実は私も同じビデオの使い回し だと思って録画をしなかったのです。残念! (サオリスト)としては(切腹)ですね。 それにしても、短いスカートでしたね。思わず 車椅子から(コケ)掛かりましたよ。 話は違いますが、明日は岡崎友紀さんの『おくさまは 18歳DVD-BOX』が、届きますし、来週はシンシアの アルバムが、今から楽しみです!
映像は第9位の「ひとかけらの純情」でした。 シンシアはデビュー当時と同じロングヘアに黒の 超ミニスカートのワンピースでした。 歌のバックにずらりと人が並んでいます。6人くらいかな シンシアと同じ姿をして、全員後ろ向きに立っていました。 映像は1番を歌って終わったし、終了後も何の説明も無いので 分かりませんが、おそらくバックにいたのは男性の出演者と 思います。背も高かったですし。
私も観て感動しています。あの映像は初めて見ました。 当時はTVは一家に一台の時代ですし、そうそう歌番組は 見れませんでした(親は不道徳番組と思っているし)。 映像のシンシア、特に1970年代前半の物はお宝です。 日本テレビに感謝。 ナベプロ提供との事で、8ミリに映したものではないかと 思います。後ろの女性は、みんな男性のように見えました。 歌の後に、パロディのそっくりさんコンテストでもした のではないでしょうか。 でも、新聞の番組欄には「南沙織熱唱」とまで見出しが 出ていたし、親友のあべ静江さんが出ていたし、もう少し 工夫して欲しかったです。一番の望みはフルコーラスですが。 「ひとかけらの純情」を初めてラジオで聞いた時は 思い出があります。日本レコード大賞か日本歌謡大賞かの ノミネートが発表になった翌日でした。今年も選にもれたかと がっかりして、翌日この曲を聞いて感動しました。私の シンシアの好きな曲ベスト10に入っている名曲ですね。
最高でした。 「ひとかけらの純情」の頃は、もっとオトナだった 気がしていましたが、映像は初期と変わらない感じ でしたね。自然体、透明感…。胸キュンです。 できたらフルコーラスにして欲しかった。 なんとかDVD化して欲しいものです。 ネットで署名集めでみしましょうか。
お久しぶりです。嬉しくてドキドキしちゃいました。 よくぞ残しておいてくれたと感謝の気持ちで一杯です。 しかし、全部フルで見たかったのは私だけでは無かったはず。 そのうちDVDでも出ないかな。ところでシンシアのバックで 後ろを向いていた女性たちは一体何だったのでしょうか?
Cynthia聴きながらベッドに入ってたら泣けてきて どうにも止まらなくなって起き出して…読みかけの本を 読むことにします。時々、どこか壊れてしまう。 あどけないCynthia、かわいくて懐かしくて胸が キュンとなります。
ゲストのあべ静江さんは、シンシアが芸能界で 一番仲の良い友人だったとのこと。 なにかシンシアの思い出話でも、話すのかと期待していましたが。
とてもかわいかったです あの大好きだった時代が走馬灯のようによみがえり 独り感動していました ドキドキ
まさか「ひとかけらの純情」とは思いませんでした。 驚きと喜びで興奮状態です。この曲の映像はもう テレビ局には残ってなかったのではないでしょうか? ナベプロ提供だそうです。 本当に貴重ですね。
今日の「歌の大辞テン」49年冬の特集、シンシアが出ると 言っても「色づく街」それも前回(と言っても3,4年前)の 使い回しかと高を括っていたら「ひとかけらの純情」が 9位紹介されていました。 好きな曲の一つで、この曲を歌っている彼女の映像を 見るのは、本当に30年ぶりです。 貴重な映像でした。日テレには感謝しなければ。 以前、ここにも書かせてもらいましたが “シンシアのナンバーにおける「ひとかけらの純情」” =“70年代アイドルにおける「シンシア」”だと思います。 「ひとかけらの純情」はオリコン最高で8位、 彼女のナンバーの中でも「17才」や「純潔」「色づく街」 に比べれば知名度も低い曲です。賞を取ったとか、紅白で 歌った曲でもありません。 かたや、シンシアも、ただ単にレコード売上とか、賞を取った というならピンクレディや山口百恵さんには敵いません。 でも、記録ではなく、記憶に残り、決して派手ではないのですが いつまでも爽やかなイメージを保っています。 シンシアと「ひとかけらの純情」
『歌の大辞テン』は普段、見ていないので 見落としていました。情報ありがとうございます。
>Shigeru様 ありがとうございました。 1978年10月7日の調布以来、27年ぶりに動くシンシアを見ました。 スピーカー故障で、声は聞けませんし、映像が止まりがちなのでしたが。 それでも、シンシアの動く姿は格別ですね。 番組は、1971年放映ですから、34年ぶりに見るデビュー直後のシンシア。 いや~、めっちゃくちゃ可愛い。 こんな真っ直ぐな感じの子は今時いませんね。 またまた、改めて惚れ直してしまいました。 録画できないのが残念です。 DVDを入手するしかないのでしょうか!! さて、今夜は歌の大辞典。 これは録画しなければ。 当面、シンシア三昧になりそうです。
Shigeruさん、 >今週の『歌の大辞テン』でCynthiaが登場する 情報ありがとうございます。 今週は昭和49年冬ということで49年末の冬なら 「夜霧の街」74.10.01 発売 オリコン最高17位 「女性」 74.12.21 発売 オリコン最高23位 でしょうが、 ちょっとベスト10入りはきついでしょうね。 おそらく49年年初のヒット曲ということで 「ひとかけらの純情」(73.12.05 8位) が放送されれば嬉しいのですが おそらく「色づく街」でしょう。 これは秋の歌ですが、この番組は、47年3月のヒット曲で シンシアの「17才」を流したことがありますからね。(苦笑) まぁ紹介してくれるだけでもありがたいことですが 過去に同番組でベスト10入りしたシンシアの曲は、私の記憶だけでも 「17才」2回(46年、歌謡大賞) 「純潔」(47年、紅白) 「色づく街」(48年、紅白) 「春の予感」2回(紅白歌のベストテン) でした。 これ以外の曲も聞きたいところです。
DHさん、こんにちは。私も決してPCは得意なほうではないですが 取りあえずやり方を書いてみます。視聴するにはまず入会の必要があります。 1.http://www.showtime.jp/tv/をクリック 2.テレビTIMEの画面から会員登録を行う 3.会員登録が終わったら『シルバー仮面』のところをクリック 4.シルバー仮面の画面が出たら第6話「さすらいびとの荒野」をクリック 5.画面が変わったら500kbで視聴をクリック 6.画面の指示に従い会員になったとき登録した ユーザーIDとパスワードを入力してログイン 7.規約の画面が出たら確認後、再度ログイン これでメディアプレーヤーが立ち上がり接続されれば 見ることが出来ます。がんばってやってみてください。 デビュー間もないころの初々しいCynthiaに出会えることを祈ってます。 *なおメディアプレーヤーがPCに入っていない場合はまず、 ネットで入手してからやってください。 それからオフシャルのほうで東京のヨハナーンさんが 今週の『歌の大辞テン』でCynthiaが登場することを お知らせいただいてます。こちらも楽しみですね!
>Shigeru様 はじめまして。 『シルバー仮面』を見に行きましたが、まったく 再生画面までたどり着けません。 パソコン、ネットのド素人なもので…(汗)。 やり方をお教え願えませんでしょうか。 また、映像は保存できるのでしょうか?
1.渋谷公会堂の回り舞台が無くなる。 『8時だョ!全員集合』の公開録画が80回ほど 行われた渋谷公会堂が改修され、回り舞台が無くなる そうです。ドリフの時は、コントの最後に回って、 後ろから歌手が出てくる演出がされた回り舞台がです。 最近は、年に一回ほどしか使われないそうで、舞台下の モーターなどが取り外され、リハーサル室になるそうです。 また一つ、1970円代を彩った物が消えます。 2.銀座松屋に「春の予感」 地下鉄銀座駅から銀座松屋に至る通路は、壁がショー ウィンドウになっています。そこに「春の予感」と書かれた 文字が。今年の春物セールのイメージを表した言葉のようです。 思わず「春の予感、そんな気分♪」と口ずさんでしまいました。
Belloさん、情報ありがとうございます。 さっそく『シルバー仮面』第6話拝見しました。 観れる期限があるようなのでまたあとで Cynthia登場場面だけ見てみようと思います。 http://www.showtime.jp/tv/ 一度、17会さんの引退25周年の会で見せて いただきましたが久しぶりに南条綾役のCynthiaを みることができました。デビュー当時のCynthiaは やっぱりカワイイ! 晴れ着姿も美しいです。 きしくもCynthiaは篠田三郎さんとデビュー当時の この『シルバー仮面』と引退直後に放映されたNHKの 『優しい時代II』で共演してるんですね。
http://www.showtime.jp/gate01/dramakan/ 『シルバー仮面』が配信されています。
第2集を持ってます。といっても中古書店で手に 入れました。金沢に出張したときに、ふらっと寄った 古本屋で、あたかも待っていたように棚で光ってました。 値札が付いていなかったので、おじさんに「いくら?」 と聞いたら「300円にしとこう」で、即買いです。 後日、神田の古本屋で見かけたときは18000円でした。 すごい値が付いてます。ソノシートはテープに落としました が、オリジナルの英詩の朗読が入っていたような気がします。 違ったかな? もう何年も聞いていません。
はじめまして。 ジョージ・ハリスンと南沙織を愛して33年のDHと申します。 > オトフォ様 僕も持ってます。 第1集も。 いちどこで買ったかは覚えていませんが、写真集が 単独で商売になると思われていなかった時代。 貴重な代物ですよね。 僕もソノシート聞いてないな。 プレイヤーも壊れちゃったし…。
i3さん、 情報どうもありがとうございます。 そうですね、ソノシートなのですが、結局聞かないまま プレーヤーは、成仏されたのでちょっと寂しいですね。 やすいやつでも購入しようかなとも思っています。 mp3の時代に、アナログをどこに録音するかですけれど・・・・;
氏のご冥福をお祈りします。 CynthiaがバーニングからT&Cに移ったのは…。 T&Cファンクラブ会報の第1号のインタビュー想い出します。 それが『Saori on Stage』 語りは極力避けて、魅せ付けるステージ 「ダンシング・クイーン」とか「恋の魔法使い」とか 今でも歌えます
オトフォさん この歌集持ってます。この正月に帰省したときに 『二十歳ばなれ』といっしょに引っ張り出してきました。 英詩朗読のソノシートがついているのがマル吉ですね。 中崎さん作のDISC LISTには入ってない ようなので入れてもらってもよい かもしれません---一応ディスクなので。
元T&Cの相馬一比古氏(当時制作部長)が死去されたそうです。 ご冥福を祈ります。http://www.sanspo.com/geino/top/gt200501/gt2005011811.html
初めまして、オトフォといいます。 このたび、ホームページをようやく本格的に制作しだして、 南沙織様をはじめ、なんでもありのおっさんのページに していくつもりです。よろしくおねがいします。 小ネタなのですが先日整理していたらこういう歌集を 昔買っていました。 http://autofocus.sakura.ne.jp/image001/minami_saori_dai2/foto_002.jpg ネットでもあまり検索ヒットしないので珍しいのかな? では、また。
u3、オーラのCDの情報ありがとうございます。 実は、先週までローマで、「千年でも一緒に」のCDを 探し歩いてました。 同時期のミーナは今でも店頭にCDが20枚ほどあるのに、 オーラのCDは、ほとんどなく、あっても1枚だけで、 この曲は見つけることが出来ませんでした。 シンシアが歌った歌だというだけで、ずうっと、 気になっていた歌。イタリアンポップスが好きな 友人たちに聞きまくって、やっと原題と、歌手名を 探し当てたのに、入手不可能だった曲。歌詞を 読みながら、どんなメロディーなんだろうと 想像しながら、ちょっと感激しています。 「ピノキオへの手紙」もオーラの作品だけど、 これも、いつか拝聴できる日がきそうで楽しみです。
自己レスです。 > Cynthiaは言及されるのみ? 言及もされない? 筒美京平作曲の70年代前半のアイドルの代表曲がジャケット写真 とともに次々に流された中の1曲に「17才」があっただけでした。 あとは、ジュディ・オング「魅せられて」の話の中で、酒井政利氏が チラッと名前を出しただけでした。 「色づく街」が収録された『秋の夜長と上手につきあう17の知恵』が 2004/09/23に発売されていました(Sony Music Direct MHCL-424 ¥2000(本体))。 2002/11/29にBelloさんが教えてくださった「千年でも一緒に」が 収録されたジリオラ・チンクエッティのベスト盤がSMEブラジルから 出ていました。 収録曲は以下の12曲です(歌詞カードなし。歌詞は曲名リンク参照)。 1.愛は限りなく 2.ローザ・ネーラ 3.千年でも一緒に 4.小さな町 5.グラツィエ・アモーレ 6.恋する心 7.夢みる想い 8.愛の花咲くとき 9.夕べのしあわせ 10.DOMMAGE、DOMMAGE 11.愛の物語 12.トゥッテ・メーノ・ウナ Amazon.comで購入可能のようです(Amazon.comでは$15.49)。
少し古いかもしれませんが、月刊『ランティエ』 如月(創刊号)680円 角川春樹事務所刊 http://www.kadokawaharuki.co.jp/ のp.72から「雨夜の品定め」を愉しむ美人名鑑490名リスト と言う中に「南沙織」の名前がありました。 青木謙知さん(航空ジャーナリスト)個人的には お父さんの日出男氏のほうが記憶にあるのですが) が「歴代ベスト3」と言える女性と「あの当時」 夢中になっていた女性という項目で選ばれてました。 1972年の出来事も特集されてます。70年代が 特集されるようなことが、少しでも多くなれば、 と期待しています。
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 そして気持ちがホット優しい気持ちになるような 年賀メールありがとうございました! 新しい年にCynthiaの笑顔は何物にも替えがたい 贈り物でした。(笑)
年賀メールありがとうございました。 本年もよろしくお願いします。 そう! 平成17年! KINDOさんの書き込みで、はじめて気づくとは、うかつでした。 何か良いことがありそうな予感がしますね。 私、昨年の暮れにDVDHDDレコーダーを購入しまして、 その機能の一つに「おまかせ録画」というのがあって、 「キーワード」を設定できるんです。 即、「南沙織」と設定したんですが、なかなか ひっかかりませんねえ。 何か録画できましたら、事後ですが、報告しますね。
遅くなりましたけど、 新年明けましておめでとうございます。 去年に引き続き今年も可愛らしい年賀状、 大変ありがとうございます。 今年こそオフ会、クリパなどになんとか参加したいと 思うのですけど・・。(無理かな?) この年も私達のCynthiaの色々な情報お願いします。 『青春の絆17-03』は出してくれるのかな~!?
トナカイさん、年賀状ありがとうございました。
あけましておめでとうございます。 昨年はクリパに参加させていただいて、特に引退間近の、 とっても美しくなったシンシアの映像をたくさん 見ることができて感激でした。今年も良いニュースから 始まりますように。オーダーメイドファクトリーの2点が そろそろかな。 私のレコードライブラリを紹介します。 ほとんどのCDとLPは、シンシアとブルックナーと モーツァルトです。キーワードはピュアでしょうか。 今年もこれで行くつもりですが、他のアーティストの お薦めがあれば教えてください。 今、ヤフオクにジョアのポスター3点出てますね。 高値になるんだろうな。って、競争相手を増やしてどうする?
本日午後、一年間の無病息災を願って、男三人 (モロさん、Mr.ミキちゃん)で川崎大師に初詣に 行ってきました。もちろん、サオリストの皆さんの分も 祈願してきましたよ! モチ当然、シンシアの分も 祈願してきましたぜィ! 本日は、太陽もばっちり顔を出し風も無く暖かかったので、 いつもの年より参列者の数が多くて、本堂の賽銭箱まで 3時間以上の列でした。いや~凄かったね。何処から こんなに人が湧いてくるのか不思議なくらいでした。 と言ってる我らも、その不思議現象に加担してるっちゅう 事に気付くのであった。(笑) その後は、恒例のカラオケ三昧。3時間(1h=¥150) ほどで各人15~16曲を熱唱してしまいました。隣の ボックスから壁づたいに聞こえてくる、モー娘。の 軽快なテンポの歌声に対し、オジさん3人のなつメロ& 演歌の連続選曲は、時代を感じるコントラストだったと 思えます。(笑) 当然ラストナンバーはシンシアに敬意を表して 「色づく街」を三人で合唱してしまいました。あんまり 上手く歌えたので、シンシアやサオリストの皆さんに 聞かせたかったくらいでした。マジで。(ウソ=笑) 皆なもいつも聞くだけじゃ~タメあるよ。たまには SINGするアルよ。SONGをSINGすることは 健康にもいいアルだよ。でも、歳とると息がもたなくなるアルよ。 それでも、頑張るんさー。男なら力いっぱいやって みるんさー。歌いきった時の達成感はカクベツさー。 (以上、謎の中国人とオキナンチューの方からご意見を 頂きました) 初詣とカラオケで空腹となり、ラストプログラムは ファミレスで夕食とシャレこみましたよ~ん。シンシアが 巡り会わせた友人の輪をこれからも大切にしてゆきたいものです。 それでは又。「ニャンチュ~」好きのKINDOでした。
皆さん明けましておめでとうございます。 先ほど17会特製の年賀状(メール)が届きました。 シンシアの笑顔入りですね。 本当にありがとうございました。 今年も皆さんの御活躍をお祈りします。 シンシアにも何か動きがあるといいのですが・・・。
少し遅れましたが、、、 皆さん、あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 いつかは、飲み会に参加したいのですが、、、
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 昨年よりは顔を出したいと思っています。(^_^;) 新年早々tcupのBBSがアクセス不能なので、こちらに 書き込んでおきます。(Cynthia Street massage board(緊急用)より転載) BSフジ『HIT SONG MAKERS~栄光のJ-POP伝説~』第一夜 筒美京平 2005/01/01 19:00-20:50(前後編) 2005/01/07 22:00-22:55(前編) 2005/01/14 22:00-22:55(後編) ・筒美京平氏が5時間にも及ぶロングインタビューに出演。 そして彼の楽曲のヒットの秘密を、関係者やミュージシャンの インタビューも交えて解き明かす… 詳細は下記リンク参照。 Cynthiaは言及されるのみ? 言及もされない?http://www.bsfuji.tv/top/recommend/rcm_variety.html
あけましておめでとうございます! 昨年はKindoさんやトナカイさんにお会いできましたし、 koujiさんともいろいろとやりとりすることが出来ました。 これも全てCynthiaのお陰だと感謝しております。 まだまだやらなければならないことが残っていますが、 なんとか早く完成させて微力ながら皆さんに還元できればと 思っています。 どうか今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます 今度も一年中なにかと、シンシアのことに関わり続けてまた、 お正月を迎えることになりました。昨年は、全国のサオリストに 出逢うチャンスが幾度かあって、楽しい時間を過ごすことも できました。逢って分かったことは、みんなの気持ちは いつまでも青春ド真ん中なんだなと感じたことです。 シンシアについて尽きない話をすれば、だれもが時代を 逆行して30年前を目の当たりにしているようなかがやく瞳に なっちゃうのです。いつまでも熱く語ることができる仲間が いることは素晴らしいことだなぁと思いました。 世間の同年代のおじさんなどは、無趣味でなんとなく一年が 過ぎていくような生活をしている人が大勢いますが、私たちには 女神様がいます。だから毎日がちっとも淋しくなんかありませんよね。 シンシアがいることで辛いことも悲しいことも乗り越えられる。 今年もそんなシンシア熱にどっぷりと浸かり合おうじゃありませんか! それでは、シンシアとサオリストの皆さんの健康と幸福せを ご祈願いたしまして、新年の挨拶に代えさせていただきます。 ※PS そういえば「17年」ですね。「17」という数字に 敏感なサオリストなら、何かうずきませんか? 今年あたり 何か良いことが起こりそうな、なさそうな気がします。 どっちやねん。
謹賀新年、今年も皆様の心にシンシアのほほ笑みが輝きますように。