Cynthia Street の目次ページに戻る


Cynthia Street 2007年09月の伝言板

 Cynthia Street 現在の伝言板

伝言板の入口に戻る
2007年10月    の伝言板を読む
2007年08月    の伝言板を読む


新星堂高円寺レコード店 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月30日(日)18時12分7秒
 1年前の情報で申し訳ありませんが。去年の7月にJR中央線高円寺駅
近くに新星堂高円寺レコード店がオープンしています。1960~70年代の
レコードを中心とした品揃えだそうです。

 高円寺レコード:http://www.shinseido.co.jp/koenji/shop.html

副嶋恭子さんのチェンバロ演奏会(2007年9月28日) 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月29日(土)22時50分36秒
 シンシアファンで現在音楽家の副嶋恭子さんのリサイタルがありました。
前回は8年前に同じ場所で行われています。

(今回のリサイタル)
 「フランスとドイツ-バロック黄金期の音楽」
 若松夏美(Violin)、平尾雅子(Viola da gamba)、副嶋恭子(Cembaro)
 1999.10.22(金) 19時開演 日本福音ルーテル東京教会(新大久保)

 ポスターは、このHPの掲示板をご覧下さい。
 http://www.cynthiastreet.com/news/keijiban.html

 日本福音ルーテル東京教会:http://www.jelc-tokyo.org/

(前回のリサイタル)
 デュオリサイタル【平尾雅子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、副嶋恭子(チェンバロ)】
 1999.10.22(金) 19時開演 日本福音ルーテル東京教会(新大久保)

(教会の回り)
 前回と同じ教会が会場です。JR山手線新大久保駅から真東に徒歩8分ほどの
場所にあります。8年間でずいぶん町並みが変わりました。都営大江戸線が開通
したのが2000年12月、前回は開通していません。

 新大久保駅の山手線の内側の教会あたりは、近くに駅がなく、今は大江戸線の
東新宿駅が近いのですが、8年前はちょっとした陸の孤島でした。

 前回の時は、新大久保駅と教会の間にはろくに店が無かった気がします。
あれから教会に行ったのは今回が初めてですが、駅から教会まで店が切れ目
無くあります。それも店の8割が焼き肉屋系なんです。

 8年前は、教会の回りには何もありませんでした。今は教会の両隣が焼き肉屋
です。前からエスニック調な新大久保でしたが、前は西側、新大久保駅と大久保駅
の間に店が集中していました。大江戸線の開業で、東側もエスニック調になっています。

(礼拝堂)
 教会は独立したビルで、2階が礼拝堂になっています。まだ築10年ほどの
新しい建物です。天井が高くて8mほどあるでしょうか。祭壇の前は、煉瓦が
積み重ねて壁になっています。高さに十字架があり、上部は左右に2つずつ
縦長にステンドグラスがあります。ただステンドグラスの外は壁のようです。

 十字架は高さ5mほどですが、抽象的な十字架ではりつけのキリストはいません。
十字架の前の祭壇にチェンバロが置かれています。チェンバロと客製の間の祭壇に
他の二人の演奏者が座って演奏します。

 客席には長椅子が30置かれています。縦に10列、横に3列の30です。
一つの長椅子に5人は座れます。今回は、3~5人座って、観客は100名
ちょっとだったと思います。

(時間)
 前半と後半に分かれています。19時10分頃から始まりました。前半が
3曲で50分ほど。休憩15分の後、後半3曲、アンコール1回で50分ほど
でした。21時5分頃終わりました。
クリックで拡大

副嶋恭子さんのチェンバロ演奏会(2007年9月28日)2 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月29日(土)22時46分41秒
(進行)
 入場する時に4ページのパンフレットが配られます。司会者はいなくて、
時間になると3人の演奏者が下手(しもて=客席から正面を見て左側)
側面のドアから出てきて席に着きます。無言のままいきなり演奏が始まります。

 チェンバロとはピアノの前身の楽器です。ヴィオラ・ダ・ガンバは大型の
弦楽器で、チョロみたいに体の前に縦に置いて演奏します。

 一曲終わるごとに立ち上がり、挨拶した後、下手のドアの向こうに消え、
すぐに出てきて次の曲の演奏になります。

 若松さんのバイオリンはともかく、平尾さんは毎回ヴィオラを手で持って
移動して大変そうでした。勿論、副嶋さんのチェンバロは固定されています。

 アンコールの時だけ若松さんがアンコール曲について説明しました。曲ですが、
7曲とも約300年前のバロック音楽で、全く知らない曲でした。

(観客)
 演奏の三名の方は、皆、大学で講師などしています。その教え子が3分の1の
ようです。音楽大生とバロックなどの古典楽器の演奏者などの同業者がそれぞれ
3分の1ずつな感じです。

 リサイタルのチケットは、ネットでも発売されていました。8年前は考えられません
でした。私は当日券で見ました。当日券で見た人はほとんどいなかったようです。

 ですので、見方が違います。私は上手(右側)の席で見たのですが、隣の席は
音大生のカップルのようです。女性の方は、ヴィオラの奏者のようでした。
休憩時間にこんな事を話していました。

 「指の使い方をもっと見てみたい。(この席からは見にくいので)もうちょっと
前の席に行きたいわ」

 奏者の技量を見に来た人も多いのか、真ん中の前の方は一列に5人並んでいる席も
ありました。

(花束)
 花束の一つも贈ろうと、花屋シンシアに電話したら、閉店した事を知りました。
教会のすぐ近くに花屋があって、そこで花束を作ってもらい、受付に預けました。
シンシアファンでは私だけが行ったようです。

 副嶋さん、素敵な演奏をありがとうございました。
クリックで拡大

副嶋恭子さんのチェンバロ演奏会(2007年9月28日)3 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月29日(土)18時26分26秒
 開演20分前の教会の中です。開演時には満席で観客100名ほどでした。
祭壇の十字架の下に置かれているのが、副嶋さんが演奏したチェンバロです。
クリックで拡大

松本楼10円カレー(2007年9月25日) 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月29日(土)18時19分10秒
 松本楼の恒例行事「10円カレー」が9月25日(火)に開かれました。
今年は35周年記念で、アグネスのピースフルカレーが1,500食用意されました。
午前11時から行事が始まり、私は11時過ぎに着いたら、整理券は配り終えた後で、
残念ながら食べれませんでした。カレーそのものは8月に何度も食べていますが。

 日比谷公園内は長蛇の列、蛇行した行列は500mほどもあったでしょうか。
最後に整理券を手にした人は11時少し前に並んだらしいのですが、その方が
松本楼前まで着いたのが12時55分でした。

 ゲストに、アグネスも来ていました(私は見えませんでした)。当日は
天気が快晴で、気温も28度ほどで過ごしやすかったです。
クリックで拡大

松本楼10円カレー(2007年9月25日)2 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月29日(土)18時17分42秒
 入り口で募金(10円以上)をします。
クリックで拡大

松本楼10円カレー(2007年9月25日)3 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月29日(土)18時14分55秒
 10円カレーの行列です。
クリックで拡大

花屋シンシアが閉店(ToT) 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月29日(土)17時53分10秒
 東京日本橋近くの宝町の花屋「シンシア」が閉店してしまいました。
キンドーさんが6月に行った時に言われたそうです。「オーナーが9月に
店を閉めると言っています」

 で、9月中旬に閉店したようです。今日、電話したら不通になっていて、
夕方行ってみたらシャッターが閉まっていました。完全閉店なので、
移転の張り紙などもありませんでした。

 2003年からのシンシアの誕生日に、この店から花束を贈っていました。
悲し出来事です。

北海道産「シンシア」ポテトが当たります♪ 投稿者:TANAK  投稿日:2007年09月27日(木)01時41分11秒
キリン(あのビールで有名な)は花を手がけています。ここのメルマガを
取っているのですが、こんなプレゼント企画が始まりました。
応募してみませんか?
http://www.kokochikaika.com/topics/new/index.html

アグネスが「田舎に泊まろう!」に出演 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月23日(日)21時28分52秒
 タレントが見知らぬ場所に行き、いきなり「家に泊めて下さい」と交渉して
泊めてもらうという番組が、「田舎に泊まろう!」です。旅館やホテルでなく
民家に泊めてもらいます。今日は3時間スペシャルが19時からありました。
アグネスも初出演です。

 最初、泊まる場所のエピソードが紹介され、本人が現地に向かいます。
アグネスが行ったのは宮城県旧鶯沢町です。アグネスは廃線の町に行きたい
との事で、今年の3月末で廃線となったくりはら田園鉄道のある場所に
行きました。

 宮城県栗原市の細倉という町に行きます。アグネスは小型のギターを持って
町を散策。通行人に「今日泊めて下さい」と頼みます。お年寄りが多い町で、
多くの人がアグネスを知っていて、それでも3人目だったかな、泊めてもらえる
事になりました。

 そのお宅に行って、夕食は鉄板焼きでした。アグネスが来たと聞いて、
ご近所の人が35人も詰めかけました。アグネスはお礼にギターで
「ひなげしの花」を歌いました。

 翌朝、アグネスはこの番組の恒例で、一宿一飯の恩返しで朝食を作ります。
中華風すいとんを作って家族に振る舞いました。全部で15分ほどの番組でした。

 番組のBGMは、ほとんどカーペンターズでした。「トップ・オブ・ザ・
ワールド」「青春の輝き」などが流れます。ほかにアグネスの曲が流れました。

 この番組、今年で4年目で、最初は本当に泊まるのに苦労したそうです。
最近は番組も知られてきて、少し楽になったそうです。しかし、アグネスが
「泊めて」と来たら、ビックリするでしょうね。

 田舎に泊まろう!:http://www.tv-tokyo.co.jp/inaka/

週刊昭和タイムズ創刊 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月23日(日)00時39分7秒
 ディアゴスティーニ社から9月25日(木)に新雑誌「週刊昭和タイムズ」が
創刊されます。

 http://www.de-club.net/swt/

東京・アキバ事情 投稿者:KINDO  投稿日:2007年09月20日(木)17時45分11秒
 全世界から観光客がやって来るようになった秋葉原が、かなり様変わり
してきているって知ってた? 1年前にヨドバシカメラが参入し、人の流れが
大きく変わったとも言われているけど、今月になって「ソフマップ」が
「ヤマギワ電気」の跡地に新店舗を開店したことによって、どんどん進化
しているように思えるんです。
 近年の出来事では、提灯あんこうのキャラクターで親しまれた「ナカウラ電気」
が店舗縮小され、安売りの「ロケット」は閉店。ただいま9月末まで閉店激安
セール中の「LAOXコンピュータ館」と「石丸電気・4店舗」もサヨナラするん
だって!(ただし「石丸電気」はリニューアルのためらしい)
 「石丸電気」といえば、レコード購入は殆どココでした。そこで昭和の
エピソードをおひとつ。
 石丸電気では、レコードを買うとき店員さんが「南沙織のお客様~ッ!」って
連呼されるのが恥ずかしいので、他のお客さんがいない時間を狙って買っていた
ファンがいたという。でもさあ、熱狂的なファンなら恥ずかしいなんて
言っちゃうのも、なんだかナ~!意外と小心者なんだからBOSSは。
(←あっ、バラしちゃった、BOSSごめん!)
KINDOちゃんの場合は、発売当日にすぐにでも聴きたいから、たとえ店内が
混んでいようと、
「そんなの関係ねぇ!」って並んで買っていましたよ。モチロン、堂々と
胸を張ってね。(沖縄出身の芸人・小島義雄はぶっとんでいる)
 そんな30年以上前の秋葉原を知っているあなたも、今ではビルが建ち並び、
色んな食事処もでき、メイド姫のお誘いがある街に変貌したオッパッピ~!
な秋葉原に出かけてみませんか。そうだ、アキバへ行こう!・・・JR束日木
 毎日、アキバ街の風を自転車で感じながら通勤しているけど、知らないうちに
世代交代の波がココにもやって来ているんだなあと実感しております。
 以上、こちらアキバの現場から、KINDOがLIVEでお伝えしました。
PS:会報・絆-05は、9月末に発送します。今しばらくお待ちください。

ラグナガーデン2 投稿者:betti  投稿日:2007年09月19日(水)13時59分19秒
ラグナに宿泊されるのなら、空港からタクシーで行かれることを
お奨めします。レンタという手もありますが、まず待ち時間がかかる。
カーナビはついているけどあまり信用できず。観光タクシーというのが
あってそれが昨年末で一時間¥3,000(なんか値上げの風潮があるという
うわさもそのと聞きましたが…)。ラグナまでは30分ほどですので、
あとの残りはご自分の興味関心に任せて、いろいろ巡るのも良いかな?。
というか、運転手さんが親切でいろいろ教えてくれます。
「これは食べなさい」だとか…。もし、連泊ならば、それを聞いておいて
ホテルでレンタを借りればよし。翌日の行動をある程度具体的に
教えていただけます。

年上の運転手の方なら、「南沙織って知ってはります?」と聞いて、
ゆかりの場所を案内してもらうというのも良いでしょう。僕の場合は
偶然にも、お父さんと同業者だった人がいて、いろいろ案内して
もらいました。

ただ、ラグナにしてもJALのホテルにしても、埋立地だそうです。沖縄復帰
何十周年のテレ朝の企画のとき、「沖縄がどんどん切り崩されている」という
シンシアの発言の意味がその説明を聞いて分かりました。もっと綺麗だったん
だろうな…、っと人口の浜辺を歩きながら感じました。

それから、ラグナでは、沖縄衣装を着て記念撮影をしてもらえます。要予約。
ただ変わっているのは、カメラなりデジカメ持参で、スタッフに撮ってもらうと
いうことです。

聖子はともかく、シンシアを感じられるにはよいところですよ。

シンシアが通っていたとされる学校とか、いろいろなスポットに連れて
行ってもらえますよ。でも11月20日?、まだ泳げるはずだから、高いはず。

ラグナガーデン? 投稿者:betti  投稿日:2007年09月18日(火)00時25分44秒
おそらくANA系のホテルですね。昨年冬、クリスマスのときに
滞在しました。結構良いところですよ。宜野湾近辺ですからね。
JAL系のホテルはもっと遠かった。割とお気に入りのホテルです。
名前は忘れましたが、ホテルを出て、右に行き、交差点の信号を
曲がって、その右側に「やすくておいしい」沖縄料理店があります。
でも、11/20は値段まだ高いだろうな。あと、夜店というかホテル内では
充実しています。でも、「梅ドラゴン」は売っておりません。

松田聖子さんが沖縄で24年ぶりのコンサート 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月17日(月)20時27分10秒
 直接シンシアとは関係ありませんが、聖子ちゃんが沖縄でコンサートを
開くそうです。会場は、シンシアが住んでいた宜野湾市のホテルだそうです。
私は知らなかったのですが、聖子ちゃんは沖縄のコンサートでトラブルに
なったんですね。

 この年の前後、1982年から1985年頃が一番シンシアも子育てに
忙しくて、ネットも無くて、シンシア情報が全く入らなかった頃です。

 “聖子、ファンに殴られた沖縄で24年ぶり公演…11・20宜野湾”

 歌手、松田聖子(45)が24年ぶりに沖縄県で公演を行うことが5日、
分かった。11月20日に宜野湾市の「ラグナガーデンホテル」でディナー
ショーを
開くもので、聖子が沖縄を公演で訪れるのは、昭和58年3月28日に
沖縄市営体育館で行った「スプリングコンサート」以来となる。

 聖子にとって、この公演は忘れがたい苦い思い出が残る。コンサートも
中盤の午後7時40分頃、ヒット曲「渚のバルコニー」を歌い始めた時、
客席最前部にいた若い男が突然、舞台に駆け上がり、持っていた長さ
30センチ程のスチール製金具で聖子に襲いかかったのだ。

 聖子はとっさに両手で頭をかばい逃げたが、3発が頭を直撃。那覇市内の
病院に運ばれ、エックス線検査などを受けた結果、頭を打撲した程度で骨に
異常はなく、幸い大事には至らなかった。男は、主催者の通報で沖縄署員に
現行犯逮捕。埼玉県入間市に住む19歳のファンで、強度のノイローゼに
かかっており、犯行について「聖子を襲って自分も有名になりたかった」と
供述したという。

 その後、聖子の沖縄での公演は開かれていなかったが、今回、ディナー
ショーという形で24年ぶりにステージを踏む。会場のラグナガーデンホテルは、
宜野湾市の中心部にあるリゾート・ホテルで「ディナーショーの会場として
沖縄県では最大」(関係者)。昼夜2回で750~760人の動員を見込んで
いるという。

[ 2007年9月6日7時25分 サンケイスポーツ]

 サンケイスポーツ :http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/seiko/story/06sankei120070906005/
 キティ芸能新聞  :http://kirei.xsrv.jp/archives/cat4/post_199/
 松田聖子公式サイト:http://www.seikomatsuda.jp/

CD情報 他 投稿者:u3  投稿日:2007年09月14日(金)22時23分17秒
中崎さんとこの“ナツメロ喫茶店”‘オススメ復刻盤’をごらんの方は
知っておられると思いますが、CynthiaがらみのCDの情報です。

●桜田淳子『淳子と花物語+10』(紙ジャケット仕様)
  ビクター VICL-62513 \2381(本体) 2007年08月22日発売
 ・「17才」収録
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A000348/VICL-62513.html

●チェルシア・チャン『マインド・ウェーブ』(紙ジャケット仕様)
  クノ一レコード UPCH-20040 \2381(本体) 2007年09月12日発売
 ・「私の港」収録
http://www.universal-music.co.jp/kunoichi_record/

●『煌めく!第2回ウグヰス谷歌謡カーニバル』
  GT music MHCL-1180 \2400(本体) 2007年09月26日発売
 ・「傷つく世代」収録
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000001180

チェルシア・チャン『マインド・ウェーブ』を買いに行った
タワーレコードでもらった無料情報誌『bounce』2007年09月号の
表紙はエイミー・ワインハウスで、右上腕部の‘Cynthia’の
タトゥーを確認しました。
http://www.bounce.com/contents/magazine/20070825index.html


“昨夜は、「林家正蔵の歌が目撃したあの日」収録でした。”
http://blog.goo.ne.jp/santouka0833/e/08e24b3c2893065bdf73c34f1b9827e5

  昨日の収録は、
  1990(平成2)年「APOLLO」大江千里
  1978(昭和53)年「ANAK(息子)」加藤登紀子
  1992(平成4)年「決戦は金曜日」(DREAMS COME TRUE)
  1972(昭和47)年「哀愁のページ」(南沙織)

  もう一年以上続いています。元ネタは、ボクが相当丁寧に
  調べているので、結構、トレビアネタ満載のお得な内容に
  なっています。

『林家正蔵の歌が目撃したあの日』は、JFN(JAPAN FM NETWORK)系列で
放送されているということですが、FM大阪、TOKYO FMの番組表では
見つけられませんでした。(^_^;)


月探査機「かぐや」打ち上げ成功
http://www.asahi.com/science/update/0914/SEB200709140002.html

エイミー=ワインハウスのタトゥー 投稿者:K.H  投稿日:2007年09月14日(金)18時59分3秒
 また洋楽ネタですが、「激女」と話題の新人歌手エイミー=ワインハウスの
右腕には「Cynthia」という文字と女性の絵のタトゥーが彫られているのですが、
これは彼女の愛する祖母のことで、新作アルバム「バック・トゥ・ブラック」も
この祖母に捧げられているとのこと。音楽自体もすごく良いのでお奨めしておきます。

これ面白いかも? 投稿者:betti  投稿日:2007年09月11日(火)14時12分3秒
阿久悠さんのAOLでの記事です。

 http://news.aol.co.jp/story/news.date=20070910165230&company=11&genre=03⊂=001&article=320070910006.html

何となく意味深。

グルナイ 投稿者:betti  投稿日:2007年09月11日(火)14時02分26秒
ひょっとして、トナカイさんのカレー記事って、グルナイで前週か何かでやった
ところですか? 再放送かもしれないけど…。ハヤシライスが美味しいとか…。

話し変わって、アクユウさんの友人葬のニュースが流れていましたね、今朝。
でも、シンシアは映っていなかった。一時復帰のときはアクユウさんの作詞
でしたよね。何故なんだろう?。「ファンレター」とか「約束」は好きです。
「約束」は卒業式の謝恩会で、機会があったら、サビだけでも歌います。
何と優しい学生たちだこと(笑)。

最近、やたらと70年代が取り上げられていますね。今の時代、学生たちは
世界史上の出来事です。石油ショックだとかドルショックだとか…。
暗黙の前提が前提でなくなるという感じです。

しか~し!!、シンシアだけは語り継がねば!!

エクスタイム(Extime)の特集は「'70年代ヒットパレード」 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月10日(月)23時26分26秒
 写真週刊誌フラッシュ(FLASH)臨時増刊、2007年10月10日発刊記念号が
出ています。9月7日(金)刊行で、定価600円です。A4版136ページです。
週刊誌でなく月刊誌のコーナーに置かれていますのでご注意を。

 シンシアに直接言及した記事はありませんでした。'70年代を代表する歌手と
して、数回名前が出てくるだけです。資料として大事なので、是非お買い求めを。

 光文社:http://www.kobunsha.com/top.html
 エクスタイム:http://www.kobunsha.com/extime/

10円カレーのお知らせ 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月08日(土)13時35分10秒
 松本楼:http://www.matsumotoro.co.jp/
クリックで拡大

9/25(火)は松本楼10円カレー 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月08日(土)13時30分30秒
 9月7日未明に台風9号が関東に上陸、東北地方から北海道に抜けていきました。
そんな7日は、アグネス・チャンのピースフルカレーの最終日でした。夕方に日比谷・
松本楼に行きました。

 8月9日から始まったピースフルカレーキャンペーン、計5回ほど行きました。
最後で売り切ろうとしたのか、千円の値段が890円になっていました。味は
進化しています。前は甘さがありましたが、最終日のカレーはスパイスが効いた
ものになっていました。

 毎年9月に行われる「10円カレー」、今年は25日(火)午前11時からの
1500食限定です。今年は、アグネスのピースフルカレーを出すそうです。
楽しみですね。
クリックで拡大

アルタの花道(07/09/05)解説 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月06日(木)20時20分37秒
(アルタの花道)
 アルタとは新宿にある「笑っていいとも」が放送されているスタジオのあるビルの
名です。名歌番組「演歌の花道」をもじった名前です。笑っていいともの水曜日の
コーナーです。約10分のコーナーです。敬称略です。

 毎回テーマがあって、テーマにあった曲が4曲選ばれます。大きなパネルに
ドーナツ盤のレコードと歌手のパネルが出されます。出演者がどの曲が流れるか
選びます。外れた人はスタジオの外に出されます。毎回、その曲を本人が歌います。

(進行方法)
 最初にテーマが言われ、4曲が紹介されます。その後ヒントが3つ出されます。
ヒントは本人から聞いたエピソードを元にしています。ヒント二つで、出演者が
一人ずつ選んだ曲のパネルを前に出します。最後のヒントが言われた後、答えを
変える事が出来ます。

(今日の回答者)
 爆笑問題(太田光、田中裕二)、柴田理恵、石原良純、南野陽子、オリエンタル
ラジオ(中田敦彦、藤森慎吾)、千原ジュニア(ゲスト)
 タモリは司会、もう一人進行に渡辺和洋アナウンサー

(今日の4曲)
 1.ひなげしの花(アグネス・チャン)
 2.ひまわり娘(伊藤咲子)
 3.17才(南沙織)
 4.瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)

(ヒント)
 1.服におでんの汁をこぼしてしまい、マネージャーから怒られた。
 2.初恋の男の子を思って歌った。
 3.イントロを初めて聞いた時、「何て覚えやすい曲」と思った。

(回答)
 藤森慎吾、 千原ジュニアが17才、ほかの全員がひまわり娘を選び、
ひまわり娘が正解でした。

 伊藤咲子さんが出てきて歌いました。声量は現役のままでした。柴田理恵が
同い年とのことで感動して握手していました。

(タモリのアドリブ)
 毎回、タモリがアドリブをします。今回はヒント2で、4曲の歌詞の表が出て、
タモリが解釈をします。「17才」では「抱きしめたくて~すり抜けてみた
の」を解釈。まず大きな木を抱えるようなしぐさをして、そのまま腰を落として
います。そんな感じの解釈をして笑いを誘っています。

 ヒント3では4曲のイントロを流しました。17才のイントロのやさしさが
際立っていたと思います。このイントロを聞いて、千原ジュニアが答えを変えました。

 回答のパネルを出すと、ほとんどの人が「ひまわり娘」でした。太田が「(シンシアは)
結婚してから(TVに)出てこないでしょう」とすごく
まともな事を言っていました。田中が「アグネスも(歌手としては)出てこないぞ」とか
フォローしています。

(7月25日)
 7月25日(下の報告参照)では、ヒント1で4曲の歌詞を見ています。歌詞を見て、
タモリが勝手な解釈をします。天地真理の「恋する夏の日」の歌詞「木立の中残る、
白い朝もや」を
“これは朝5時の情景だな”とか言って笑いを誘いました。

アルタの花道(07/09/05) 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月06日(木)20時14分46秒
(笑っていいとも資料室)
 ネットで検索していて、「資料室」を見つけました。何と毎日克明に様子を
書き込んでくれています。アルタの花道の部分を貼り付けさせてもらいました。感謝。

(07/09/25)
本日限定 プラチナランチショー~アルタの花道~
進行役・タモリ、渡辺和洋
出演者・ゲストの(千原ジュニア)さん
解答者・石原良純、柴田理恵、南野陽子、田中裕二、太田光、中田敦彦、藤森慎吾、
千原ジュニア

4人の歌手の名前が発表され、その中の一人がアルタで生歌披露してくれるので、
それは誰かを当てるクイズ正解者は歌を聴くことが出来ますか、間違えた人は
スタジオの外に出され見る事が出来ません。

今回のテーマ・70年代女性アイドルソング

曲のリスト
「ひなげしの花」・アグネス・チャンさん
「ひまわり娘」・伊藤咲子さん
「17才」・南沙織さん
「瀬戸の花嫁」・小柳ルミ子さん

ヒント1
「冬に撮影したジャケット写真で、衣装に「おでん」の汁をこぼして怒られた」

ヒント2
「10代の私のピッタリの歌詞で、学校にいる好きな男子を想って歌った」
「ひなげしの花」だと思う人・南野陽子
「ひまわり娘」だと思う人・石原、柴田、田中、太田、中田、千原
「17才」だと思う人・藤森慎吾
「瀬戸の花嫁」だと思う人・---

ヒント3
「初めてイントロを聞いた時「何ておぼえやすいメロディ!」と感激した」
「ひなげしの花」だと思う人・南野陽子
「ひまわり娘」だと思う人・石原良純、柴田理恵、田中裕二、太田光、中田敦彦
「17才」だと思う人・千原ジュニア、藤森慎吾
「瀬戸の花嫁」だと思う人・---

正解は「ひまわり娘」(伊藤咲子さん)でした。
間違えた人はSP(デヴィット&マジッドさん)に外に連れ出されてしまい見る事が出来ません。
今回はSPにゲストの池乃めだかさんが加わっていて、3人で間違えた人を連れ出していました。

 笑っていいとも資料室(2007/09/05):http://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/2007/20070905.htm
 笑っていいとも資料室:http://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/index.htm

アルタの花道(07/07/25) 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月06日(木)20時11分53秒
本日限定 プラチナランチショー~アルタの花道~
進行役・タモリ、渡辺和洋
出演者・ゲストの松浦亜弥さん
解答者・石原良純、柴田理恵、南野陽子、田中裕二、太田光、中田敦彦、藤森慎吾、
松浦亜弥

4人の歌手の名前が発表され、その中の一人がアルタで生歌披露してくれるので、
それは誰かを当てるクイズ正解者は歌を聴くことが出来ますか、間違えた人は
スタジオの外に出され見る事が出来ません。

今回のテーマ・70年代アイドル夏ソング

曲のリスト
「夏のお嬢さん」・榊原郁恵さん
「ひまわり娘」・伊藤咲子さん
「真夏の出来事」・平山三紀さん
「恋する夏の日」・天地真理さん

ヒント1
「歌詞のイメージから恋愛経験が豊富だと誤解されてイヤだった」

ヒント2
「この曲のヒットで顔が知られるようになり、外出先でのトイレやバーゲンセールに行けなくなった」
「夏のお嬢さん」だと思う人・石原、柴田、南野、田中、太田、藤森、松浦
「ひまわり娘」だと思う人・中田敦彦
「真夏の出来事」だと思う人・--
「恋する夏の日」だと思う人・--

ヒント3
「ジャケット写真を撮る時に初めてアイシャドーとつけまつ毛をして恥ずかしかった」
「夏のお嬢さん」だと思う人・--
「ひまわり娘」だと思う人・--
「真夏の出来事」だと思う人・石原良純、柴田理恵、南野陽子、田中裕二、太田光、松浦亜弥
「恋する夏の日」だと思う人・中田敦彦、藤森慎吾

正解は「真夏の出来事」(平山三紀さん)でした。
間違えた人はSP(デヴィット&マジッドさん)に外に連れ出されてしまい見る事が出来ません。

 笑っていいとも資料室(2007/07/25):http://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/2007/20070725.htm
 笑っていいとも資料室:http://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/index.htm

爆笑問題の大田はすばらしい 投稿者:betti  投稿日:2007年09月05日(水)22時45分41秒
ん~んとですね。爆笑の大田は「南沙織さんは出るわけないでしょう」と
いう的確な判断。ただ、二人だけは南沙織「17才」の表を。両方とも吉本系の
若手で、絶対現役の頃のシンシアは知らないはず。でも…、彼らのファンに
さらになってしまいました。「歌やすいから」ってのがその理由ですが…、
それって「いい曲だから」ってことですよね。

笑っていいとも・アルタの花道に17才 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月05日(水)13時00分28秒
 笑っていいともの今日のコーナー、アルタの花道で17才が取り上げられました。
4択から正解を選ぶクイズみたいなものです。ドーナツ盤のパネルとイントロだけ
流れました。

 びなげしの花、ひまわり娘、17才、瀬戸の花嫁

 正解は、ひまわり娘で、伊藤咲子さんが歌いました。日曜日の増刊号をお楽しみに。

ナショナル麻布の広告 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月04日(火)14時14分31秒
 シンシアも御用達の広尾のスーパーマーケット・ナショナル麻布をとりあげた
新聞記事です。

 日刊ゲンダイ2007年8月30日(木)12面です。
クリックで拡大

ありがとうございます 投稿者:betti  投稿日:2007年09月03日(月)13時24分33秒
いねさん、ありがとうございました。Until thenか…。その時まで、
って言うことですね。

酒井さんの音楽講座、次回は来年1月ゲストは真子ちゃん 投稿者:トナカイ  投稿日:2007年09月02日(日)22時49分3秒
 酒井さんの音楽講座、今年1月20日(土)に第9回が開かれてから次が
ありませんでした。次回が分かりました。

 コガ・ミュージアム ミュージアム講座
 酒井政利のJポップの歩み アーティストクローズアップ編 第10回
 Jポップアーティストにスポットをあてたレコードコンサート
 ゲスト 石野真子
 2008年1月19日(土)14:00~

 また楽しみですね。

 古賀政男音楽博物館:http://www.koga.or.jp/

-追記-
 下の方にすでに情報が投稿されていました。よく見なくてごめんなさい。
第8回のシンシアがゲストで出た回に参加した方には、古賀ミュージアムの
方からダイレクトメールが届いているので知りました。

 Cynthia Street 現在の伝言板

伝言板の入口に戻る
2007年10月    の伝言板を読む
2007年08月    の伝言板を読む

Cynthia Street の目次ページに戻る