伝言板の入口に戻る
2011年01月 の伝言板を読む
2010年11月 の伝言板を読む
私の家からは千葉テレビが映ります。かなり映りは悪いのですが、 何とか見れる状態です。さっき偶然見たら、何と!『GSワンダーランド』 が放送されているではありませんか。 グループサウンズ(=GS)を題材にした映画で、2008年11月に公開 されました。輝信さんがチョイ役で出ています。14時半から2時間放送 されました。 何とタイミングがいい放送でしょう。この映画は、グループサウンズが 全盛期の1968年から始まる話です。ブームに乗り遅れたレコード会社が 新たなグループを作り上げて、そのグループの活躍を描いた架空の話です。 話の最後は、グループサウンズのブームが去り、主人公も学校に戻ろうと した1970年の正月の日、テレビでは歌番組が流れています。 画面からは元メンバーで歌手になった女性の歌が流れ、最後は、これまた 仲間だったグループの演歌が流れて映画は終わります。 1967年頃からのグループサウンズブームが、1969年に急速にしぼみ、 1970年は藤圭子さんに代表される演歌ブームが起きます。 でもその演歌ブームの影で、次のブームの準備がされていました。 1971年のアイドル歌謡ブームであり、ブームから音楽の本流になって います。 この映画は、その予兆を少し含ませながら終わっている感じがします。 十年に一度のウン十周年の年が後数時間後に始まります。時間は無限に 続きますが、人間の年は有限であり、しかも十年先は誰も知りません。 来年、40周年の2011年こそ我々ファンにとって、最高の記念の年に なりそうです。
紅白楽しみですね。でも、弟たちが帰って来るので、多分、ダウンタウン かな(苦笑)。ビデオに落としておきましょう。もし、でられたのなら、 ここに掲示をお願いします。でておられないようなら全て削除(笑)。 「レコードたいしょう」2分見て幻滅。 五日市のファンさん、お元気そうで何よりです。僕の場合は、シンシアから 始まり、一時キャンディーズに浮気し(笑)、シンシアの引退後、百恵に とりあえず行き、全部引退したので、それからは、松田聖子を経由し、 ジャニーズに走っています(笑)。でも、目がくりっとしているとこは 共通していますよね。
私がアイドルの道にハマッテ40年になりました。早いですねー! 「岡崎友紀)さんから(南沙織)さん(坂口良子)さん(高橋由美子)さんで 今はギタリストの(村治佳織)さんですが、我ながら目茶苦茶ですね。 それでは少し早いのですが皆さん良いお年を。
第61回紅白歌合戦が大晦日に行われます。シンシアファンとしては、 密かな期待が。 番組の中では、NHKは自局番組として大河ドラマの宣伝とかをします。 来年の大きな課題である地デジ移行の宣伝もされるでしょう。 NHKとして、好評の「あさイチ」の宣伝と地デジキャンペーンを かけた宣伝をするかもしれません。 あさイチのメンバーが番組中に応援に来るかもしれません。輝信さんの 紅白出演が実現するかもしれません。 来年はアイドル誕生40周年の年、そんな話題も出るかもしれません。
来年、2011年の放送業界最大の話題・問題は、7月24日の地上 デジタル放送への完全移行です。付随して地デジの放送塔である 東京スカイツリーの開業もあります。 各放送局も宣伝を大量にしています。公共放送であるNHKは、 当然ながら一番熱心です。 毎朝「あさイチ」というバラエティ番組でも地デジを宣伝しています。 番組の中で「産直ライブ」というコーナーがあります。 ほぼ毎日違う場所に行き、レポーターがその土地の名産品を紹介します。 そこに地デジ相談のためのスタッフも同行します。着ぐるみの地デジカと 広報車が、その場所で地デジ相談をしています。 産直ライブのレポーターは、我らが篠山輝信さんです。 9月中旬には、JR山手線の車内に「あさイチ」と地デジ相談のコラボの 車内広告も吊されていました。 ある意味、輝信さんは、NHKの地デジキャンペーンの顔の一人でもあります。 あさイチ:http://www.nhk.or.jp/asaichi/
今年で31回目と思いますが、お多幸での17会クリスマス・おでん パーティを開きました。今年は土曜日に開きました。 今年は11名の方に参加していただきました。土曜日だから参加出来たと いう方が数名いらっしゃいまして、土曜日で正解でした。 Nahさん、Ouさん、Fumさん、Toyさん、私、Nikさん、 Kamさん、Fujさん、Shiさん、Hagさん、Tanさん、と 参加していただきました。 今年のプロジェクターは、エプソンのEB-S7を使いました。 午後4時開演でしたが、私が30分遅刻して、先に来た方に迷惑を かけてすいませんでした。 午後9時半少し前にお開きになり、30年前のテレビの録画画像を見ながら、 おいしいおでんと楽しい会話で時を過ごせました。 クリスマスの土曜日ということで、新宿の街は人・人・人であふれていました。 今回参加していただいた方、ありがとうございました。
今年もクリスマスらしい素敵な写真ですね。 明日の会も盛り上がりますように! 年末で何かと多忙ですが明日は 楽しみにしております。 Cynthiaとご家族そしてファンの皆様が平穏なイブを迎えられますように! May your Holiday Season and New Year be blessed with Peace, Love and Joy.
東京で読んだ本紙夕刊に、沖縄生まれの若い歌人、屋良健一郎さんの 歌があった。「コザ暴動あるいはコザ騒動」と題した連作から一首を引くと、 <モノクロの写真の街は白く燃ゆコザの暴動美(は)しかりにけむ> 何千人もの群集が80台を超す米兵らの車両を焼き払った。沖縄戦後史に 刻まれるコザの出来事は40年前のきょう、12月20日未明に起きた。 積もりに積もった怒りの爆発だった。さらに一首引かせてもらうと、 <植民地(コロニー)の冬夜の空をねじらせて米軍車より直(す)ぐ起(た)つ炎> 時のコザ市長は大山朝常(ちょうじょう)さんだった。炎をにらみながら、 「沖縄の怨念が燃えている」とうめいた言葉が伝説のように伝わる。晩年に お会いしたとき、「それは米軍の圧政への怨念ですね」と尋ねたことがある。 すると哀れむような目を向けて黙り込んだ。沈黙の間に、気づかざるを えなかった。怨念の炎の中に大山さんが見ていたのは、アメリカではなくて 日本(ヤマト)ではなかったか-。対日講和条約で沖縄は切り捨てられ、 きびしい戦後を強いられてきた。 暴動、騒動、民衆蜂起など、コザの出来事は様々に呼ばれてきた。 「暴動」は日米の側から見た名称であろう。同じように、沖縄で管首相が 語った「辺野古移設がベター」は、地元にとって政府の論理に他なるまい。 屋良さんは東京大学大学院で、16~17世紀の薩摩と琉球の関係を研究 している。「今の状況はそれ以来の歴史の凝縮です」と言う。根ざす所は深い。 40年間の怒りのマグマは減じていないことを、ヤマトは知る必要がある。 天声人語(朝日新聞朝刊2010年12月20日-月-) okitom's diary: http://www.eclat.cc/home/okitom/diary/2008/02/1203248211.html(コザ暴動) 【今日の漢字】と【今日の天声人語】:http://shimo.exblog.jp/11748281 ヌレイヌ:http://blog.livedoor.jp/arbu/archives/1986917.html ウチナーおじさんの海外漂流記:http://blogs.yahoo.co.jp/anragi2hiro/27836119.html (参考)沖縄のねぇーねぇ1・2・3日記:http://blogs.yahoo.co.jp/kihironzya/43491469.html
<本邦初企画>“47都道府県出身別で完全網羅 わが故郷の「紅白歌合戦」” 【前文】 「紅白歌合戦」の最高視聴率は81.4%(1963年)、昨年も40.8%(後半)を 記録した。これまでの60回で2863組の歌手が出演した。彼らの出身地を 辿っていくと、意外な事実が浮かび上がる。47都道府県・紅白出場歌手 リストとともに、歌の祭典から見えてくる県民性を探る。 【出場者数データで光る「沖縄の活躍」】 紅白歌合戦出場者数は、東京が267人と断トツ。以下、神奈川、大阪、 福岡、北海道と続く。少ないのは石川、島根の1人、福井、鳥取が2人、 茨城、富山、徳島、香川の3人となる。 特筆すべきは沖縄である。出場者数ランキングでは8位だが、人口に対する 「出場率」では全国1位。今年もHYが初出場するなど、一番の急成長地域と いえる。 ~中略~ 【地域に根付く沖縄音楽】 沖縄の音楽事務所「ファンミュージック」取締役の東風平朝成(こちんだ ちょうせい)氏は、今の隆盛について、こう語る。 「沖縄には東京で失われたコミュニティがしっかり残っていて、音楽が 地域に根づいているという指摘がある。まさにその通りだと思います。 確かに、若者は先輩や近所の人に揉まれて音楽をやっていますから」 【あとがき】 交通網の普及で距離感が失われ、自分のルーツを実感しにくい時代 だからこそ、紅白に「ふるさと」を感じるのも年末の楽しみ方だろう。 週刊ポスト2011年1月7日号PP.158-163 http://www.weeklypost.com/110107jp/index.html
<本邦初企画>“47都道府県出身別で完全網羅 わが故郷の「紅白歌合戦」” 週刊ポスト2011年1月7日号PP.158-163 http://www.weeklypost.com/110107jp/index.html
Bさん 裏の写真で沙織さんが抱えているテキストを知っているということは Bさんもお姉様も沙織さんと同じ学校でしょうか? すごいとうか、うらやましいですね。 残念ながら、この写真を見ようにも『ひとかけらの純情』のLPとサイン色紙は 大学で実家を離れている4年間の間に、部屋も妹に占拠され、荷物が箱詰めされ その後実家の改築があり、その時に親が知らず私の大事なものが入っている箱ごと 処分していたので、何も残っていません。「二十歳ばなれ」の本も消えていました。 その時はショックでしたが、大学時代はテレビのない生活で、たまに友達のアパートで 「夜のヒットスタジオ」で沙織さんを見る程度でしたので、ちょっと冷めた状態で 意外と早く立ち直りました。アパートの部屋には4枚も沙織さんのポスターを貼っていた のですが、深夜のラジオで山崎ハコとカルメンマキ&OZの "強い声" の歌ばかり聞いて ました。たまにカセットに録音した沙織さんの曲を聞く程度でした。 大学4年のとき沙織さんが引退。このときは就職活動中で東京に行ってもさすがに 引退コンサートに行く余裕がありませんでした。 それから10数年後の NHK紅白に復活出場。この3年前からロサンゼルスに住んでいたので 1週間遅れで放送された紅白を録画しながら見ました。 これを機に私の沙織熱も一気に復活しました。 L.A.では沙織さんのCDを買うことはできず、インターネットで購入です。 毎月のクレジットカードの明細で、妻にも購入がバレバレです。 3,000円のCD買うにも、いちいちチェックされるのはちょっと情けないですが、 アメリカではカード会社からの不正請求も多いので、毎月本当に使ったカードだけか 妻が月末にチェックしないといけません。請求書の中にこっそり CD購入の 印刷した明細を入れておくのですが、自分でパソコンから印刷した請求書は 逆に目立ち、妻も苦笑いというか、あきれ顔です。
LAのファンさま シンシアストーリーの歌詞カードにはLAのAmtrackの駅で撮影されてますが、 この駅の待合室のソファーはいまでも同じタイプの物のようです。 最近のアメリカのドラマを見て、懐かしく思いました。 Tシャツ 復刻版だと思っていたら、靴の色がシンシアのは黄色ではなく、下地の灰色でした。 ひとかけらの純情と言えば、後ろのジャケットの写真シンシアが持っている テキスト、姉が使っていたGreggの物と同じだったので シンシアも速記勉強してるんだと思った事ありました。 僕が同じクラスをとった時は、版が違って表紙が変わっていたのが残念でした。 Aamerican Pie 良くキャンプで歌いましたが、5分近くの歌なので 歌詞を知っている人が少くなり、最後はしりつぼみになって行った事など アメリカで生活していたことを思い出しました。 And I love yo so 僕は加山雄三バージョンを良く聞かされて 歌詞のディクテーションを良くさせられましたが、 シンシアバージョンでバッチリ覚えていました。
Bさん、 ありがとうございます。 やはり、この家はもうなくなって、コンドミニアムになっているよう ですね。Hammond St.とN. Wetherly Dr.の間のCynthia Streetで撮影 されたみたいですね。まだジャケット写真のとおりなら、すぐにでも 1,2時間かけてでも出かけてみようと思ったのですが、春になって ずっと雨が降らないカリフォルニアの青い空になったときに出かけて みます。 南沙織さんは私が高校1年のときにデビューして、ベストテンで見て からずっとファンですが、青森に住んでいたので、沙織さんの コンサートには無縁でした。たしかその年の秋ごろ(?)弘前であったのを 記憶しています。その当時青森にはめったに人気にある歌手が来ません。 地元の青森放送では中継車まで出して会場入り口の様子をニュースで 伝えていました。新人歌手のコンサートで中継車が出るほどのニュース なんて、今では考えられませんが。 初めて実際に会えたのは、大学受験で東京に行ったとき、『ひとかけらの 純情』のLP発売でサイン会がどこかのデパート屋上であるのを新聞記事で 見て、受験の前日なのに見に行ってLPを買い、サイン色紙とそして握手 した感激を今でも覚えています。 LPにある 「And I love you so」は、大好きで英語の歌詞を必死で 覚えました。私が高1のとき初めて自分の小遣いで買ったレコードが ドン・マクリーンの「American Pie」だったのも何か不思議な感じです。 ちょっと話が長くなったので、この辺で失礼しますが、このサイトを見て、 みなさんの温かく沙織さんを見守っている感じがビンビンと伝わってきて、 とても幸せな気持ちになります。
LPのジャケットだと9000と出ています。 このアルバムの作成された翌年に、この家を偶然見かけた事 ありました。N. King Stに友人のコンドミニアムがあったので。 u3によると最近のストリートビューで見るともうこの家はないのでは と聞きました。 ちなみに、今年の夏に復刻されたシンシアが着ていたミッキーのTシャツです。 シンシアが撮影した年に偶然同じTシャツを買っていたので、 お店で見た時はびっくりしました。在庫が少ししかなかったので、 全部買い占めました。
初めての投稿です。ロサンゼルスに妻と二人で20年以上住んでいますが、 Cynthia Street のジャケット写真の撮影場所は、L.A.でのレコーディング なので、West Hollywood にある Cynthia Street のどこからしいとのこと ですが、急に知りたくなりました。小さいジャケット写真だと番地まで 見えません。実際のジャケットは持っていないのでわかりませんが、番地 まで見えていますか? 道路標識のCynthia ST.の文字の下に 4桁の数字の ように見えますが。インターネットでGoogle MapのStreet ビューで後ろの 家を探しましたが見つかりません。30年以上前なので建て替えられている のかもしれません。知っている方がいたら教えてください。
今、海老蔵さんでテレビにぎやかですが、篠山紀信さんが小野洋子さんを エスコートしているところにレポーターが海老蔵さんについてと質問して ました。ノーコメント!って言ってたけど、いくら篠山紀信さんが歌舞伎に 詳しくても、そんな事聞くなよって思いました。ジョン・レノンの最後の アルバムの写真は篠山紀信さんが撮って今でも事務所に大きなパネルが 飾られてます。