Cynthia Street の目次ページに戻る


Cynthia Street 2013年03月の伝言板

 Cynthia Street 現在の伝言板

伝言板の入口に戻る
2013年04月    の伝言板を読む
2013年02月    の伝言板を読む


スター千一夜(1978.9.28THU) 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)17時01分35秒
 スター千一夜(1978.9.28THU)

 スター千一夜の1978年9月28日(木)の放送は、シンシアがゲストでした。
司会が関口宏さん、もう一人のゲストが妹のロージーでした。

 この回の映像39枚を貼り付けます。番組の進行に沿って貼り付けています。
3回をひと単位に1/13から13/13と貼り付けます。大体の説明をします。
以下の数字は13分割の分子の数字(No1なら1/13)です。

(No1・2)
 冒頭、関口さんが「芸能界から一人の少女が去ります」とシンシアを紹介して、
シンシアがデビュー曲の「17才」を歌います。一番だけ歌います。

(No3~6)
 三人のトークになります。ここでは、シンシアが芸能界引退の理由を語ります。

(No7・8)
 ロージーが先に結婚した話になります。

(No9~11)
 ディスクを再生している最中にアクシデントが。ロージーの結婚の話題の後から、
ディスクの読み取りが不能になりました。ダビングした別のディスクが見つからず、
急遽別のディスクにダビングしたのですが、こちらも不完全なダビングになりました。
すいません。

 9/11の1枚目から2枚目の間に、シンシアが「Ms.」を歌いますが、
その部分が再現されていません。2枚目が「Ms.」の最後の方を歌うシンシアです。
「Ms.」はフルコーラス歌っています。

 歌っている最中、ロージーがテーブルの上の飲み物を飲んでいて、カメラが映して、
恥ずかしそうに照れていて印象的です。

(No11~13)
 歌い終えたシンシアに、関口さんが花束を渡します。関口さんがテレビを見ている
人に最後の挨拶をと言われて、シンシアが最後の挨拶をします。

 どの場面も、うっとりするほど美しいシンシアが見られた番組でした。

 トナカイ:Cynthia17s@aol.com

スター千一夜(1978.9.28)1/13 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)16時33分15秒
スター千一夜(1978.9.28)
1/13
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

スター千一夜(1978.9.28)2/13 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)16時32分7秒
スター千一夜(1978.9.28)
2/13
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

スター千一夜(1978.9.28)3/13 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)16時30分31秒
スター千一夜(1978.9.28)
3/13
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

スター千一夜(1978.9.28)4/13 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)16時29分15秒
スター千一夜(1978.9.28)
4/13
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

スター千一夜(1978.9.28)5/13 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)16時27分57秒
スター千一夜(1978.9.28)
5/13
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

スター千一夜(1978.9.28)6/13 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)16時26分46秒
スター千一夜(1978.9.28)
6/13
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

スター千一夜(1978.9.28)7/13 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)16時25分33秒
スター千一夜(1978.9.28)
7/13
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

スター千一夜(1978.9.28)8/13 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)16時24分8秒
スター千一夜(1978.9.28)
8/13
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

スター千一夜(1978.9.28)9/13 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)16時22分39秒
スター千一夜(1978.9.28)
9/13
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

スター千一夜(1978.9.28)10/13 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)16時21分12秒
スター千一夜(1978.9.28)
10/13
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

スター千一夜(1978.9.28)11/13 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)16時19分19秒
スター千一夜(1978.9.28)
11/13
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

スター千一夜(1978.9.28)12/13 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)16時17分50秒
スター千一夜(1978.9.28)
12/13
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

スター千一夜(1978.9.28)13/13 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)16時15分41秒
スター千一夜(1978.9.28)
13/13
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

投稿ありがとうございます(13.3.31) 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月31日(日)16時12分58秒
 皆様、色んな投稿をありがとうございます。ちょうど年度末で、多くの会社でも
先輩が退職されています。今まで単に見送る側でしたが、いよいよ我々の世代も、
見送られる側になるかなりつつあります。

 今年は、シンシア引退から35年目の年です。多くのファンの方が、今でも
シンシアを想い、投稿をして下さり、感謝の気持ちで一杯です。

 スター千一夜のシンシア出演の最終の回、1978年9月28日(木)の放送の
投稿もありがとうございます。この後、その回の映像を投稿します。

南沙織との出会い 投稿者:つづき  投稿日:2013年03月31日(日)13時19分44秒
私は1973年当時好きな女の子がいたのです。初恋と言っても良い・・・

で、一応告白はしたのですがあっさり振られまして代わりに?その子と雰囲気が
似ていた南沙織のLPを買ったわけです。奇しくもどちらもS29年の7月
生まれで私より3歳年下でした。

そんなきっかけで手にした初アルバム『20才まえ』でしたが、その内容の
素晴らしさに驚き、直ちにファンになり時代を遡って先に出ていたLPも
買い集めたのです。

今にして思うとこのLPを最初に買ったのが正解だったと思います。
ジャケ写も良いし曲も全て良くて完璧な内容です。
これは名盤と言えるのではないでしょうか?
クリックで拡大

翔べ光の中へ(最終回) 投稿者:odakyuu  投稿日:2013年03月31日(日)12時47分48秒
しつこいですが「翔べ光の中へ」の最終回をアップしました。
今回はノーカットです。
http://www.youtube.com/watch?v=K_FQMB4WP_w

saori on TV 投稿者:odakyuu  投稿日:2013年03月30日(土)10時47分19秒
引退前のTV最終出演となったスタ千の音声のみを録音してあったのでアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=CuEtB4e9QG8

はじめまして 投稿者:つづき  投稿日:2013年03月29日(金)15時24分3秒
私はリアルタイムで南沙織さんのファンでした。

私の持っているLPレコード盤です。全部で7枚持っています。
他のLPの画像も又送ります。
クリックで拡大

「時代のサカイ目」第百九回(13.3.26) 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月29日(金)00時41分41秒
「時代のサカイ目」第百九回(13.3.26)

『時代のサカイ目-酒井政利音楽プロデューサー50周年-』

 第百九回「主題歌マッチしたドラマは素晴らしい」

 桜前線が日本中を包む中、いつもならこの時期、さくらソングや卒業ソング
などが溢れているのだが、今年はやや低調である。代わって人気ドラマの主題歌が
ヒットチャートを賑わしている。

 どれも既に最終回を迎えたが、「最高の離婚」の『Yin Yang』は桑田佳祐、
「シェアハウスの恋人」は絢香の『beautiful』、上戸彩と飯島直子が
ともすれば暗くなりがちな前科のある女性を演じて好評だった「いつか陽のあたる場所で」
は松任谷由実の『Early Springtime』。「夜行観覧車」の主題歌
『VOICE』を歌うAIは最終回に女優として登場し、ドラマを盛り上げた。

 どの曲も、ストーリーを膨らませる役割を担ったが、主題歌というよりどこか
イメージソング的。

 ただ内野聖陽の役がのり移ったかのような演技で最終回の視聴率が20%を超えた
「とんび」の主題歌、福山雅治の『誕生日には真白な百合を』は、ドラマの内容に沿って
丁寧に制作されている。最後の歌までがドラマのシーンのようで、歌がドラマの余韻を
更に膨らませる。結果、福山のアーティスト性が非常に際立った。

 かつてドラマと主題歌は持ちつ持たれつのWin-Winの関係にあった。主題歌が
ドラマのシーンを刷りこみ、互いが大成功を収めていた。火曜サスペンス劇場の
『聖母(マドンナ)たちのララバイ』(岩崎宏美)はその筆頭。

 サスペンスドラマに登場する悲劇のヒロインを聖母に見立て、ヒロインが活躍する
ドラマを戦場に例えた歌詞は、ともすれば悲嘆にくれる殺人事件でさえもエンディング
の歌で救いを演出した。ドラマと主題歌が一体となり、エンドロールとともに流れる
エンディングテーマまでがドラマの一場面だったのだ。

 当初、楽曲は番組のエンドロール用に制作されたため、1コーラス分しか録音されて
いなかった。それがあまりの反響で、急遽、録音し直し、発売。岩崎のミリオンセラーと
なったのだ。やはりドラマの内容に沿った丁寧な楽曲作りをしたからこその結果である。

 かと思えば、イメージが合えばいいという、やや安易な選曲をすることもある。
ビッグネームに頼るのは、アーティストのイメージ性をドラマとリンクさせようと
しているのだ。黒木瞳がコミカルに演じて好評だった「おトメさん」の竹内まりや
『たそがれダイアリー』も、ビッグネームに頼ったイメージソング。女性から
圧倒的な支持のある竹内の歌を起用することで、放送時間帯の主な視聴者である
女性を取り込んだ。ユーミンも然り。

 ただ、「家政婦のミタ」で使われた斉藤和義の『やさしくなりたい』のように、
ドラマの視聴者層と主題歌が合っていないと、楽曲のヒットには結びつかない。
主題歌が単なるイメージソングとなっているため、結果として痒いところに手が
届かないのだ。

 そもそも主題歌は、ドラマのストーリーとリンクする楽曲であることが基本。
そのためには時間も経費もかけて丁寧に制作することが必要となる。何でも
インスタントやお手軽コンビニで済む時代、主題歌も時代の波に溺れはじめている。

 夕刊フジ2013年3月27日号(26日発行)第6面(毎週火曜日連載)

RE:saori on radio 投稿者:Shigeru  投稿日:2013年03月24日(日)22時10分22秒
久しぶりにシンシアの話を聞くことができました。
シンシアらしい話に久しぶりに触れることができて感謝いたします。

saori on radio 投稿者:odakyuu  投稿日:2013年03月24日(日)15時12分15秒
沙織さんが出演したラジオ番組をアップしました。よろしければお聞き下さい。
●ステレオ歌謡バラエティ
 http://www.youtube.com/watch?v=DrLMSKdY0e8
 http://www.youtube.com/watch?v=JZNRdHx5wdM
●日曜喫茶室
 http://www.youtube.com/watch?v=sCWB1wpXxgk
●ひとつぶの青春
 http://www.youtube.com/watch?v=XK5dD_2YeMg

「時代のサカイ目」第百八回(13.3.19) 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月24日(日)10時26分29秒
「時代のサカイ目」第百八回(13.3.19)

『時代のサカイ目-酒井政利音楽プロデューサー50周年-』

 第百八回「春のざわめきとともにオオカミ男たちが賞を得た」

 花粉に煙霧、微小粒子状物質PM2・5、黄砂、川に浮かんだおびただしい数の
豚の死骸…とまるで大気汚染の波状攻撃を受けているかのような社会を横目に、
音楽業界から快感に近いざわめきが聞こえてきた。

 MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)。第5回
CDショップ大賞2013で彼らのアルバム『MASH UP THE WORLD』が
大賞を受賞した。

 これは本屋大賞の音楽版とも言われるように、CDショップの店員が過去1年間に
発売された全作品の中から多くの人に聞いてもらいたい作品として推薦する。

 彼らは19XX年、地球が度重なる戦火に見舞われていた時代に、エレクトリック
レディーランドと呼ばれる地球の最果てで、天才生物学者のジミ・ヘンドリックスに
よるマッドサイエンスの結果、頭は狼、体は人間という五匹の異形生命体として
産まれたとされる。

 その後、南極の氷河の中に氷漬けにされていたが、2010年、地球温暖化の影響で
氷が溶け、復活し、バンド活動を開始。

 年齢も国籍も不明なメンバーはTokyo Tanaka(トーキョー・タナカ)、
Jean-Ken Johnny(ジャン・ケン・ジョニー)、Kamikaze Boy
(カミカゼ・ボーイ)、DJ Santa Monica(DJサンタ・モニカ)、
Spear Rib(スペア・リブ)。

 始動当初は、自主制作CDをライブ会場で販売していたが、口コミで広がり
インディーズからデビュー。全国ツアーが評判になり、昨年、本格的にメジャー
デビューとなった。人を食ったような名前が並ぶメンバーだが、名前や経歴など
彼らの全てが、遊び心を持って緻密にプロデュースされている。

 時代を分析し、先を読み、人の心の動きを読む。その上で何をどう仕掛けるかの
青写真を引く。メンバーは出来上がったストーリーを自分そのものだと体に叩き込む。
プロデュースされた個体になりきり、行動し発言し発信する。そこに高い音楽性が
加わるのだから、邪道で王道を行く。

 五匹の狼はこの夏、各地のサマーフェスで大暴れするようだが、80年代後半の
オルタナティブ・ロックの再現は、ビジュアルと相まって若い世代を釘付けにしそうだ。
プロデュースには無から有を産み出す場合があれば、有からさらなる異形を産み出す
場合もある。直球で勝負に出た「Mプロジェクト」にも注目したい。

 70~80年代に茶の間を沸かした大ヒット歌謡曲を豪華メンバーの歌で蘇らせた
Mプロジェクト。40代後半以上には懐かしい楽曲や顔ぶれが並ぶ。桑江知子が歌う
『翼の折れたエンジェル』、吉田拓郎で一世を風靡した『今日までそして明日から』を
歌うのはモト冬樹、堺正章の大ヒット曲『街の灯り』は戸田恵子が歌う。

 さらには60年代の坂本九の『明日があるさ』のアンサーソングとなって大ヒット
した『若いってすばらしい』や天地真理の『ひとりじゃないの』などは石川ひとみ、
伊藤蘭、太田裕美、山下久美子、喜多郎をはじめ、複数のアーティストが参加して歌う。
いい音楽は時代もアーティストの枠も超えて、口コミで引き継がれてゆくものである。

 夕刊フジ2013年3月20日号(19日発行)第8面(毎週火曜日連載)

RE:ジョージ・クリントン 投稿者:Shigeru  投稿日:2013年03月20日(水)17時41分52秒
u3さん、別人なんですね。
教えて頂いて有難うございました。

RE:ジョージ・クリントン 投稿者:u3  投稿日:2013年03月20日(水)17時34分3秒
来日するのは“Pファンク(PARLIAMENT / FUNKADELIC)”のジョージ・クリントンで、
『Cynthia Street』のジョージ・クリントンとは別人です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョージ・クリントン_(ミュージシャン)

翔べ光の中へ 投稿者:odakyuu  投稿日:2013年03月20日(水)16時25分18秒
沙織さんがFM東京でDJを担当した「翔べ光の中へ」のオープニング部分を
カセットからアップしました。よろしければお聞き下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=cgNIAalCHYw

ジョージ・クリントン 投稿者:Shigeru  投稿日:2013年03月20日(水)09時48分36秒
昨日FM放送で聞いたんですが、今度ジョージ・クリントンが
来日公演をするようですね。
アルバム『シンシア・ストリート』にクレジットされている
ジョージ・クリントンですよね?
http://amass.jp/15452

「時代のサカイ目」第百七回(13.3.12) 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月14日(木)01時03分55秒
「時代のサカイ目」第百七回(13.3.12)

『時代のサカイ目-酒井政利音楽プロデューサー50周年-』

 第百七回「安室奈美恵がベラベラ喋らないワケ」

 音楽番組では滅多に見かけなくなった安室奈美恵。その彼女がファッションイベントに登場した。
「第十六回東京ガールズコレクション(TGC)2013 SPRING/SUMMER」。
サプライズゲストとして、ピンクと黒のドレスで登場し、「In The Spotlight」
「Big Boy Cry」の二曲をダンサーとパフォーマンスし、「ONLY YOU」では
菜々緒、土屋アンナ、香里奈、山田優らのランウェイとコラボし、会場を盛り上げた。

 またその様子がフェイスブックのオフィシャルサイトにアップされると瞬く間に台湾、韓国、
インド、中国、フィリピンなどアジア圏を中心にアクセスされた。デビュー二十周年を迎え、
五大ドームツアーのベスト盤DVDとブルーレイディスクを二月に発売したが、どちらも
発売とともにオリコンの総合首位を達成。

 今回のDVDは八十万票にも及ぶファンからの楽曲リクエスト投票を元に構成され、
全三十曲をオリジナル編集。ファンならずとも手元に置きたくなる。彼女の強みは歌の
うまさとファッション性。アムラー現象から始まり、“かわいカッコいい”の代名詞に
なっていることを本人もスタッフもよくわかっているため、“安室奈美恵”をどう見せて
いくかの方向性がスタッフ間で統一され、プロデュースのベースを間違えることはない。

 その方向性を分かった上で、時には右に振ったり左に振りながら、常に新しいことに
挑戦し続ける。結果、安室奈美恵というアーティストの存在そのものがひとつの作品と
なっている。だからこそ、彼女は喋らない。衣装やヘアメークのファッション性で魅せ、
ステージ狭しと踊りながら歌で魅了する。

 アーティストの中には、コンサートで日常生活を話したり、世話的なMCで客席を
沸かせる場面もある。それが結果的に楽曲への姿勢とリンクしたり、逆に普段見られない
一面が見られるということでコンサートの人気が高まったりすることもある。アムロは
プロデュースされた安室奈美恵を見せることで客席に全ての判断を任せる。

 芸能の世界はこの数年、全てが笑いと隣り合わせている。俳優もタレントも、どこかで
笑いを取る。加えて、お馬鹿タレントなるポジションが確立されつつあることで、視聴者は
タレントに目線を下げて見ている。お笑いタレントだけでなく、バラエティー番組に
登場する俳優に対しても、歌手に対しても、然り。

 喋りすぎの時代に、アムロのような喋らないアーティストは貴重である。喋らないことで
身近さが一切なくなり、憧れは増幅する。昭和の銀幕スターにも似た状況がそこにある。

 その対極だったのが浜崎あゆみや倖田來未。楽曲やスタッフにも恵まれ、ファッション性
もあり、一時は女性たちの憧れの存在だった。残念ながらふたりとも無駄に喋りすぎたこと
で、人となりが透けて見え、カリスマ性が消えてしまった。歌姫であり続けるには、
主軸の歌とそれに伴うファッション性以外で語るのは、御法度なのである。

 夕刊フジ2013年3月13日号(12日発行)第6面(毎週火曜日連載)

Re.シンシア3世号 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月12日(火)23時06分50秒
 情報ありがとうございます。当時、シンシアという名のヨットが太平洋を
横断したという話は知っていました。ヨットの主が誰かは知りませんでした。

 下のHP見させていただきましたが、岡村精二さんってその後の人生も波乱万丈
だったんですね。まさかヨットが展示されているとは思いませんでした。

 一度見学に行きたいです。

 ついでなんですが、同じ頃、どこかの新聞で読んだ記事を探しています。山の名前の
記事でした。名前の付いていない山に「シンシア山」と名付けた人がいたという記事
でした。検索しても出てきません。

 どなたかご存知の方、情報をお願いします。

シンシア3世号 投稿者:満寿夫  投稿日:2013年03月12日(火)21時38分51秒
私の地元山口県のラジオ局エフエム山口に「ザ・週刊フォーク王」という
ローカル番組があります。
http://www.fmy.co.jp/blog/folk.php?catid=68
先日、番組の中で田山雅充さんの「春うらら」がかかりました。
放送中、田山雅充さんといえば…、ということでシンシアの話題になり、
シンシアといえば…、ということで「シンシア3世号」の話題になりました。
昭和52年、147日をかけて、単独で太平洋を横断したそうです。
147日間ず~っとシンシアのことを思いながら航海したんだろうなぁ~
なんて、ラジオのパーソナリティがコメントしていました。
岡村精二さんという方はどうやら山口県の方らしいのですが、
http://okamura21.com/profile
私は、当時も今もまったく存じませんでした。
最近、何やら日本の周辺が騒がしく、また個人的にも色々ありまして、
こういう太平洋単独横断なんて憧れてしまいますね。

コカ・コーラを探して(13.3.7) 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月10日(日)22時21分37秒
 3月6日(水)夜にTVのコマーシャルで今回のキャンペーンを知りました。
7日(木)の朝からコカ・コーラを探します。朝2軒のコンビニを回りました。探すのは
「1971年」のボトルです。探しながら目的の年のを探すのは大変とすぐわかりました。

 今回のキャンペーンは、普通の赤ラベルのコカ・コーラとカロリーゼロの黒ラベルとが
対象です。それぞれ300ml、500ml、1500ml、2000mlの4種類があります。

 結局、昼休みに6軒のコンビニと2軒のスーパーをめぐって、10軒目でやっと
1971年のボトルを手に入れました。1500mlのボトルを2本手に入れました。

 キャンペーンが始まって4日目、都心でありながら、全くキャンペーンボトルを
置いていないコンビニが2軒ありました。夜に関東中部の自宅付近でも探しましたが、
こちらも数軒のコンビニでは置いてありませんでした。

 店を回ってわかったことを書きますと。箱詰めはコンピューター管理だと思います。
コンビニではどの店も、3種類の年代のが置かれています。1950年代、1960年代、
1970年代、1980年代、1990年代、2000年代、2010年代、の7つの
年代から3つの年代の各1年の3種類が置かれています。ボトル毎に年は違っています。

 一軒だけ1960年と1966年の500mlボトルがありました。どうも1から0までで
年代は計算されているようです。1060年は1950年代のボトルのようです。

 350mlと500mlはおそらくひと箱に24本詰めですので、同じ年号が8本ほどあります。
普通のコンビニだと500mlと1500mlが置かれています。2000mlのボトルはまだ見たことが
ありません。

 一つの店に同じ年号のボトルが数本あるので、店をはしごしないと見つかりません。
逆に見つけると何本も見つかります。

 写真のようにボトルの中央のラベルが特製な以外は普通の製品と同じです。ボトルの
中央には、年号とアドレスと9桁のキーがこんな感じに書かれています。

 1 9 7 1
 cocacola.jp
  ABCDE1234

 キーは年毎に決まっていますが、年毎のキーは共通です。流行っていないコンビニでは、
在庫がはけた後に店内に並ぶと思います。
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

コカ・コーラ思い出の歌について 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月10日(日)15時43分7秒
 コカ・コーラが3月4日から思い出の歌キャンペーンを行っています。
ボトルの帯に1957年から2013年までの一つの年号が記されています。
9桁の番号も記されていて、その番号をネットで打ち込むと、その年のHPに
行き着けます。

 コカ・コーラが選んだその年の10曲がプレイリストとして一覧になっていて、
フル演奏を聞けます。一つの年のHPからは全ての年のプレイリストにも行き着けますが、
サンプル版として各曲30秒だけ聞けます。

 吉田拓郎さんとかまやつひろしさんの「シンシア」が1974年に収録されているのは
嬉しかったです。プレイリストを作ろうと思いました。下が1957年から1981年
までのプレイリストです。リストを見ると、かなり個性的な選び方であることがわかります。

 最初、1971年のボトルを探して、プレイリストを見て「17才」が無くてがっかり
しました。でも全年のプレイリストを見れると分かり、1971年から1978年までの
プレイリストを作っていて、だんだん疑問が。何でこの選曲なのか。邦楽と洋楽が混在して
いるのも戸惑いました。

 それでも1971年から1975年までは邦楽は知っている曲ばかりでした。1976年
まで来て「トランザム」というグループの "カモン・イン"がわかりません。

 それで検索をかけたら、謎が解けました。下のポコアポコヤさんのHPなどで「コカ・
コーラCMソング集 1962-89」の存在を知りました。トランザムを始め、かなりの
歌手がコカ・コーラのCMソングを歌っていました。

 かまやつひろしさんも歌っていたのを初めて知りました。カーペンターズの曲が多く
収録されているのは嬉しいですが、一年に2曲はどうなのか。ビートルズは一曲も入って
いませんし、権利関係が難しいからでしょうが。

 シンシアの所属事務所でもあったバーニングプロの後輩、高田みづえさんの歌も2曲
選ばれています。選者は"硝子坂"が大好きなようで、木之内みどりの競作の同歌も入って
います。渡辺真知子さんも2曲入っています。

 ポコアポコヤ:http://blog.goo.ne.jp/latifa/e/91d352bc7f0e8eb59e3757ffbf32628e

コカ・コーラ思い出の歌告知 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月10日(日)12時52分55秒
http://www.coke-musicunlimited.jp/howto.html
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

コカ・コーラ思い出の歌(1957-70) 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月10日(日)12時39分46秒
コカ・コーラ思い出の歌(1957-70)

Coca-Cola share a Coke and a Song

Playlist 1957~1970

【1957 Playlist】
01. Ella Fitzgerald & Louis Armstrong (Verve) "Summertime"
02. 高英男             "マルセリーノの歌"
03. 雪村いづみ           "いとしのシンディ"
04. Pat Boone            "Love Letters In The Sand (Single Version)"
05. Debbie Reynolds         "Tammy"
06. Harry Belafonte         "Mama, Look A Boo Boo"
07. Bobby Helms           "My Special Angel"
08. Eddie Cochran          "Sittin' In The Balcony"
09. Little Richard         "Jenny Jenny"
10. Perry Como           "Round And Round"


【1958 Playlist】
01. The Everly Brothers
        "All I Have To Do Is Dream (Single Version) (2006 Remastered)"
02. The Chordettes         "Lollipop"
03. 伊東ゆかり           "ロリポップ"
04. エセル中田           "カイマナ・ヒラ"
05. 平尾昌章(晃)          "星はなんでも知っている"
06. Eddie Cochran          "Summertime Blues (1999 Digital Remaster)"
07. Ritchie Valens         "Donna"
08. Ritchie Valens         "La Bamba"
09. Platters            "Smoke Gets In Your Eyes"
10. 若原一郎            "おーい中村君"


【1959 Playlist】
01. 守屋浩             "僕は泣いちっち"
02. ペギー葉山           "南国土佐を後にして"
03. ダーク・ダックス        "雪山讃歌(Oh My Darling, Clementine)"
04. Bobby Darin           "Mack The Knife (LP Version)"
05. Andy Williams          "Lonely Street"
06. Ray Charles           "Don't Let The Sun Catch You Crying"
07. ダークダックス         "宵待草"
08. The McGuire Sisters       "May You Always"
09. Paul Anka (ABC)         "Put your head on my shoulder"
10. 上高田少年合唱団        "少年探偵団の歌"


【1960 Playlist】
01. 田代みどり           "スイート・ナッシンズ"
02. The Drifters          "Save The Last Dance For Me (LP Version)"
03. Percy Faith           "The Theme From "A Summer Place""
04. アイ・ジョージ         "カチート"
05. かまやつひろし         "おお!キャロル"
06. Bobby Bland           "Cry, Cry, Cry"
07. B.B.King            "Partin' Time"
08. かまやつひろし         "カラーに口紅"
09. Neil Sedaka           "One Way Ticket"
10. The Brothers Four        "Greenfields"


【1961 Playlist】
01. Ricky Nelson          "Hello Mary Lou"
02. Junior Parker          "Annie Get Your Yo-Yo (Single Version)"
03. Bobby Bland           "I Pity The Fool (Single Version)"
04. アイ・ジョージ         "硝子のジョニー"
05. 藤木孝             "24000のキッス"
06. The Tokens           "The Lion Sleeps Tonight (Wimoweh)"
07. The Marvelettes         "Please Mr. Postman (Single Version)"
08. 仲宗根美樹           "川は流れる"
09. 田代みどり           "パイナップル・プリンセス"
10. 飯田久彦            "ルイジアナ・ママ"


【1962 Playlist】
01. 北原謙二            "若いふたり"
02. 鈴木やすし           "ジェニ・ジェニ"
03. ボニージャックス        "ちいさい秋みつけた"
04. 藤木孝             "ツイスト・ナンバー・ワン"
05. Ray Charles           "I Can’t Stop Loving You"
06. Booker T & The MG's       "Green Onions"
07. Ritchie Valens         "Come On, Let's Go"
08. 田端義夫            "島育ち"
09. The Kingston Trio        "Where Have All The Flowers Gone?"
10. ダーク・ダックス        "山男の歌"


【1963 Playlist】
01. デューク・エイセス       "おさななじみ"
02. 伊東ゆかり           "ボビーに首ったけ"
03. 梓みちよ            "こんにちは赤ちゃん"
04. Ruby & The Romantics      "Our Day Will Come (Single Version)"
05. Lesley Gore           "It's My Party"
06. The Cascades          "Rhythm Of The Rain"
07. New Christy Minstrels      "Green Green"
08. Bobby Vee            "The Night Has A Thousand Eyes"
09. Bob Dylan            "Blowin' In The Wind"
10. Peter, Paul & Mary       "Blowin In The Wind"


【1964 Playlist】
01. 岸洋子             "夜明けのうた"
02. Bobby Vinton          "Mr. Lonely"
03. Astrud Gilberto and JoAo Gilberto and Stan Getz "The Girl From Ipanema"
04. Miles Davis / John Coltrane   "My Funny Valentine"
05. Dean Martin           "WELCOME TO MY WORLD"
06. The Kinks            "You Really Got Me"
07. The Ventures          "Diamond Head"
08. Beach Boys           "Don't Worry Baby (Original Version)"
09. Nat King Cole (Capitol)     "L-O-V-E"
10. 新川二朗            "東京の灯よいつまでも"


【1965 Playlist】
01. Bob Dylan            "Like A Rolling Stone (Album Version)"
02. The Righteous Brothers (Philles) "Unchained Melody"
03. 越路吹雪            "ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー"
04. 布施明             "君に涙とほほえみを"
05. エミー・ジャクソン       "涙の太陽"
06. 弘田三枝子           "砂に消えた涙"
07. Beach Boys           "California Girls"
08. Gary Lewis & The Playboys    "Save Your Heart For Me (Digitally Remastered 89)"
09. The Supremes          "Stop! In The Name Of Love"
10. 倍賞千恵子           "さよならはダンスの後に"


【1966 Playlist】
01. The Mamas & The Papas       "California Dreamin'"
02. Beach Boys            "Good Vibrations (2001 Digital Remaster)"
03. ジャッキー吉川とブルー・コメッツ "青い瞳"
04. ザ・サベージ           "いつまでもいつまでも"
05. 荒木一郎             "空に星があるように"
06. Sam and Dave           "Hold On, I'm Comin' (Re-Recorded)"
07. Bob Dyla             "ABSOLUTELY SWEET MARIE"
08. マイク真木            "バラが咲いた"
09. The Monkees (Colgems)       "I'm A Believer (Single/LP Version)"
10. The Hollies            "Bus Stop (Single Version)"


【1967 Playlist】
01. 黛ジュン            "恋のハレルヤ"
02. 森山良子            "この広い野原いっぱい"
03. ザ・カーナビーツ        "好きさ好きさ好きさ"
04. The Seekers           "Georgy Girl"
05. ザ・リンド&リンダース     "燃えろサーキット"
06. The 5th Dimension        "Up-Up And Away"
07. The Young Rascals        "Groovin' (Single Version)"
08. The Monkees (Colgems)      "Daydream Believer"
09. Marvin Gaye & Tammi Terrell   "Ain't No Mountain High Enough"
10. 熊倉一雄            "ゲゲゲの鬼太郎"


【1968 Playlist】
01. Scott Walker          "Joanna"
02. The Grass Roots         "Midnight Confessions (Single Version)"
03. いしだあゆみ          "太陽は泣いている"
04. ザ・テンプターズ        "エメラルドの伝説"
05. ゴールデン・カップス      "長い髪の少女"
06. ピンキーとキラーズ       "恋の季節"
07. 中村晃子            "虹色の湖"
08. The Bee Gees          "World"
09. Steppenwolf           "Born To Be Wild"
10. Aretha Franklin         "I Say A Little Prayer"


【1969 Playlist】
01. Cliff Richard          "Early In The Morning (Live) (2008 Digital Remaster)"
02. 千賀かほる           "真夜中のギター"
03. はしだのりひことシューベルツ  "風"
04. 五つの赤い風船         "遠い世界に"
05. 由紀さおり           "夜明けのスキャット"
06. カルメン・マキ         "山羊にひかれて"
07. Blood, Sweat & Tears      "Spinning Wheel"
08. 高田恭子            "みんな夢の中"
09. ビリー・バンバン        "白いブランコ"
10. Dave Pell            "MAH NA MAH NA"


【1970 Playlist】
01. Elton John           "Your Song"
02. Bread              "Make It With You"
03. ヒデとロザンナ         "愛は傷つきやすく"
04. 由紀さおり           "手紙"
05. 雪村いづみ           "涙"
06. ベッツィ&クリス         "白い色は恋人の色"
07. Carpenters           "We've Only Just Begun"
08. Jackson 5            "I'll Be There"
09. Carpenters           "(They Long To Be) Close To You"
10. 岸洋子             "希望"

http://www.coke-musicunlimited.jp/player/

コカ・コーラ思い出の歌(1971-73) 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月10日(日)03時26分30秒
Coca-Cola share a Coke and a Song

Playlist 1971~1973

【1971 Playlist】
01. Reynolds Hamilton, Joe Frank "Don't Pull Your Love"
02. Michel Legrand        "The Summer Knows [Summer of 42]"
03. 堺正章            "さらば恋人"
04. 平山三紀           "真夏の出来事"
05. Carpenters          "Rainy Days And Mondays"
06. Bill Withers         "Ain't No Sunshine (Album Version)"
07. Nana Mouskouri        "PLAISIR D AMOUR"
08. The Doors          "Riders On The Storm"
09. The Doors          "Love Her Madly"
10. James Taylor         "You've Got A Friend"


【1972 Playlist】
01. Vigrass & Osborne (Capitol)    "Forever Autumn (Original 1972 Version)"
02. Jimmy Cliff            "Many Rivers To Cross"
03. Lindisfarne            "Lady Eleanor (2004 Digital Remaster)"
04. 青い三角定規            "太陽がくれた季節 "
05. チェリッシュ           "ひまわりの小径"
06. Harold Melvin & the Blue Notes  "If You Don't Know Me By Now"
07. Don McLean            "American Pie"
08. Carpenters            "Hurting Each Other"
09. The Doobie Brothers       "Listen To The Music"
10. ISAAC HAYES           "THEME FROM SHAFT "


【1973 Playlist】
01. Gladys Knight And The Pips "Midnight Train To Georgia"
02. チューリップ        "心の旅"
03. Carpenters         "Top Of The World"
04. 麻丘めぐみ         "わたしの彼は左きき"
05. Roberta Flack        "Killing Me Softly With His Song (LP Version)"
06. Linda Ronstadt       "Desperado"
07. The Spinners        "Could It Be I'm Falling In Love (LP Version)"
08. Carpenters         "Yesterday Once More"
09. Abba            "Ring Ring"
10. 猫             "地下鉄にのって"
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

コカ・コーラ思い出の歌(1974-76) 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月10日(日)03時24分49秒
Coca-Cola share a Coke and a Song

Playlist 1974~1976


【1974 Playlist】
01. Maria Muldaur          "Midnight At The Oasis (Album Version)"
02. サディスティック・ミカ・バンド "タイムマシンにおねがい"
03. The Three Degrees        "When Will I See You Again (Remastered)"
04. ふきのとう           "白い冬"
05. よしだたくろう&かまやつひろし "シンシア"
06. Carpenters           "Jambalaya (On The Bayou)"
07. Abba              "Waterloo"
08. The Drifters          "Ruby Baby"
09. The Stylistics         "You Make Me Feel Brand New"
10. 布施明             "積木の部屋"


【1975 Playlist】
01. 中村雅俊            "ただお前がいい"
02. 岩崎宏美            "ロマンス"
03. The Ozark Mountain Daredevils  "Jackie Blue"
04. Abba              "Mamma Mia"
05. Eric Carmen           "All By Myself"
06. Rod Stewart           "Sailing"
07. Glen Cambell          "Rhinestone Cowboy"
08. Orleans             "Dance With Me"
09. 布施明             "シクラメンのかほり"
10. 芹洋子             "四季の歌"


【1976 Playlist】
01. Boston             "More Than A Feeling (Album Version)"
02. Gary Wright           "Dream Weaver"
03.Pablo Cruise          "Zero To Sixty In Five"
04. Marvin Gaye (Tamla)       "I Want You"
05. トランザム            "カモン・イン"
06. 矢野顕子             "気球にのって"
07.Lou Rawls
    "You'll Never Find Another Love Like Mine A Lonely Way To Spend An Evening"
08.Earth, Wind & Fire       "Can't Hide Love"
09.Carpenters           "I Need To Be In Love"
10. The Isley Brothers       "For The Love Of You"
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

コカ・コーラ思い出の歌(1977-81) 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月10日(日)03時21分56秒
Coca-Cola share a Coke and a Song

Playlist 1977~1981

【1977 Playlist】
01. Fleetwood Mac          "Dreams"
02. Steely Dan           "Aja"
03. Abba              "Dancing Queen"
04. 渡辺真知子           "迷い道"
05. ピンク・レディー         "UFO"
06. Al Stewart           "Year Of The Cat (2001 Digital Remaster)"
07. 高田みづえ           "硝子坂"
08. Char              "逆光線"
09. 木之内みどり          "硝子坂"
10. Marilyn McCoo/Billy Davis Jr.  "You Don't Have To Be A Star (To Be In My Show)"


【1978 Playlist】
01. 渡辺真知子           "かもめが翔んだ日 "
02. ゴダイゴ            "モンキー・マジック"
03. 紙風船             "冬が来る前に"
04. Barry Manilow          "Copacabana (At The Copa)"
05. Andy Gibb            "(Love Is) Thicker Than Water"
06. Yvonne Elliman         "If I Can't Have You"
07. Santa Esmeralda         "Don't Let Me Be Misunderstood"
08. Abba              "Take A Chance On Me"
09. Billy Joel           "52nd Street"
10. Donna Summer          "Last Dance"


【1979 Playlist】
01. Herb Alpert           "Rise"
02. チューリップ          "虹とスニーカーの頃"
03. 久保田早紀           "異邦人"
04. 南佳孝              "モンロー・ウォーク"
05. The Doobie Brothers       "What a Fool Believes"
06. Chic               "I Want Your Love (LP Version)"
07. Billy Joel            "Honesty"
08. Abba              "Gimme! Gimme! Gimme! (A Man After Midnight)"
09. Donna Summer          "Hot Stuff"
10. J.D. Souther          "You're Only Lonely"


【1980 Playlist】
01. Christopher Cross        "Sailing"
02. Prince             "I Wanna Be Your Lover [Single Version]"
03. ジューシィ・フルーツ       "ジェニーはご機嫌ななめ "
04. シャネルズ            "ランナウェイ"
05. ピンク・レディー        "Kiss In The Dark"
06. 矢沢永吉            "This is A Song for Coca-Cola"
07. Ambrosia            "You're The Only Woman (You & I) (Remastered Version)"
08. CHUCK MANGIONE         "Give It All You Got"
09. 三原順子            "セクシー・ナイト"
10. 高田みづえ           "私はピアノ"


【1981 Playlist】
01. Emmylou Harris with Dolly Parton and Linda Ronstadt "Mr. Sandman"
02. SOAP              "新宿トランスファー"
03. Sugar              "ウエディング・ベル"
04. Lionel Richie & Diana Ross   "Endless Love (Endless Love/Soundtrack Version)"
05. Journey             "Don't Stop Believin' (Album Version)"
06. Rick Springfield        "Jessie's Girl"
07. Kenny Rogers          "Lady"
08. Abba              "The Winner Takes It All"
09. Air suplly           "Every woman in the world"
10. 麻倉未稀            "ミスティー・トワイライト"
クリックで拡大
クリックで拡大

「時代のサカイ目」第百六回(13.3.5) 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月09日(土)22時47分53秒
「時代のサカイ目」第百六回(13.3.5)

『時代のサカイ目-酒井政利音楽プロデューサー50周年-』

 第百六回「三谷幸喜演出に身委ね変化した渡辺謙」

 三谷幸喜作・演出、渡辺謙の十二年ぶりの舞台『ホロヴィッツとの対話』
(東京・パルコ劇場)を見た。ニューヨークの天才ピアニスト、ホロヴィッツを始め、
ルービンシュタイン、スタインウェイなどの調律師を務めたフランツ・モア家での一夜の
ディナーを舞台化。わずか一日の会話を通して芸術に身を捧げる人たちのエネルギーの
源泉に迫っている。

 三谷曰く「淡々とそよ風が流れるような会話劇」。表舞台を華々しく生きる人と、
それを支えるバックステージマンのドラマは、三谷のお家芸とも言えるほどで、人物が
よく描かれている。

 三谷が読んだモアの回顧録に、「一度だけホロヴィッツ夫妻を家に招待した」という
記述があったそうで、そこからイメージを膨らませて書き下ろしたと言う。ただ、後日、
三谷は、夫妻を家に招待した日がもう一日あったと知ったようだが、「それは知らない
ことにした」そうだ。いかにもコメディー作家らしいエピソードである。

 主演のモアを演じるのは渡辺。「久しぶりに舞台をやるなら、自分にしかできない
ものを演じたかった」と十二年ぶりの舞台について渡辺が語っているように、彼の人間と
しての器の大きさがモアを通じて透けて見えるような芝居で魅せる。今回は、渡辺の
持ち味でもある男としての力強さには蓋をし、まさにそよ風が吹いてくるような舞台に
なっている。

 国際舞台で活躍し、高い評価を得ている渡辺にとって、常に“次作”の選択には神経を
使うはずである。役者としてのやりがい、役どころへの思い入れ、役者としての方向性、
そしてタイミング。そんな中で長く舞台から遠ざかっていた渡辺が選んだのがこの作品。

 渡辺にオファーを出した当初、根っからの職人であるモア役を、三谷は、まだ脚本も
ない段階で渡辺が引き受けると思っていなかったそうだが、三谷のオリジナル作品と
いうことで快諾したという。

 三谷脚本は、キャスティングが決まってから、その役者にどんな台詞を言ってほしいかを
考えながら書くことで有名。人間の心理をついてくる三谷と渡辺の組み合わせに、どんな
色合い、どんな味わいの舞台になるのか楽しみにしていたが、なるほど、全てが共鳴して
心地よく和音を奏でているようで、こんな渡辺謙を確かに見たかった、と納得させられる。

 モアの妻を演じる和久井映見と渡辺のやり取りには、本物の夫婦ではないかと錯覚する
ほどの情愛が通い合っている。意外にもこれが初舞台になる和久井は、共演者に触発された
のか、飄々と演じて新しい一面を見せる。舞台女優として一歩踏み出したようである。
 ホロヴィッツを演じる段田安則もおかしみのある芝居がとてもいい。まるでだだっこの
ようなわがままぶりやライバルへの悪口、すぐに怒鳴るような子供じみた人間性を、
実に見事に、まさに段田自身の素であるかのように演じて引き込まれる。

 場内が明るくなったとき、これまで見て来た雄々しく逞しい渡辺の新たな面を見せつけられた
ようで、役者の深みを彼に見た。真に役者と呼べる人は、演出に身を委ね、指揮者のタクトの
ままに変化(へんげ)する音色を奏でるものである。

 十日まで。三月十三日から三十一日は大阪・シアターBRAVA!

 夕刊フジ2013年3月6日号(5日発行)第8面(毎週火曜日連載)

 パルコ劇場:http://www.parco-play.com/
 シアターBRAVA!:http://theaterbrava.com/

コカ・コーラ 思い出の歌キャンペーン(13.3.6) 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月06日(水)23時36分11秒
 今晩、テレビを見ていてCMで知りました。コカ・コーラが年がラベルに
描かれたボトルを発売中です。

 “share a Coke and a Song”というキャンペーンで、ラベルの年のボトルに
記されている番号をHPで入力すると、その年のヒット曲10曲が聞けるそうです。

 さっそく明日、1971のラベルのボトルを探します。
クリックで拡大

コカ・コーラ 思い出の歌 キャンペーン告知(13.3.4) 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月06日(水)23時18分1秒
『思い出のそばにはコカ・コーラと歌がある』

 share a Coke and a Song キャンペーン
 2013年3月4日(月)スタート!

 誰にとっても人生は「瞬間」の積み上げであり、その「瞬間」は、ひとりひとりの
頭の中に“思い出”として残っています。

 中学の卒業式、高校の初デート、大学の学園祭の打ち上げ,
 週末のサッカーの応援、そして一生忘れない結婚式・・・.
 ひとりひとりの思い出のそばには、しばしばその時に流行った特別な歌があり、
 その歌によって思い出が呼び起こされ、いつでも当時を振り返ることができます。
 そして大切なその歌は、思い出を共有した仲間をつなぎ、絆を強くするものです。

 コカ・コーラは、1957年の日本での登場以来、そのかけがえのない瞬間に、
人々の傍に寄り添い、笑顔あふれる時間を提供してきました。

 2013年3月4日(月)、コカ・コーラが圧倒的スケールの音楽キャンペーンとして
スタートするのが

 share a Coke and a Song

 1957年から2013年までの年を記載したコカ・コーラのイヤーボトルを手にした人には、
各年のヒット曲(10曲)で構成されたコカ・コーラオリジナルのプレイリストをソニーの
定額制音楽サービス「Music Unlimited(“ミュージックアンリミテッド”)」が
提供するストリーミングサービスによりお楽しみいただける、革新的な取り組みを
展開いたします。

 コカ・コーラのボトルを手にした人は、cocacola.jpにアクセスして数回の操作で
その当時の歌を、お気軽にお楽しみいただけます。またFacebook、Twitter、mixiの
ソーシャルログイン機能を使うことでソーシャルメディアで繋がる友人にも、
プレイリストの試聴を簡単に共有することができます。

 cocacola.jp:http://www.coke-musicunlimited.jp/

 2013年、コカ・コーラはこのキャンペーンを通じて、思い出につながる歌をきっかけに、
笑顔に満ち溢れて過ごしたかけがえのない瞬間を思い起こし、家族や仲間など、
大切な人たちとの思い出を共有し、絆を深めてもらう機会を提供します。

 思い出のそばにはコカ・コーラと歌がある。

 share a Coke and a Song

 今回の主役は各年が刻まれたコカ・コーラのイヤーボトル。圧倒的なスケールを誇る、
音楽キャンペーン。コカ・コーラが日本での発売を開始した1957年から2013年まで、
各年のイヤーボトルが、限定で登場!

 1957年から2013年までのコカ・コーラのイヤーボトルでその年にヒットした歌の
プレイリストにそのままリンク!

 2013年3月4日より、全国で1957年から2013年までの各年が記載されたコカ・コーラの
イヤーボトルを発売いたします。専用サイト(cocacola.jp)にアクセスし、ラベルに
記載された9桁のコードを入力すると、イヤーボトルの年にヒットした曲を中心に10曲で
構成されたプレイリストをソニーの定額制音楽サービス「Music Unlimited
(“ミュージックアンリミテッド”)」が提供するストリーミングでお楽しみいただく
ことができます。

 一度手に入れたプレイリストは、自分のプレイリストとしてお楽しみます。また、
自身のソーシャルメディア(Facebook/twitter/mixi)につなぐことで、繰り返し
気軽にお楽しみいただくことができます。さらに、ソーシャルメディア上で繋がる
友達にもシェアすることでシェアされた友人は、シェアされたプレイリストを
30秒ずつ試聴することができます。

 これにより、コカ・コーラと音楽をきっかけに家族や友人と、「大切な年」の
「大切な思い出」を共有することができます。

 コカ・コーラ/コカ・コーラ ゼロのイヤーボトルは、6月末までの販売を予定しております。

 プレイリストの楽曲は、2013年3月4日(月)10:00~2013年8月31(土)23:59まで
お楽しみいただくことができます。

【巨大コカ・コーラのイヤーボトルが出現!】
体験・共有型コンテンツで、コカ・コーラで思い出の歌を発見

 3月9-10日、3月16-17日の週末、東京と福岡に、6mの巨大スピーカーで作られた
コカ・コーラのイヤーボトルが出現。「思い出のそばに、コカ・コーラと歌がある」と
いうキャンペーンのコンセプトを直感的に伝達し、体験していただくオブジェを設置予定。

■期間/場所:
 東京 渋谷パルコ公園通り広場 3月9日(土)~10日(日)
 福岡 岩田屋本店本館前広場  3月16日(土)~17日(日)

■内容:
 ラベル部分がLED使用になっているボトルに、専用端末から年を入力すると、
参加者のコメントとあわせ、その年の歌が巨大スピーカーから流れ、参加者の皆様と
思い出を共有することができます。(※以下はイメージ図です。)

【ソニーの定額制音楽サービス「Music Unlimited」について】
 本キャンペーンの音楽を提供する「Music Unlimited」(“ミュージックアンリミテッド”)
は、クラウド上で管理された1,300万曲を超える楽曲を、家の中や外出先などのシーンに
合わせて、ソニー製品をはじめとする幅広い対応機器でお楽しみいただける、ソニーの
クラウドベースの定額制音楽サービスです。

 ソニーネットワークエンタテインメントインターナショナル COO ショーン・レーデンの
コメント:「ソニーは、『Music Unlimited』を通じて、いつでもどこでも幅広いジャンルの
楽曲を楽しめる魅力的な音楽体験を提供しています。
ソニーは、日本コカ・コーラ株式会社さまとの共同キャンペーンに音楽サービスパートナー
として参加することで、定額制音楽サービスを初めてご体感いただくお客さまが増えることを
期待し、さらに多くのお客さまに、新たな音楽との出会いも楽しめる聴き放題サービスならではの
楽しみを提案していきたいと考えています。」

「Music Unlimited」サービスサイト:
https://music.sonyentertainmentnetwork.com/

【FAQ】
Q: どのようにすれば、音楽を楽しむことができますか?
A: 専用サイト(cocacola.jp)にアクセスし、イヤーボトルに記載されている9桁のコードを
入力するとラベルに記載された各年のサイトに遷移します。サイトの再生ボタンを押せば
ソニー定額制音楽サービス「Music Unlimited(ミュージックアンリミテッド)」提供の
ストリーミング再生がスタートします。

Q: 専用のアプリは必要ですか?
A: いいえ必要ございません。専用サイトにアクセスするだけで、ストリーミングサービスで
音楽をお楽しみいただけます。

Q: 1度再生した楽曲リストを再度聴くことは可能ですか?
A: 期間中であれば何度も無料でお楽しみいただけます。

Q: 1度再生した年の楽曲リストを再度聴くにはどうしたらよいですか?
A: cocacola.jpトップページより、1タップでMy page(マイページ)に移動することが
できます。My Pageには、今までに9桁のコードを入力してフル尺で聴いた年がリストに
なる仕組みになっており、再生したい年をタップすることでその年の楽曲は、
キャンペーン期間中であれば何度でもお楽しみいただくことが可能です。

 http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20130304.html
クリックで拡大
クリックで拡大

アイドル系番組(13.3.6WED~8FRI) 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月06日(水)01時06分54秒
 今日からの三日間のアイドル系のテレビ番組です。

【3月6日(水)】
1.日本テレビ
19:00~20:54
『1番ソングSHOW~最強アイドルは誰だスペシャル~』
 http://www.ntv.co.jp/program/detail/21818504.html

2.テレビ東京
20:00~20:54
『いい旅・夢気分「春到来!花咲く伊豆へ おトクな熱海~河津桜まつり」』
旅人:麻丘めぐみ、熊谷真実
 http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/15941_201303062000.html

【3月7日(木)】
1.テレビ東京
19:58~20:54
『木曜8時のコンサート~名曲!にっぽんの歌~』
ゲスト:田山雅充、北島三郎、天童よしみ、坂本冬美、西方裕之、大泉逸郎、
大川栄策、内藤国雄、山口ひろみ、槙みちる
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/meikyoku/

【3月8日(金)】
1.テレビ東京
18:55~21:48
『懐かしの昭和メロディ』
 昭和の歌謡界を鮮やかに彩ってきた珠玉の名曲の数々を懐かしい当時の映像と共に
振り返る第10弾
 ここでしか見ることのできない貴重な過去のVTRをお届け!昭和20年代&
30年代&40年代の大ヒット曲など
 出演者:犬塚弘、大津美子、園まり、三倉茉奈、三倉佳奈、宮本隆治、松丸友紀
 http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/20298_201303081855.html

ナンバーズ3のミニで“17”を狙おう2 投稿者:トナカイ  投稿日:2013年03月02日(土)20時23分42秒
ナンバーズ3のミニで“17”を狙おう2

前に投稿したものの続編です。
(最初の投稿)
「ナンバーズ3のミニで“17”を狙おう」
 投稿日:2012年1月14日(土)

 この投稿をしてから11日後に「17」が出ています。二日前の2月28日(木)
第3576回に「17」が出ました。買っていて当てました(^o^)。

 下の「かえるんだよ」さんのデータですと、当選確率が上がっています。

 第3265回までの当選確率1.19%(百通り中11位)
 第3576回までの当選確率1.23%(百通り中7位)

 ナンバーズ3のミニは「00」から「99」までの二桁の数字を当てるものです
(00~09までは0~9と同義)。普通に考えると、当選確率に極端な違いなないと
思います。でも実際はかなりの差が。「かえるんだよ」のデータによると。

 第一位:番号33(当選回数49)確率1.37%
 第百位:番号46(当選回数20)確率0.56%

 何でこうなるのか不思議です。

(当選回数データ-「かえるんだよ」より-)
当選番号:17
当選回数:44回
内訳:
第0027回,第0052回,第0127回,第0234回,第0351回,第0373回,第0720回,第0748回,
第0765回,第0800回,第0851回,第1112回,第1141回,第1170回,第1232回,第1291回,
第1379回,第1510回,第1573回,第1584回,第1644回,第1769回,第1860回,第2033回,
第2226回,第2295回,第2320回,第2325回,第2401回,第2422回,第2437回,第2499回,
第2562回,第2595回,第2612回,第2806回,第2861回,第2863回,第3265回,第3294回,
第3324回,第3389回,第3517回,第3576回,
当選確率:1.23%(100通り中7位)

(当選間隔)
当選回(間隔)
No01第0027回(000)No11第0851回(051)No21第1644回(060)No31第2437回(015)
No02第0052回(025)No12第1112回(261)No22第1769回(125)No32第2499回(062)
No03第0127回(075)No13第1141回(029)No23第1860回(091)No33第2562回(063)
No04第0234回(107)No14第1170回(029)No24第2033回(173)No34第2595回(033)
No05第0351回(117)No15第1232回(062)No25第2226回(193)No35第2612回(017)
No06第0373回(022)No16第1291回(059)No26第2295回(069)No36第2806回(194)
No07第0720回(347)No17第1379回(088)No27第2320回(025)No37第2861回(055)
No08第0748回(028)No18第1510回(131)No28第2325回(005)No38第2863回(002)
No09第0765回(017)No19第1573回(063)No29第2401回(076)No39第3265回(402)
No10第0800回(035)No20第1584回(011)No30第2422回(021)No40第3294回(029)

No41第3324回(030)
No42第3389回(065)
No43第3517回(128)
No44第3576回(059)

 ナンバーズ3,ナンバーズ4,ミニロト,ロト6のデータサイト かえるだよ:http://kaeru-dayo.com/numbers3/numbers3mini.php#top
 numbers3 numbers 3 17
クリックで拡大
クリックで拡大

 Cynthia Street 現在の伝言板

伝言板の入口に戻る
2013年04月    の伝言板を読む
2013年02月    の伝言板を読む

Cynthia Street の目次ページに戻る